• ベストアンサー

個人事業主の転職

こんにちは。 この度、企業の一社員としてとある会社に就職いたしました。 私は、制作系の技術職ですなのですが、長く同じ業界に在籍している為 いつからか、私個人に対しての仕事の依頼が直接、クライアントから来るようになり、個人で仕事を請け負っておりました。(法人ではないです) しかしながら、仕事の受注がまばらで月によっては収入が低かったりと 個人事務所を立上げやっていくにはまだ早いと、今の会社に入社しました。 そこで一つ問題が生じました、それは私自身がすでに個人で、お客様を持っていると言う事です。 入社時、社長に、今までの活動を報告しこれからも続けて行きたい旨 話したところ、「うちの会社として受ければいい」と言う事でした。 しかし今まで、私個人が長い時間を掛けて獲得したお客様です。 今の会社名を表に立てて、やっていくのには抵抗があります。 もちろん、今、この会社にお世話になっていると紹介は出来ますが、、 ですので、私が個人で受けた仕事はこれから 1. 私が代理店となり、今の会社を下請けとして使用するという形をとる。中間マージンとして何%かを自分自身で決定し、それを私自身の報酬とする。 その際、クライアントから受けた金額と異なる金額で、会社に提示する(制作はもちろん私がやる) 2.今の会社として見積書をもって行き、営業報酬として現在の会社から  何%のバックマージンを頂く。 現在上記の2点を考えておりますが こういった、個人事業主だった(お客をすでに持っている)者が企業に入った場合、自分のクライアントからの仕事に対しての報酬の配分は企業と私の間で、どのようにするのが一般的なのでしょうか? どなたか、教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pompomu
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

はじめまして。 現在は雇用されている立場なので、 全てお勤めの会社の儲けになるのではないでしょうか? 何パーセントかのマージン・・・ですが、 社員の付き合いで仕事をしたからと社員に報酬を渡すかは、 入社される時に十分話し合ってから雇用されるかどうか検討すべきだったと思います。 もう社員ですので、自分の都合(付き合い)で仕事をする、など、 考えておられる内容が通用するかは、会社の考え方によると思います。 雇用されている会社を下請けに、とか、自分のお客さん・・など、 それなら、まず雇用関係を撤廃するべきなのでは無いでしょうか? 特殊な技術をお持ちであっても 実力のある方が来て企業の実力が数パーセント上がったくらいのことだと思います。 現在の会社でしていない分野で働くという事は、 企業にとっては未経験者と同じなのではないでしょうか? もちろんその分野に割って入る重要人物なのかもしれませんが。。 とにかく雇用されている会社の考え方によると思います。

その他の回答 (1)

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

> 「うちの会社として受ければいい」 と言うのは、あなたがその会社に入社する事により、個人事業は廃業しなければならないから、それでは今までのお客様がかわいそうだろうから、会社で受けてあげますよ。 と言うことなのではないですか?その会社はWワークを認めているのでしょうか?

pimt01
質問者

お礼

さっそくのご解答有難うございます。 早い話、クリエイティブ関係で、現在の会社ではやったことのない分野の作品を主にやっておりました。 なので、私が従来通り窓口になって製作までをやります。 Wワークに関しては、一アーティストとしての作品作りであったりとかも絡んできて、少し話がややこしくなるのですが、概ねグレーゾーンな感じになっております。 一番お聞きしたいのは 説明不足な部分もありなかなか、伝わりにくいかと思いますが 世間一般的に報酬は、企業(現在の会社)と私とでどのようにするのが 一般的なのでしょうか?

関連するQ&A