- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不作為による引き延ばし)
退職の進展に関する問題
このQ&Aのポイント
- 同僚への配慮を考えつつ、退職の進展を図る方法を探る
- 上司や人事にはっきりと退職意思を伝える必要がある
- 退職日を確定させることが急務である
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきりと伝え、退職届を早急に提出すべきだと思います。 今の会社や次に行く会社に大きな迷惑がかかります。 面談後の翌日にでも提出すべきだったと思います。 上司に退職届を出しても動きが鈍いようでしたら、人事やその上の上司に伝えるべきではないでしょうか? ひょっとしたらですが、上司はdoragon-ball-z様が退職する事を回りに伝えていないのは居づらい空気を作らないようにしたためかもしれません。 とりあえずは退職届けを早急に提出する事です。 あと、会社の社内規則等がありましたら目を通すことをお勧めします。 意外な見落としがあるかもしれません。
その他の回答 (1)
- lmf31937
- ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2
「辞めたい」では辞める事になっていませんよ。 「何月何日で終了します。」と期日の明確化と辞めますという 言い切りで言わないと意思表示にはなりません。 民法ルールで2週間前の告知で間に合います。 ですから連休明けの15日に大至急行って下さい。 社内ルール(1ヶ月前の告知など)を引き合いに出されて 月末で辞められない場合もあるかも知れません。 法的には2週間ですが、円満退社を心がけるなら 引継ぎ期間を考慮して、内定先と再度日程調整を行いましょう。
お礼
有難うございます。 退職届を早急に出したいのは本心でしたが、他の上司との 面談を重ねるうちに、ズルズル時間が過ぎてしまいました・・。 円満に終わらせようとばかり考え、上司の顔を立てようと 話し合いに応じましたが、良くなかったかもしれません。 その結果退職日すら決まっていない状況です。 もう時間が無いので、スタイルを変え、退職届を早急に提出するよう 強引に進もうと思います。 アドバイス有難うございました。