• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハリーポッターです。シリーズの最初です。)

ハリーポッターの世界への入り口!魅力的な最初のシリーズとは?

このQ&Aのポイント
  • ハリーポッターシリーズの最初の作品では、星空に輝く窓がある高い山の上に広がる壮大な城が描かれています。
  • この物語では、一般的には普通ではない語順や独立分詞構文が使用されることで、物語の雰囲気や舞台設定への強調がなされています。
  • しかし、その表現方法については賛否が分かれることもあり、読者によっては理解しにくい部分もあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(2) Perched atop a high mountain on the other side, its windows sparkling in the starry sky, was a vast castle with many turrets and towers. ↑ (1) A vast castle with many turrets and towers was perched atop a high mountain on the other side, its windows sparkling in the starry sky. <(1)の構造> A vast castle with many turrets and towers <主語> was perched <ビー動詞+補語(過去分詞)> atop a high mountain <場所1(大)> on the other side, <場所2(小)> its windows sparkling in the starry sky. <主語つき分詞構文> (2) Perched で始まる文がどのように解釈されていくか みてみましょう。 Perched atop a high mountain on the other side, 「過去分詞+場所」なのでそのうち(助)動詞が出てくるだろう そして、その(助)動詞の後に、主語が出てくるであろう its windows sparkling in the starry sky, 主語つき分詞構文ね、its は主節に出てくるものを指す was a vast castle with many turrets and towers. 「ビー動詞+主語」が出てきました > これは元の語順にしますと、 > A vast castle ~ was perched atop ~ になる → そうです。 > このようなperched を前に持ってくる倒置は普通ですか → 普通です。多くは書き言葉ですが。 > a vast castle を強調するためですか。 → 違います。状況描写を先にしただけです。 > コンマの間は独立分詞構文ですか → そうです。主語つき分詞構文です。なんで、こう、文法書は無意味に用語を難しくするかな? 「主語つき分詞構文」と言えば、はっきり意味が出るのに。「独立」? 一体それはなんだ。なんで「独立」しているか、というと、「主語つき」だからでしょう。それなら、最初から「主語つき」と呼べばいいだけ。 > its は城の → そうです。 > 先まで読まないと、この its が何を指しているのかは > 読者にはわかりませんよね。 → 具体的には何かわかりませんが、後から出てくる、というのははっきりしていて、読むのに期待感がふくらみます。 (1)の文では、its は、それが指すものより後の方に出てきます。 なお、 atop a high mountain <場所1(大)> on the other side, <場所2(小)> のように、 大きい場所を先に述べ、それより小さい場所を後に述べるのは、 ズームイン効果をねらったものです。

noname#263065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 #1です。お詫びです。 2。の不可解な文は、下記のつもりでした。お詫びして訂正いたします。  いいえ、城の位置が普通の視界より高い場所にあることだと思います。

noname#263065
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。 A vast castle ~ was perched atop ~ になるわけですよね。このようなperched を前に持ってくる倒置は普通ですか?  はい。普通です。 2。a vast castle を強調するためですか。  いいえ、白のいちが普通の視界よりたい場所にあることだと思います。 3。また、コンマの間は独立分詞構文ですか?  はい、そうです。 4。its は城の窓という意味だと思いますが、先まで読まないと、この its が何を指しているのかは読者にはわかりませんよね。  これは、語単位でなく、パラグラフ単位、短くても文単位で読むネイティブを対象として書かれています。城の窓は同じ文の中にあるので瞬時にわかります。

noname#263065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。