• ベストアンサー

あの時もっと活躍するべきだった人

最近歴史に興味を持っています。 「この人がもう少し活躍すれば日本はうまくいっていた」 と評価されるような人を教えてください。 そういう人について勉強してみたいと思っています。 例えば、伊藤博文が暗殺された時に、○○が頭角をあらわしていれば 朝鮮併合~戦争は避けられたかもしれない、というものをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

#1の井上成美さんもですが、 海軍で物資補給担当する部署(海上護衛総司令部)にいた大井篤さんも、もっと偉い地位にいたら違ったのかなあと思ったりもして。 まあ、反対意見を述べても、主流と違うことを言ってると無視されたり左遷されたり外されたりしたらしいのですが。 (米軍側もそうだったようですが) 米内さんの本はまだ読んでないのですが、阿川弘之さん(阿川佐和子さんのお父さん)の著作に海軍提督三部作(山本、米内、井上についての本)があります。 日独同盟に反対した人々。 http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%88%90%E7%BE%8E-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%98%BF%E5%B7%9D-%E5%BC%98%E4%B9%8B/dp/410111014X 偏屈なところのある井上さんの性格では首相をやるのは難しそうな気も(^^; でも艦長をやったり、海軍兵学校の校長をやったりはしていたのですが。 大井篤さんが活躍できたとして全体の状況が変わったかどうかは分かりませんが、歴史を知るという意味では、著作の『海上護衛戦』は大変興味深い本でした。 現代の日本も相変わらず輸入が大事ですから関係なくないし。 http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E6%88%A6-%E5%AD%A6%E7%A0%94M%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%A4%A7%E4%BA%95-%E7%AF%A4/dp/4059010405 全然時代は違いますが、織田信長さんがもっと長生きしていたらどうなったんでしょう??変わったんだか変わらないんだか。 これは考える人が多いらしいので、本もあるのでは?? http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%80%80%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89&hl=ja&lr=&client=firefox-a&channel=s&rls=org.mozilla:ja:official&hs=Lui&start=20&sa=N

noname#49005
質問者

お礼

これは早速注文してみます。今の日本の通常教育で、軍人の一人一人の姿・思想を教えるのは社会的抵抗が大きいのでしょうか。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rin00003
  • ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.5

陸軍中野学校初代校長 秋草俊 [中野学校がもう10年早く出来ていたら、日米戦争はおこらなかっただろう] と豪語していますので、秋草氏がもっとがんばっていれば、日本はうまくやっていたのかもしれない。 日本はスパイ活動で、他の国々にかなり差をあけられていました。 つまり、日本は盲目のまま、戦争をはじめてしまったと言うことです。

noname#49005
質問者

お礼

>中野学校がもう10年早く出来ていたら、日米戦争はおこらなかっただろう このセリフにはすごく惹かれます。でも秋草俊さんについての本はアマゾンで見つかりませんでした。残念です。 いろんな意見をみなさんありがとうございました。 調べたい人がたくさん見つかってうれしいです。あまりたくさんになっても大変なのでこの辺で締め切らせてください。 本当にありがとうございました。

  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.3

 豊臣秀吉; もう少し、元気で長生きしていれば、東アジアの歴史は大きく変わっていたかもしれません。 大東亜戦争もなかったかも。  秀吉の唐攻めを目的とした 朝鮮出兵、陣頭に立った 小西行長 や 加藤清正程度の武将では、所詮、秀吉ほどの壮大な野望は持ち合わせなく、挫折してしまったが、秀吉が元気でもう少し長生きし、直接出兵の戦陣にたち、指揮をしていれば、当時の明国まで平定していたかもしれない。 この「もし」は、思っただけでわくわくします。

noname#49005
質問者

お礼

高名な武将は少し生きていた時代がかわっただけで大きく歴史がかわったでしょうね。にわか歴史勉強家の私には明を平定することが日本にとって得なのかどうかわかりません。ありがとうございました。

回答No.2

「日本はうまくいっていた」ということは近現代史に限定したことですか、それともそれ以前でもいいのですか。 1.豊臣秀長 秀吉の異父弟ですが、秀吉よりも先に死にました。その後、朝鮮出兵、千利休切腹、豊臣秀次粛清、長崎でキリシタン殉教などが起きました。豊臣政権でも人望が厚いので秀長が存命なら家康もうかつなことはできないので関ヶ原も徳川政権もなかったでしょう。 2.孝明天皇 明治維新時、薩長は幼少の明治天皇をかつぎ、徳川政権をたおしました。長州は会津憎しと兵をすすめ、戊申戦争を引き越しました。孝明天皇は会津藩主松平容保を信頼していたので孝明天皇が存命なら徳川政権は崩壊したとしても戊申戦争の悲劇はなかっただろうし、東北地方はもっと発展していただろう。 3.藤原秀衡 藤原秀衡死後、源頼朝は奥州平定で奥州藤原氏を滅ぼした。存命なら奥州藤原氏も(鎌倉幕府に服属することはあっても) 滅亡せず平泉文化ももっと発展して、東北地方ももっと歴史の表舞台に登場していただろう。

noname#49005
質問者

お礼

どの時代でもいいのですが、手軽に手に入る本になっている人物がいいです。 1.の豊臣秀長には興味を持ちました。あたってみます。 ありがとうございました。

noname#49020
noname#49020
回答No.1

 回答が少ないようなので・・・。 ・【坂本龍馬】が殺されていなかったら、その後の世の中は違ったものになっていた。  西郷隆盛が語るには「天下に有志あり、余多く之と交わる。然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だかつて之を見ず。龍馬の度量や到底測るべからず」  司馬遼太郎のお陰で、こんな話は当たり前過ぎて、誰でも知っているからつまらん? ・海軍大将【井上成美】はどうですか。この人がもう十年早く生まれていたら、先の大戦はなかったかも。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%88%90%E7%BE%8E

noname#49005
質問者

お礼

戦争についてありきたりの教育しか受けていなかった私には、軍人の以外な一面を知るのは新鮮です。ありがとうございました。