- 締切済み
聖書に関しての質問です 2
旧約聖書のヨシュア記にはエリコの話があります。聖書の記述が正しいとすればイスラエル人は女性や子供や乳幼児を含め市民を皆殺しにしたとされています。私にはただの狂気の大虐殺にしか思えないのですが、キリスト教徒のかたはエリコの虐殺についてどうお考えなのでしょうか。神の指示があったからOKなんでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
私はキリスト教徒ではないのですが、 ちょっと答えてみようかなと。 一つ前の質問で >新約聖書の成立の過程で、何を正典として採用するのかで人為的な選択が >あったわけですが、その基準とはなんだったのでしょうか。また新約の成 >立以前には外典や正典や偽典といった区別は無かったのでしょうか。 >人為的な選択があったわけですが こんな風にお考えですよね。 そして、 >新約の成立以前には外典や正典や偽典といった区別 これは当然、旧約のことに関して。ということになりますよね。 そして、今回の質問において、ヨシュア記の内容を取り上げる。 さて、あえてまとめてみるなら 「人為的に虐殺の内容のある文書を聖書として取り入れた」 ここまでの前提がありながら、 今回は >聖書の記述が正しいとすれば これはvlaskoさんが何において正しいのか 明らかにして欲しいところですが まぁ、「人間の歴史」として正しいとしておきます。 >神の指示があったからOKなんでしょうか。 ここまできて、まさかvlaskoさんは神がいると思っているのでしょうか? 聖書の記述がキリスト教的に正しければ、 聖霊や神がいるということになります。 神がいるならヨシュア記も何らかの意味を持つでしょう。 神がいなければ、ただの戦争で、あなたがいうように虐殺でしょう。 そして、つけくわえておかないといけないことは 世界中のキリスト教国家のキリスト教徒全てが 同じように考えているのでもなければ信仰の熱心さや 批判の受け入れ具合全て違います。全然無関心な人もいます。 日本人だって一応、仏教徒や神道の人が多いでしょう。 なのに、僧侶に布施をしないといけないだとか まじめに考えている人少ないでしょう。 むしろこうして質問しているvlaskoさんのほうが 聖書にこだわっているともいえます。 ちなみにいえば、宗教と道徳は一致することもあれば 一致しないこともあります。 そこが宗教を肯定するにしろ否定するにしろ難しいんですけどね。
あなたとまったく同感です。 残念なのですが 事実(少なくとも 文献として事実)でしょうし 何も言うべきことばを持てません。 神の指示があったからOKだという考えは 全面的に 取り消したいと考えます。 キリスト・イエスが出て 信仰のあり方を さらに現実として 実現させたのですが だからという弁明は 成り立たない過去の歴史です。 (新しいというのは 《むさぼるなかれ》などの律法を モーセの場合 石の板に書いたわけですが イエスは 皆の胸の板・こころの中に記したこととか。あるいは 同じことで 律法も 聖であり霊であり真理であるのですが イエスの場合は 神はかれをとおして この真理を指し示したというふうに あたらしいと思います)。 設問にかんしては あらためて 《私に〔も〕ただの狂気の大虐殺にしか思え》ません。
お礼
回答ありがとうございます。それではキリスト教徒のかたは民族浄化を正当化する本を聖典としているわけですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。僕はただ知的好奇心で聖書を読んでみただけです。そこでキリスト教徒の方が神の名による虐殺を正当化する本を聖典としているので、それについて彼らがどう解釈しているか疑問に思ったからここで質問させていただいています。 「聖書の記述が正しいとすれば」 ここは「歴史的事実として正しい」という意味です。回答者様のように「人間の歴史」と言い換えても構いません。 「神の指示」 もちろん自分は聖書の神を信じていませんが、キリスト教徒の方は信じていらっしゃるのでこう書きました。 回答者様は「神がいるならヨシュア記も何らかの意味を持つでしょう。」 とのことですが、どういう「意味」なのですか。そこが知りたくて質問したのです。