• 締切済み

「だけ」は【マン】と【プン】どちらですか?

だけ: プン と マン  がありますよね。 この2つの使い分けができません。 例をあげると… 例1 aさん:「この漫画何冊か借りてもいい?」 bさん:「これだけならいいよ」 aさん:「これだけ?もっと貸してよ」 bさん:「だめ!これだけにして!私も週末読もうと思うから」 ・・・・・aさんとbさんの「だけ」のニュアンスって微妙に違いませんか? 例2 A「これだけ あれば十分たりるだろうね!」 B「このカメラは撮るのにここだけ押せばいいの?」 C「子供だけじゃなくてカップルも楽しめるんだって!」 D「ただ 言ってみただけ!」 E「それだけで何が出来るかわからないけど…」 F「全財産1万しかないくせに おごるなんて言って調子がいいやつだゎ」  それぞれ微妙に違うと思うのですが どの場合に プンで どの場合にマンが違和感なく合いますか?

みんなの回答

  • dansen
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

韓国人とこれについて協議しました笑 プンもマンもパッケも会話でも、文章でも使います。 フォーマルかインフォーマルかという差もないようで、すべて使います。 ☆「マン」は「イッソ(ある)」と一緒に使います。例えば(「ノマン サランヘ(お前だけを愛してるよ)」はイッソという単語自体はありませんが、ノが「いる」ので使えます) ☆「パッケ」は「オプソ(ない)」と一緒に使います。(「ノパッケ オプソ(お前しかいないよ)」とは使えますが、「ノパッケ イッソ」は絶対に使いません) ☆「プン」は「~だけだ」や「~だけだが」などのように文章が終わることが多いです。プンの次に動詞などをつけることはできません。 例えば「ノ プニヤ(お前だけだ)」は〇ですが、「ノ プン サランヘ」は×です。 ご理解いただけたでしょうか。説明がわかりにくくなってしまってすみません。

vivi-piyo
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 私も韓国人の友人たちにきいたのですが ここまで明確に「動詞はつづかない」と母国語を 解明できる友達はいませんでした!!笑 なんとなくだから わからない。。。と まぁそうですよね!そうです、こう文法的にいってもらえると 本当に理解しやすくてわかります!!!どうもありがとうございました。お友達にも宜しくおつたえくださいo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

  • hiro8012
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.3

すみません。 NO2です。 書き込みの途中、誤って記載してしまったので、追加します。 ‘お前だけ踊っている’= マン ‘踊っている人はお前だけだ’= プン 韓国人にしたら‘プン’は会話的な表現で、‘マン’は文章的な表現な感じがするようです。 英語で言えば、FORMALが‘マン’ IN FORMALが‘プン’見たいな感じです。

  • hiro8012
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

例1 aさん:「この漫画何冊か借りてもいい?」= マン bさん:「これだけならいいよ」= マン aさん:「これだけ?もっと貸してよ」= マン bさん:「だめ!これだけにして!私も週末読もうと思うから」= マン A「これだけ あれば十分たりるだろうね!」= マン B「このカメラは撮るのにここだけ押せばいいの?」= マン C「子供だけじゃなくてカップルも楽しめるんだって!」= プン(マン アニラ) D「ただ 言ってみただけ!」= プン E「それだけで何が出来るかわからないけど…」= マン F「全財産1万しかないくせに おごるなんて言って調子がいいやつだゎ」= パッケ Fは、マンでもプンでもなく、パッケの方が自然的です。

  • thieves
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.1

例1 aさん:「この漫画何冊か借りてもいい?」マン bさん:「これだけならいいよ」マン aさん:「これだけ?もっと貸してよ」マン bさん:「だめ!これだけにして!私も週末読もうと思うから」マン ・・・・・aさんとbさんの「だけ」のニュアンスって微妙に違いませんか? 例2 A「これだけ あれば十分たりるだろうね!」マン B「このカメラは撮るのにここだけ押せばいいの?」マン C「子供だけじゃなくてカップルも楽しめるんだって!」プンマン D「ただ 言ってみただけ!」プン E「それだけで何が出来るかわからないけど…」マン F「全財産1万しかないくせに おごるなんて言って調子がいいやつだゎ」プン 文法的に説明しようといくら考えても難しいですね。 ただ、習慣的に使っているだけですので。 何かを限定する意味を持ってるマンに比べてプンはヒタスラというか、 そのほかやうえはないってことを強調する気がしますね。 でも意味を考えて使うよりやはりみんなが相応しいと思う共通的な表現があるでしょう。

vivi-piyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなに 流暢な使い分けができて うらやましいです! そうですよね。。。理由を考えていたら 詰まって話せなくなりますよね。。。 とにかくいって間違って覚える意外ないのかもしれません。

関連するQ&A