- ベストアンサー
ぜんぜんOK!
高校生が「ぜんぜんOK!」なる言葉を使っていましたが このような表現方法は間違いなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
●大辞林(国語辞典)powered by三省堂 によりますと、ご質問は(3)のケースに該当しるでしょうね。私自身三十数年前に「全然いい!」などと使っていました。 ぜんぜん 【全然】 (副) (1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。 「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」 (2)あますところなく。ことごとく。全く。 「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」 (3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。 「―いい」 (ト/タル)[文]形動タリ すべてにわたってそうであるさま。 「実に―たる改革を宣告せり/求安録(鑑三)」
その他の回答 (5)
- chu33
- ベストアンサー率29% (16/54)
全然間違ってます!!(笑) 以前、テレビでやってました。
- rhapi
- ベストアンサー率35% (10/28)
「全然」+「肯定」に関してですね。 #1の方が紹介されている過去の回答で、夏目漱石について触れているものがありますが(漱石が自らの作品中に「全然」+「肯定」を使っている)、私も数年前、確か読売新聞の日曜版の中でそのような内容のものを見かけた記憶があります。 ただ、これまた読売新聞なのですが、現在、最近の若者を中心とした言葉の変化についての連載があり、以前その中で「確かに漱石らが用いていた記録はあるが、一般人が日常的に使っていたかというと???」というように、「昔は用法的に正しかった」説に疑問を持たせていました。 以上はあくまで私のうろ覚えな記憶をひっくり返しての投稿ですので、ニュアンス的には間違っている可能性があります。 本当は読売新聞の記事のURLなどを紹介出来ればいいのでしょうが、読売のデータベースは会員制なので、探し出すことが出来ませんでした(^^; どなたか詳しい方にフォローしていただけるといいのですが・・・。 で、「全然OK」ですね。 30歳過ぎてますが、私も日常的に使ってます。 「全然(問題無く)OK」のつもりで。 これだと「全然問題無い」と「OK」で重複してるじゃないか、という別の問題も出てきてしまうのですが(^^;
- Horus
- ベストアンサー率14% (78/528)
荘子、応帝篇に 全然有生矣 全然トシテ生クルコト有ラン 完全な状態で生きることがある。 などの用例がありますから、もともと復活する素地があったと思われます。
- kabaka99
- ベストアンサー率35% (105/295)
国語辞典で調べると、『〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。「―いい」』とありました。これを見る限りでは問題なさそうです。 この表現方法の成立方法を自分なりに考えてみると、 1.「そっちの髪型の方が全然良い」という俗な表現から用法が拡大して行ったもの 2.「その件に関しましては全然問題ありません。大丈夫ですよ」という表現が「全然問題ないよ、大丈夫だよ」と崩れて、「全然。大丈夫」となって「ぜんぜんOK」となった。 いずれにしましても、なんとなく言いたいことがわかるので、話し言葉として使っている分には大丈夫だと思います。
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
過去にも同様の質問があったのですが、実は 「むしろその方が正しい」 使い方、と言えるのです。 しかし、今どきの高校生がその事をちゃんと理解して いるか、というのはまた別問題ですが…。