• ベストアンサー

growl

今、桐原のワードバンクという単語帳で単語を覚えているのですが、growl という単語が出てきました。 He growled out orders to his subordinates. 彼は部下にどなって命令をした。 という例文で載っていたのですが、こんな単語、本当に入試で出るのでしょうか? あまり覚えても出ないような単語がたくさん載っているような気がするのですが、他にいいのがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。 こんにちは!! これは表現力の向上に伴い語彙力の人とはなるでしょう。 しかし、このような文章として使痛いと感じるときはあるでしょうが、日本人としてこのフィーリングを感じるときは少ないでしょう。 しかし、この単語、実は子供でも知っている単語なのです。 大きな怖そうな犬がうなるときに出す声(名詞)やうなる事(動詞)を表現するときに、子供でもそれを言う状況はありますね、ですから子供でも知っている単語なのです。 ですから、このうなったり、うなり声を出すと言うフィーリングだけをしっかりつかんでいれば、人間がやってもそのフィーリングはちゃんと伝わりますね。 ですから、上司がこういうことをすれば「人間性に乏しい」と言うフィーリングもどこかにあるわけです。 使われる状況と単語とを一緒に覚えてください。 日本語訳としてではなく。 隣の家のシェパードが牙をむいてうなっている譲許をイメージできますね。 これがgrowlなのです。 試験のためではん自分の英語力を向上するためには必要な単語と言えなくもないと思います。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

exordia
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんな質問をするよりも、覚えてしまったほうが速いですよね。でも、受験の単語帳に出てくるのはどうかと思って質問をしてしまいました。

その他の回答 (1)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>こんな単語、本当に入試で出るのでしょうか?  私は日本の入試ついては詳しくないのでどの程度の 単語なのかわかりませんが、少なくとも他人より頭 ひとつリードするには、このgrowlはいいかも知れま せん。基本を抑えた上での話ですが、こんな単語? というのも勝つためには必要です。もし、この単語 が本当に出たとき、あなたは上の英文をヤマカンで 何と和訳しますか?

関連するQ&A