• 締切済み

be動詞はいつはいる?

こんにちは、英語の問題について質問します。 be動詞は一体どんなときに入って、どんなときに入らないのでしょう? Doesが入る時はBeは入らないことはわかるのですが、他は何故か混乱してしまいます。 教えてください。乱文すみませんでした。

みんなの回答

回答No.3

be動詞は、 ・「have」などの一般動詞がなく、主語と「=」で結びつく時にbe動詞がいる。 ・一般動詞の原形とbe動詞が混ざることはない。 ・主語が「I」→be動詞は「am」  主語が「you」「複数形(we,you they)」→be動詞は「are」  主語が「he」「she」「it」→be動詞は「is」  と、主語によって「be」が変化する。 ・「です、ます(状態)」や「いる、ある(存在)」等の訳の仕方がある。

回答No.2

No1の解答者さんもおっしゃるように、be動詞は動詞なので、他の動詞が現在形・過去形で使われているときには同じ文の中で使えません。 (名詞、動詞、形容詞などの品詞は中学校では滅多に教えませんが、名詞、動詞、形容詞、前置詞くらいは区別できたほうがいいですよ。日本語の品詞と微妙に定義が違うのでごちゃごちゃにしないよう注意してください。) たとえば I walk(動詞) run(動詞) fast.のように動詞の現在形や過去形を同じ文の中でに使うのはダメであるように、 I am(be動詞) walk(動詞) fast.や、 He is talked to me.もダメです。 これは肯定文だけでなく、否定文、疑問文でも同じです。 またbe動詞もちゃんと意味をもっており、 ●「~です」の意味(No1の人がおっしゃる=と同じ) ●「いる・ある」の意味 のどちらかをもっていますから、 和訳をしたとき、述語(文の最後)がこのどちらかの意味の時使います。 be動詞と他の動詞がいっしょに使われる場合としては下の4つがあります。 ○現在進行形(~しているところです) I am(be動詞) doing(動詞に現在分詞) my homework. I am not working now. Are you playing soccer? ※現在分詞とはようするに~ingの形です ○未来を表す文(~するつもりです、~する予定です) I am(be動詞) going to go(動詞の原形) shopping tomorrow. I am not going to see him. Are going to work next Sunday? ○受動態(~される)  He is(be動詞) called(動詞の過去分詞) John. It is not loved by many people. Is it used by him? ○不定詞toが動詞についている It is(be動詞) interesting to sing(to+動詞の原形). It is not good to go there. Is it good to do that? ○不定詞toがbe動詞についている I want(動詞) to be a teacher(to+be動詞の原形). 以上の場合、be動詞か動詞のどちらかは「現在分詞」「過去分詞」「to+動詞原形」のどれかの形になっていて、両方が現在形や過去形になることはありません。 ※述語となる動詞・be動詞は現在形や過去形の形をとります。 もしそうでないのにbe動詞と他の動詞が同じ文の中で使われているとしたら、be動詞と動詞の間にand、but、that、when、becauseなどの接続詞があるはずです。 英語は肯定文のパターンをまずしっかり覚えて、それからそれぞれの疑問文・否定文を覚えていくといいですよ。 ちなみに質問者さんが何年生かわからないので2~3年生レベルの話(受動態など)が少しまざっています。もし習った覚えがなかったら読み飛ばしてください。

lucifer12
質問者

お礼

ありがとうございます!とても分かりやすかったです。

  • norireru
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

be動詞は数学で言う=記号みたいなものと考えるとわかりやすいです。 I =(am) a teacher I =(am) 13years old She =(is) Kouda Kumi 英語の文には必ず動詞が必要です。 動詞には2種類あって、存在をあらわすbe動詞(~です。~である。~にいる。)動きをあらわす一般動詞(話す。勉強する。食べる。など その動きが命令されるとできるものですね)です。 基本的に1つの文にはbe動詞か一般動詞かどちらかしか使いません。 (もう少し勉強が進むと、進行形や受身など、ちょっと変化をしながら同時に使うことがありますが) それで、一般動詞のある文を疑問文や否定文にするとDoやDoesが必要になってくるので、lucifer12さんの言われるように、doesとbe動詞は一緒に使わないのですよ。 この説明でわからなかったら気軽にまた質問してくださいね! 文章で書くのは難しいので・・・

lucifer12
質問者

お礼

=と考えればいいのですねー! わかりやすいです!ありがとうございました!

関連するQ&A