- ベストアンサー
もやしを使った料理教えて下さい
安い、それなりにうまい!そんなもやしって、家系を助けてくれる必須アイテムのような気がします。 そこで質問なのですが、もやしを使った料理なんでもいいので教えて下さい。私は今一人暮らしで、自分で食べるんだし、そんなに手の凝った物は作りません。もやしは、せいぜい炒め物に入れるくらいかな。それだけしか用途を知らないとも言えますが(笑)でも、近い将来結婚の予定もあって、今のうちから耳寄りな情報を蓄えておきたいのです。 ★もやしって、冷凍保存できますか?(ゆでて?生で?) ★もやしを使用した料理教えて下さい (ちょっとしたアイデア料理とかでもOKです) 凝ったものから、手軽なレシピまでなんでも歓迎します もやしが、冷凍保存できるかどうかは、ちょっと気になったのでついでに聞いてみました、これについては、お答えいただける方のみでも回答していただけると助かります。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「もやしチャーハン」なんてどうでしょう(*^0^*) 具はありあわせで、^^塩・コショウ・醤油などで味付け いためすぎないでシャキシャキしてた方が美味しいと思います。 最後にゴマ油とかたらすと美味しいかも。。 「肉巻きもやし」とかは(^^)v 豚肉にさっとゆでたもやしとキムチのもとをちょっとあえて 巻いて、焼いて塩コショウ。。 他の野菜が入っててもおいしいかも(^-^)人参とかピーマンとか 「もやしの卵とじ丼」とか(o^0^o) もやしと鶏肉で親子丼の要領で作る。 ↑玉ねぎの代わりに。。 「もやしの味噌汁」これは定番ですね(^-^) 家ではもやしとわかめの味噌汁とか作ります。 卵を落としても美味しいですね(^^)v 今思いついたものを書いてみました! 作った事ないのもあるので(思い付きです。。) ちょっとチャレンジャー? いつも私は料理はチャレンジで。 なんとなく思いついたものを作ります。 もしよかったらチャレンジしてみてください! 意外に美味しかったりして(^^) 作り方とか適当でごめんなさいm(__)m 頑張って下さいね(^-^)
その他の回答 (12)
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
(1)もやしを塩・コショウで炒め、皿に盛り付ける。 (油よりもマーガリンやバターのほうが風味が出て良いです もやし以外にベーコンなどが入っていてもおいしいです) (2)卵をオムライスの卵のようにふわふわの状態に焼く 皿に盛り付けたもやしの上にのせる ※具がもやしのオムライスのようになっています。 (3)卵の上からお好み焼きソースをかける (わたしはオタフクソースを使っています) お好みでマヨネーズを横に添えてもよいです。 以上でできあがり 家の近くの居酒屋などで、「もやし太郎」という名前で メニューにもなっています。 もやし1袋にたいし卵が2個~3個ぐらい使います。
- toranputan
- ベストアンサー率18% (29/157)
こんにちは。もやし、安いですよね~vvv 冷凍すると、好みにもよると思いますが、あまりおいしくないような気がします。 もやしだけを使うのならさっと茹でて、熱いうちに好みのたれで味をつけてから冷ますと味がよく染みます。 サッパリしたのがお好きなら冷ましてから和えても良いと思います。 ポン酢とか、醤油とごま油とか。他にも私は基本は醤油で、砂糖、塩、酢、オイスターソース、豆板醤などの中華味噌類、ラー油、ごまなどを気分で適当に放りこんでいます。(全部一緒にいれる時すらある・・。いい加減だなぁ。) 具を増やそうと思ったら豚肉や薄揚げ、厚揚げに火を通して混ぜるとか、 ほうれん草やにんじん、大根、蕨、牛肉などを用意してナムルもどきにしたり。 豚挽き肉とあんかけにしてご飯にかけたりもしています。 ・・・月並みですね。参考になると良いんですけど。
★もやしの中華風あえもの 1.もやしをゆでる 2.同じ湯でいいので、切ったにらをゆでる 3.上の2点を冷水にとって冷まし、水気をよく切る 4.めんつゆ(濃縮タイプを薄めずにそのまま)を少々、ごま油少々で味付け、白ゴマを合えて完成!! 簡単だし栄養あるしお勧めです!
賞味期限ギリギリの安物しか購入しません(農家なので)が. 1.炒め物(オムレツ・コロッケ等つめるものを含む) 2.味噌汁の具 でしょうか。袋を切って鍋の中に放り込むだけですから。
- kabukikko
- ベストアンサー率61% (138/226)
もやし大好きです。回答にいろんなお料理があっておもしろそう。私のはすごくお手軽タイプです。 「もやしと豚肉の蒸し焼き」 1、ふたのできる鍋を熱して少し油をしき、豚肉の薄切りを並べるように入れる。重なっても大丈夫。 2、少ししたら、もやしをたくさんその上にのせてふたをしてそのまま熱する。 3、火が通って、もやしのかさが減ればできあがり。 4、ぽん酢しょうゆに大根おろしを入れたものにつけて食べる。 ただ火にかけておくだけでできるし、時間もかかりません。もやしの水分が出てかなり量が減るので、多すぎるかな~と思うくらい入れていいです。
- dai-m
- ベストアンサー率11% (14/121)
こんにちは。 ゆでたモヤシを水にさらして冷やし、 水気を切ってから、ツナ缶+しょうゆ。 ツナ缶はノンオイルじゃなくて普通ので。 簡単で地味ですが、味はオススメです。 ところで、わが町のとある会社は、 どうやらモヤシ生産量日本一らしく、 地元スーパーは常に特売状態です。(^-^)
- chu33
- ベストアンサー率29% (16/54)
うちでは、もやしを冷凍しています。(さっと茹でてから。自然解凍しないで凍ったまま熱湯をかけるか、そのまま使う) 皆さんの仰る通り、べチャッとなりますんで、もっぱら味噌汁用(油あげと相性が良いです)、春巻きの具など、シャキッとしていなくても良い料理に向きます。 野菜炒めなんかには向きません。 料理法としては、焼きそばにいれたり、スープに入れたりしてはいかがですか? 凝った料理じゃないですが、暇な時はヒゲ根を取ってしまいます。一度やるとやみつきになってしまいます。茹でてサラダにしたり、ゴマ油と醤油なんかで合えると、ビビンバの具にもなるし美味しいです。
- sidepocket
- ベストアンサー率0% (0/1)
独身時代、もやしにはいろいろお世話になりました。 もやしとおろしにんにくをフライパンでサッと炒めて、つまみ&おかず!! が、結構良かったかな。 実はある居酒屋でつまみ(メニュー)の一品にもなってしまった。 独身時代といえば、会社に届くお中元などの『そうめん』もお世話になった なぁ・・・そうめんレシピは、あ、関係ない? 失礼しましたぁ。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
http://www.mycal.co.jp/saty/3_shoku/0104/ http://www.moyashi.or.jp/ もやしですが、多分茹でたら冷凍できるとは思うのです。冷凍の具入りのラーメンの中に入ってましたから、でもしゃきしゃき感はないです。 出来れば、冷凍しない方が良いのでは?
- hanakomail
- ベストアンサー率28% (151/533)
もやしは冷凍するほど買っちゃいけません!^^ 安いって良いなぁ~♪
- 1
- 2