• 締切済み

英語の動詞の活用を間違えたら

どうでもいい質問ですので、気が向いた時にでも お付き合いいただければ幸いです。 英語の動詞は過去形の場合、規則動詞は -edを付けますが、不規則動詞も多いですよね。例えば、次の文です。 A:You speak English very fluently. How long did it take to get able to speak like this? B: It taked four thousands seven hundreds hours. A: Wow! But you've mistook the past of take. そこで質問ですが、英語の学習歴が長い人も、動詞の過去形を間違うことはあるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

そりゃ、使用頻度が下がれば間違える確率も上がるでしょう。 というか、使わなければ忘れるだけで。 take 程度なら間違わなくても、seek の過去形となるとどうでしょう。 http://okwave.jp/qa1349906.html Gさんでも間違えるんだ! というよりも、さすがGさんはオックスフォード出のインテリ並の英語力なんだなぁ、と見るべきでしょうね。 周囲の方言にもよるかもしれません。 周りのネイティブがみんな see-saw-seen ではなく、see-seen-seen と活用させていれば、それに逆らうのはちょっとつらいでしょう。 もっともそれが癖になって、公の場でもやってしまうと、教養がないと思われてしまう可能性もありますが。

noname#47281
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問では割愛しましたが、質問の会話の続きです。質問の趣旨とは少しズレるかもしれませんが、一応 参考までに。 B: Yes, I know. I mistook on purpose. By the way, do you speak French too? A: Yes, of course. (Ils continuerent la conversation en francais afin de ne se voir compris que par peu de gens.) A: Alors savez-vous que ce fameux G vit aux Etas-Unis depuis quarante ans? B: Vous vous trompez. C'est un pur mensonge. Il ne fait que tenir un petit dojo au Japon. A: Pourqoui pouvez-vous l'affirmer? B: Parce que,,,, voyons, vous savez, si c'etait vrai, il n'aurait pas sujet de critiquer l'education de l'anglais au Japon avec tant d'insistance.... A: Oh, I've finally understanded. この会話の落ちはAが最初にBの間違いを指摘していながら、最後には自分がunderstandの過去分詞を間違っています。 ご紹介の質問、拝見しました。searchの過去形はsearchedですよね。これは講師の方が勘違いしているんでしょうね。 しかし、日本人だって「ら抜き言葉」みたいに間違った活用を平気で使う人もおりますから、英語もそんなもんでしょうかね。 11月に入り寒くなりますした。Piedpipingさんもお体には気を付けてください。それでは、また。

  • Ukay
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.1

間違って覚えていたら間違った使い方になるでしょうね。 まぁでも日本では文法とかそういったルール的なものは非常に重要視されているので、間違いはかなり少ないとは思いますが。 ここでいう間違いも、どの観点から見ての間違いか、で変わってくると思いますが。 ちなみにこれはネイティヴにも言えて、例えば「I have never saw~」という使い方はよく見かけます。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A