• ベストアンサー

サインカーブの長さ

サンカーブのカーブ自体の長さってどうあらわされるんでしょうか? やはりπとrとでなんとかなるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meowth
  • ベストアンサー率35% (130/362)
回答No.2

y=f(x) の弧の長さsは s=∫{a~b}√{1+f’(x)^2}dx で求まります sinカーブの長さは たとえば、 y=sinx の1周期分だと、 ∫{0~2π}√{1+cos^2x}dx で求まります。 =∫{0~2π}√{2-sin^2x}dx =1/√2∫{0~2π}√{1-1/2*sin^2x}dx を計算すればいいことになります。 これは第二種の楕円積分です。 1/4周期の値は第二種の完全楕円積分 ここからの解説はWikiなどにもあります。 Wikiでは この積分を求めるにはk^2sin^2θを変数と見てマクローリン級数に展開してから項別に積分すれば良い。 だそうです。

x_xoop
質問者

お礼

protoさんの内容を詳しく書いて頂いているのかと認識します。 サインカーブというのは円を描くときの各点の速度みたいに思うのですがそれが「なんとか」xπで現せないとは不思議ですね。

その他の回答 (2)

  • Meowth
  • ベストアンサー率35% (130/362)
回答No.3

ちなみに、k^2=0.5 でのE(k)は1.35064です。

  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

例えばy=sin(x)の山1個分(0からπまで)の長さLなら   L = ∫[0→π]{√(1+(cos(t))^2)}dt で表されます。 ですがこの積分自体、簡単な関数で表せないので計算機を使うなどして近似値を求めることになります。

x_xoop
質問者

お礼

わあ積分ですか!! 意外に簡単じゃないんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A