• 締切済み

木を見て森を見ず?・・・

 ここでのやり取りを眺めていますと、時に参加者同士でバトルになってしまうことがあるようですね。「根本的な考え方の相違」というのもありますが、中には「ひとつひとつの言葉や何行かの文だけにこだわった応酬」というのもあるようです。つまり筆者の全体的な意図を汲み取らずに(汲み取れずに?)、ある箇所だけに過敏に反応してしまうようなやり取りが見受けられるのです。  そもそもQ&Aの場ですから参加者同士の議論は禁じられていますが、つまらぬ言い掛かり的発言やわざとのような嫌がらせ発言で折角の鋭い問題提議や優れた発想などが潰されているような感じも受けます。私は基本的に平和主義者(コホン!)なので論争は好みませんが、それでもあまりの「意図捻じ曲げ意見」に対してはつい・・・(笑)。  皆様もそうだと思いますが、私も基本的に無意味な論争は好みません。従って偶々論争(本格的な思想のぶつかり合いはこの限りではありません)になっているQ&Aを見かけたりすると、少し切なくなってしまいます。「そりゃ言い掛かりだろ」「う~ん、そんなものの言い方をせずにもっと冷静に話し合えば分かり合えるはずなのに・・・」「そらアンタ、単にケンカふっかけとるだけじゃんか」・・・  もう少し文脈から判断するような文章の読み方を心がければ無意味な言い合い、罵り合いは避けられると思うのですが・・・ せっかく良識豊かな人々が多く集まっている好サイトなだけに、徒らな罵り合い、無意味な論争は悲しくなります。「いちいちの言葉だけにこだわらずに、もっと文脈から判断しろよ」と思ってしまうわけです。私自身、そんなに偉そうなことを言えるほど「間違いなく相手の発言の意図を汲める人間」ではないのですが、皆さんは如何ですか。私のように感じたり、或いは疑問に思われたりしたことはありませんか。皆様の体験談、そして率直なご意見をお待ちしております。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sakula25
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.3

はじめまして。タイトルが知的で思わず回答です。 平和主義者、いいですね(にっこり☆)。 回答者の反対の意見を受けた2度目の回答はしないようにしています。質問者への回答であって、受け取るのも質問者。そうすれば無意味な論争はしないで済むと思うのでした。その為には自分も誤解や中傷のない文章で気をつけなくてはと思いますが、なかなかどうだかです。がんばります。 (私なりの配慮) 考えてみれば、私的にこのサイトの中でむかつくってことは無意味なんですよね。 質問したことに気分悪くなる回答があっても、それは一つの意見で「そういう考え方もある」で熱くなる必要はないと思ってます。この前ちょっと悲しくなったけど(笑) 回答する側も「できれば質問者のお役に立つ」。そう思って参加してました。私の場合はどうやらあまりお役にはたってないようですが(笑)。 質問しなくてもいろいろな情報が溢れてますからよく拝見してます。何十件だと流石に全部はみる気しません。そしてそういう所にはよく争いが。 masatoshi-m さんの考え方は私はいいと思います。 >「ひとつひとつの言葉や何行かの文だけにこだわった応酬」 は気をつけたいです。私もそうなりがちですから。

masatoshi-m
質問者

お礼

>はじめまして。タイトルが知的で思わず回答です。  初めまして、sakula25さん。ご回答有難うございます。『タイトルが知的で~』 いや~、私の知性が思わず溢れ出てしまいました(←バカ。m(_ _)m) >回答者の反対の意見を受けた2度目の回答はしないようにしています。  む、これは素晴らしい。無用な論争を惹き起こさないための「鉄則第一条」のようなものですね。これはなかなか難しいことで、できるようでできないことなんですよ。と申しますのも、相手から突っ込まれていてそれを放置するというのはあらゆる意味で負けを認めているようなものだと、周囲からは見られますからね。余程の人格者でもつい「もう一言」となってしまう(笑)。知的虚栄心がなせるわざでしょうが、それが原因での論争も数多く見受けられるところです。そして論争は次第に相手の言葉の揚げ足取りへと・・・(笑) >質問したことに気分悪くなる回答があっても、~~  おお、悟られましたね。で、『この前ちょっと悲しくなったけど』って、何かあったのですか? 野次馬精神の旺盛な私としては非常に気になります(笑)。 >回答する側も「できれば質問者のお役に立つ」。そう思って参加してました。私の場合はどうやらあまりお役にはたってないようですが(笑)。  これがこのサイトに参加するための《基本精神》でしょうね。こういう参加姿勢を私は大変尊敬します。『私の場合は~』なんてご謙遜を。でもこの「こころ」をこそ大切にしたいものです。 >何十件だと流石に全部はみる気しません。そしてそういう所にはよく争いが。    あはは、そうですね。ありがちですね。ご質問者の優れた配慮で回避されているケースも少なくないようですが、「お前より俺の方が頭がいい」ことを主張したいがための無益な論争を展開している場面にも遭遇しますね(笑)。そこへ首を突っ込みたくなる時もあるのですが、自重しております(笑)。と言うか、首を突っ込む時間があまりないんですよね~。読むだけで精一杯?(笑い) 

