• ベストアンサー

染色体の不分離について

生物学についてはまだほとんど無知なのですが、くだらないことですけど一つ疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 受精する精と卵の双方ともに同じ番号の染色体に不分離がおきたとして、その後受精に際して正常な本数に行き着くことがあったとしたらどうなるんでしょう。健常な子供が生まれてくるのでしょうか? 根本的に間違ってるかもしれないし、確率的にありえないかもしれませんが、少し興味があったので聞いてみました。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

つまり、不分離によって染色体が一本足りない卵と、その染色体が一本多くなった精子が生じて受精したというような場合でしょうか。 少なくともヒトを含め、ほ乳類では正常に発生しないでしょう。 受精によって、父方から半分、母方から半分の染色体がくるわけですが、数多くある遺伝子の中には、インプリンティングという染色体の修飾によって、父から来たものしか働かないものや、母から来たものしか働かないものが多々あります。母方からこなかった染色体が、父方から二本きたとしても、父方の遺伝子で働かないものがあるので、うまくいかないわけです。 ちょっとまえに、マウスで卵からの人工単為発生に成功した日本の先生がいて、この場合、100%母方からの染色体だけで育ったわけですが、インプリンティングを解除するような操作を開発したからできたのだと記憶します。 魚類や両生類などでは単為発生が比較的容易にできますから、不分離による異数性精子と卵が受精してうまく育つことはあるかもしれません。

tkuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、哺乳類においては人為的な操作無しには無理なわけですね。 単為生殖が可能な種であればその可能性も出てくると。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A