• ベストアンサー

日本神話について。

日本の神話を学ぶ意味(意義)というものがテーマの宿題がでたんですけど…さっぱりです。意見があればよかったら参考までに伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.6

> 日本の神話を学ぶ意味 神話に登場して来る人物と国の成り立ちを学ぶことが大きな意義です。 日本民族は天孫民族である。 この思想は本来、百済(くだら)に伝わっていた思想です。 この国は西暦662年に新羅という国に滅ぼされました。 その時、王家に属する人たちが海を渡って亡命し、奈良に国を作りました。  《ナラ》というのはハングルで国という意味です。 百済(クダラ)はクンナラという古代朝鮮語に由来し、《偉大な国家》という意味です。 百済が本社で奈良に建てられた国が支社と考えることも出来ます。  このように神話は大変大きな意味が隠されています。 万葉集は和歌を集めたものと学校で習いました。 しかし、これも歴史書という解釈も出来るようです。 古代朝鮮語に即して解釈すると歴史となるようです。 しかし、残念ながらこのような解釈は文部科学省の見解とは相容れません。 しかし、日本もいずれは立憲君主制を廃止し、共和制国家となる時代が来ます。 その暁には真理は明らかにされ、神話の正しい解釈も出来るようになります。  私が生まれ育った山陰地方は朝鮮半島に近く、深い交流があったといわれています。 古代の遺跡や古墳がみつかると、県の関係者は、朝鮮半島に出かけて、比較検証しています。 日本にも近畿地方を中心に多くの古墳が存在しています。 しかし、これらは宮内庁が管理し、我々一般国民には開示してはくれません。 ですから朝鮮半島のそれと比較しているのです。  

その他の回答 (5)

回答No.5

「日本の神話を学ぶ意義」… 個人個人で答えを出すものだと思いますが… 「無い」といわれてる人の意見もそのうちの一つですね。 意義として考えられるのは、 「古代の日本人の世界観、考え方を理解することで日本人としての文化のとらえ方の幅を広げる」とか… 私個人では「文化人類学」として人間の考え方について研究できると思っています。 批判的で失礼ですが、神社本庁や神道は日本古来の神話とは幾分、変異したものになっている歴史的経緯があります。 おすすめは「日本書紀」や「古事記」「風土記」をできれば現代語訳付のものを図書館で借りて読めればいいのではないでしょうか。 ただ「日本書紀」など国が編纂したものなどで、政治的な思惑が入っている部分があります。古事記→風土記の順にそういった傾向は減ると考えていいでしょう。日本書紀も最初の方の物語以外は天皇の系譜をなぞるようになってしまうので、そこまでは読まなくていいでしょう。 イザナギ、イザナミの国生みの神話 スサノオのヤマタノオロチ退治 などの物語が楽しめればいいのではないでしょうか。 直接、原典の「日本書紀」「古事記」「風土記」を読むのでなく解説書みたいなもので大まかな話をしるのでもいいと思います。 「よくわかる世界の神話」みたいな本の日本神話の部分(数ページですみます)を読むのが一番てっとりばやいですね。 マンガやゲームにでてくるクサナギノツルギ、とかヤマタノオロチとかって元はどんなふうに書かれていたのか、というのを知るだけでも面白いと思いますよ。 参考文献や個々の神々など、ここでも見れます ・幻想世界神話辞典 http://www.jiten.info/ ・日本神話EST-EST http://www3.to/estest/

回答No.4

橋をかける という本をお薦めします

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3

#2です すみません、考えて見れば、その筋の学校があるのね^^;;; 教派神道 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%B4%BE まぁ、宗教のお勉強もする訳だから、その辺りは諦めてね キリスト教系の学校でも「聖書」のお勉強があるみたいだから・・・その辺りはね^^;;;

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

う~ん?丸投げのように読めるんですが・・・「日本の神話を学ぶ意味(意義)」って?「無い」で、終わりって訳にも行かないの? 元々、「神道」と言われる「仏教」と違う宗教を布教、および「神道」で登場する神々の後継として「天皇」を崇める為、政治的求心と宗教的求心が目的で、出来上がったもの実際あった物語か、ただの作り物か定かではない 現在、「宗教の自由」が謳われる中、「宗教」の一部と考えられる「神話」を学ぶ必要、教える必要があるとすれば、その「神道」の筋だけで十分である と・・・思うんだけどね

mayoke
質問者

お礼

たいへん参考になりました、ありがとうございます!

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

「テーマ」と書かれていますが...学生さんでしょうか? 「宿題」とも書かれていますが、何か提出する必要はありますか? 大変失礼ですが、ご質問の内容もさっぱりです(笑 参考になるか分かりませんが、「神社本庁」のアドレスを転記します。 (Java(紙芝居)による簡単な解説もありますので) http://www.jinjahoncho.or.jp/

mayoke
質問者

お礼

言葉足らずで申し訳ありません、私は学生で、今回は講義の提出課題の一部です。 拝見してみます、ありがとうございます!

関連するQ&A