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

私はまったく逆の考えですね。 素性のわからない相手が書いた文章を文脈から意味を汲み取ってしまうのは大変危険なことだと思います。 文章は文章どおり、額面で読むようにしています。 それが文字だけでコミュニケーションを取ることの原則、とインターネットに関していろいろ教えてくださった先輩方に言われていました。 質問に対して質問というか補足要求をすると補足もせずに馬鹿にされた!と過敏に反応する人がいることも知っています。 >「間違いなく相手の発言の意図を汲める人間」 それが完璧にできる人は絶対にいないからこその額面です。 ないことは質問すればいいし「補足要求」がついているのですから補足をお願いすればいいと私は思います。 私の方法が必ずしも正しいとも言いませんがあなたの方法も一見、正しいようにみえますが相手の質問の真意がわかりにくい質問に対しては同じ結果を招く可能性があると思いますよ。

masatoshi-m
質問者

お礼

>素性のわからない相手が書いた文章を文脈から意味を汲み取ってしまうのは大変危険なことだと思います。  そうなんですよ。『素性のわからない』というのは全くそのとおりだと思います。ですからそういう時は質問文や回答文にすぐに噛みつかずに、一旦流したらいいと思うんです。つまり、素性が少しはっきりするまで徒らにケンカ腰にならない、という・・・ だって、blue_leoさんのおっしゃるように、「危険」ですからね。 >文章は文章どおり、額面で読むようにしています。  これは全くの正論であり、また文章読解の鉄則だろうと思います。文章、言葉だけで成り立っている世界なのですから。でも、文章の背後にある筆者の表情は全く無視なさるのですか?(笑) 『あんまりふざけないでね』『キミはアホだろう』・・・額面どおり読んじゃうと「ケンカ」になりますが、文脈から読めばケンカにならない場合もあり得ますね。私の言っているのはこのレベルの話なんです。 >それが完璧にできる人は絶対にいないからこその額面です。  これもやはり全くの正論なんです。でも『完璧にできる』とか『絶対にいない』とかって考え始めると息が詰まりませんか? 逆にそれだからこそ「相手は何を思ってこんなことを書いているんだ?」と、相手の表情を読みたくなりませんか? 「バカ」と言われて喜ぶ人間などいませんが、世の中を見ているとそれが親愛の表現だったりすることもよくあるものです。 >私の方法が必ずしも正しいとも言いませんが~~  いや、これは必ずしも「事の正否」を問うた質問ではないのですよ。「これが正しくてそれは間違ってる」と言い出せばキリがありませんからね。数学などのような明確かつ客観的な正解の出るものと違い、言葉のやり取り、(カテゴリーによっては)心のやり取りですから、言外に滲み出る表現者の思いを斟酌する「ゆとり」があってもいいんじゃないかな、と思うわけです。「字面だけにこだわらず、文脈を読み取ってほしい」というのはそういう意味でした。実際それが原因での、しないでいい罵り合いやケンカが多いような気がするんですよ(笑)。  深夜にも関わらず、早速のご回答有難うございました。

  • julianod
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.1

わかります。 みたこともあるし、されたこともあるし、してしまったこともあります。 回答し終えた後で、「・・・ん?これ回答になってないじゃん・・・」って、謝りたくなったこともあれば、「あたしが質問したことにだけ答えてくれれば良いのに・・・」って、ちょっと余計なお世話的回答をもらったこともあります。 先日、人の質問&回答をみててビックリしました。 つい最近なのでみられているかもしれませんが、ものすごい汚い口調で回答(ののしり)していて、質問者をバカ呼ばわりしていたんです。(実際バカという文字がありました)  質問者がコメントを返していて、その回答者の身元(?)をつきとめていました。その回答者はこのサイトで名前をいくつか使い分けしていたんです。 こんな暇な人、心の寂しい人ってやっぱりいるんだなぁ・・・、となんか、驚きと同時に同情してしまいました。 的外れな回答をしてしまうのは、コメントしつつ、ついエキサイトしちゃったのかな?なんて広い心でみることが出来ますが、悪態をつくたぐいの人は、全く理解できませんよね。 管理者とかに相談とかしたらいいのにな、なんて思いました。

masatoshi-m
質問者

お礼

 >つい最近なのでみられているかもしれませんが、~~  いや、残念ながら見てないんですよ。しかし質問者を「バカ」呼ばわりするとは・・・(◎_◎)・・・何か特別のことがあったのでしょうかね。・・・にしてもちょいとひどい。そのQ&Aを見ておりませんので軽率なコメントは出せませんが、なるべくそういう言葉遣いにならないように努めたいものですね。 >その回答者はこのサイトで名前をいくつか使い分けしていたんです。  時折そういう人がいて、またそれを見破る大勢の人がいらっしゃるようですが、何ともすごい話です。何がって、いや、よく見破るものだなって・・・ 何かその根拠となるものをつかんでの話でしょうが、ボーッとしている私にはなかなかそういうことが分かりません。(Θ.Θ) 「同一人物じゃ?」と推定できるときは100人が100人そう分かる時ぐらいです(汗)。 >こんな暇な人、心の寂しい人ってやっぱりいるんだなぁ・・・、となんか、驚きと同時に同情してしまいました。  そうですねえ。いるんですねえ。私もそういうことを思う時があります。世の中には様々な人がいて、様々の時空から意見を発信してくるものだって。実際、実世間を見ていても「こいつ、ヒマなやっちゃな」とか「常識のない奴じゃ。何考えてまんねん」と思うような人物がワンサカいますからね。つまりはその反映だと考えられるわけですよ。いや~、世の中、広い!(笑) >悪態をつくたぐいの人は、全く理解できませんよね。  ふふ。julianodさんのような純粋で「いい人」なら皆そう思うでしょうね。そしてそういう人が世の中の多くを占めていると思う(思いたい?)のですが、こういう匿名のサイトだと人格が変わってしまう人もいらっしゃるようで・・・  夜遅くにご回答、まことに有難うございました。

関連するQ&A