• 締切済み

扶養控除等の是正についてというのを会社からもらいました

はじめまして。今回会社の総務より扶養控除の誤りの是正という案内をもらいました。16年、17年、18年の奥様の源泉徴収票を提出くださいとのことでした。税務書から追加納付税額を徴収とのことですが金額はいくらぐらいですか?まったく素人なので驚いて不安です。 超過は18年度だけで所得は210万ぐらいでした。3月までは無職でした 19年度の4月より配偶者控除ははずしており、18年度年末までアルバイト、1月より見習いという形で4月より社員になりましたので。 ただ12月に手当てプラスボーナスという形で120万の収入があったので超過してしましました 16年、17年は調べた結果103万以内でした。 自身の年収は18年 500万で所得控除が93万       19年 530万で所得控除が100万 源泉を確認したのですが控除金額は両方とも基礎控除33万のみなですが 追徴課税はいくらぐらいくるのですか? また総務に聞いたらよくあることなので感じでしたがよくあることなですか? また家族手当の返還は会社側よりなにもいってきていないのですが 18年度分のみの返還ですむのでしょうか? ことしより扶養は外れています。と説明したら返還のことはなにもいわれなかったのですが?提出して1週間ぐらいたつのですがなんの音沙汰もないので毎日胃が痛いです。誰かおしえてください?? なんかすごい悪いことしているみたいで(確定申告してなかった)のが悪いのですがだれか教えてください?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>超過は18年度だけで所得は210万ぐらいでした… 「所得」で間違いないですか。 収入と所得は違いますので。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >19年度の4月より配偶者控除ははずしており… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >18年度年末までアルバイト… 個人の税金は暦の 1年間、つまり元旦から大晦日までがひとくくりです。 「18年度年末」とは、19年 3月のことなら、今年の収入としてカウントします。 18年 12月のことなら、昨年分です。 >源泉を確認したのですが控除金額は両方とも基礎控除33万のみなですが… 基礎控除が 33万というのは住民税です。 しかも、基礎控除以外の控除がないとは考えられません。 配偶者控除を謝って申告したから税務署から指摘されているのでしょう。 >追徴課税はいくらぐらいくるのですか… 配偶者控除は 38万円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm これにあなたの所得額に応じた税率を掛ければ、所得税の追納分が求められます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm ほかに、年 14.5% の利率で「延滞税」が加わり、「過少申告加算税」などのペナルティも予測されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm ほかに、住民税についても、同様の追徴があります。 >また家族手当の返還は会社側よりなにもいってきていないのですが… 家族手当はあくまでも給与の一部です。 給与はそれぞれの会社が独自に決めていることですから、他人には分かりません。 会社にお尋ねください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

確定申告というか、年末調整の紙の提出のときに前のままだしちゃたんですね。そんなに悪いことではないので気にしないで。奥様のボーナスが出るのがわかった時点で変更しなきゃいけなかったですけどね。 手当ての返還があるかどうかは、家族手当の基準がわからないのでなんともいえないです。税法上扶養であればもらえるものなのか、奥様に1円でも収入があったらだめというところもあるようですので、お答えできません。総務に聞いてみてください。 追徴課税ですが、相談者様がうけてしまった、奥様の扶養控除と配偶者特別控除の分に課税されるだけですから5~6万程度じゃないでしょうか(所得税+住民税)。追徴課税なので払っていない期間の利息が若干つけられちゃうかもしれません。でも年利14%程度なのでとられても6000円以内だと思います。

nail3225
質問者

お礼

ありがとうございます。みんなからは20万位はらったとかうわさもあるので不安でしたが、すこし楽になりました。

関連するQ&A