• ベストアンサー

ひらがなの旧字体

ひらがなの「と」と、「さ」の旧字体がわかりません。 え→ゑになるように、「と」と「さ」もあると思うのですが、分かる方教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.5

変体仮名 http://member.nifty.ne.jp/noto/4toys/hentaigana/hentaigana.html にあります。全部のかながあります。 さ 佐 (散、斜) と 登 (東、度、斗) 文字鏡フォントを使えば、表示印刷ができます。  

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/noto/4toys/hentaigana/hentaigana.html
mag-8791
質問者

お礼

私が探していた字らしきものがありました!このサイトはすごいですね。私が探していた字は、ひらがなの変形ではなくて、漢字の変形だったんですね。かんちがいでした。。 昔の名前っていうのはおもしろいけれど、難しいですね。でも今回のことで、すごく勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#118466
noname#118466
回答No.4

ひらがなで話題になるのは「え」と「ゑ」、「い」と「ゐ」、「お」と「を」です。これは古代日本語にはあった音が現代日本語にないため、区別がつかなくなったものです。旧字体ではありません。 「と」や「さ」にはもともと二字はありません。ひらがな発明以前の当て字の漢字ならいくつか異なる書き方があったと思いますが・・

mag-8791
質問者

お礼

私が見た字はもしかしたら、ひらがなではなく、漢字の旧字体だったのかもしれませんね。初めて目にする、くしゃくしゃした字だったので、なんだろうと思いました。 日本語っていうのは、奥が深いですね。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.3

> え→ゑになるように、「と」と「さ」もあると思うのですが どうして、そう思うのでしょう? 「え」と「ゑ」は、別の字です。たまたま、発音が似てる(同じ?)だけです。 ひらがなは、漢字がくずしてできた(漢字の草書体が元になっている)ということを 知っていますか? 「え」は「衣」から、「ゑ」は「恵」からできた字で、別もんです。 # ちなみに、「い」は「以」から、「ゐ」は「為」からできました というわけで、「え」と「ゑ」の関係に相当する「と」や「さ」にあたる文字は ありません。

mag-8791
質問者

お礼

実は、仕事で使うために、「と」と「さ」にあたるであろうと思われる旧字体を探していました。(人の名前で使うのですが。) 「ゑ」は「え」を変換すると出てくるので、てっきり同じものだと思っていました。。。勉強になりました。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

以前にあった質問の中で見かけたサイトなんですが、ここに載っている字のことでしょうか?

参考URL:
http://www.toride.com/~yuga/moji/kana.html
mag-8791
質問者

お礼

自力で旧字体のHPを探してみたんですが、ヒットしなかったんです。教えていただいたサイトは、とても参考になりそうです!ありがとうございました。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

止→と、左→さ、です。

参考URL:
http://schl.edu.mie-u.ac.jp/comp_ed/2002/yokoi/kana.html
mag-8791
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! ところで、ひらがなは、漢字が変わったものだったんですね。無知でした。初めて知りました。。。

関連するQ&A