源氏物語の翻訳について
いつもお世話になっています。
A.Waleyの『 TALE OF GENJI 』 (帚木 The Broom-Tree)から
わからないところと訳の間違っているところを教えていただければと思います。
1)
『 When she decided on this step she was perfectly sincere and had not the slightest intention of ever returning to the world. Then some female friend hears of it and ”Poor thing,” she cries; ”in what an agony of mind must she have been to do this !” and visits her in her cell. 』
●彼女がこの道のりを決心するとき、彼女は完璧に見せかけでなく、そして決して世の中に戻る意向は少しも持ちませんでした。そしてある女性の友達はそれを関知します。そして「かわいそうに」と彼女は叫びます、「彼女は大変な心の苦悩の中で、こうしなければならなかったに違いありません!」そして彼女の独居房の中に彼女を訪ねます。・・・・・?
”in what an agony of mind must she have been to do this !”・・・・・
ここは she must have been to do this in what an agony of mind.ですか?
(she must have been to do this in a 【great】 agony of mind.)・・・・?
must have been ・・・・ここの「must be」は「~に違いない」?
been to do~・・・ここの「be+to不定詞」は「予定」ですか?
「~to do this」は前回の「尼僧院に入ること」ですか?「She becomes more lugubrious than ever, and finally enters a nunnery.」(前回の文より)
2)
『 When the husband, who has never ceased to mourn for her, hears what she has become, he bursts into tears, and some servant or old nurse, seeing this, bustles off to the nunnery with tales of the husband's despair, and ”Oh Madam, what a shame, what a shame !”』
●夫は(彼は彼女に対して決して嘆くことをやめていませんでした)彼女が何になってしまったか聞く時、彼は泣き出し、そしてある従者もしくは年をとった乳母はこれを見て、夫の絶望の話と共に修道院へせわしく動き回ります。そして「おお、奥様、あんまりです、あんまりです!」・・・・・?
who has never ceased to mourn for her・・・・彼女が家を出て行ったことを嘆き続けていたということですか?
bustles off・・・・せわしく動き回る?夫の絶望の話を持って修道院へ急き立てられるように向かうということですか?
what a shame・・・・辞書に「あんまりだ」と載っていたのですが、「なんて恥ずかしい事!」という直訳になるのでしょうか?
3)
『 Then the nun, forgetting wherer and what she is, raises her hand to her head to straighten her hair, and finds that it has been shorn away. In helpless misery she sinks to the floor, and do what she will, the tears begin to flow. 』
●その時尼僧は彼女がどこにいて何であるかを忘れて、彼女の髪をまっすぐにするために彼女の頭に手を上げ、そしてそれが刈り取られてしまったことを見出します。助けのない惨めさの中で、彼女は床にくずれるように倒れ、どうしても、涙は流れ始めます・・・・・・?
Then・・・・その時?
raises her hand to her head to straighten her hair,・・・・「raises」は手を頭に触れてみる感じですか?
do what she will・・・・・どうしても?(どんなことをしても?)
what she will doが元の形ですか?(彼女がしようとすること?)
「do」を前に出して「彼女が何をしても」という強調的な意味にしたのでしょうか?
夫も妻も取り返しがつかない事態になって、初めて真の気持ちに気付けたのでしょうか。
よろしくお願い致します。
補足
早速の回答ありがとうございます。 2;ですが、疑問文ですと、たとえば、 what Would you do....のような文にならないのでしょうか? What would a captain do....