- ベストアンサー
役員の昼食代が経費
経理初心者です。 役員が集まって行くときの昼食代を月数回、経費(会議費)で処理しています。 売上が思わしくないのに、月5、6千円以上これで経費が消えるので、これでいいのか不安です。 社長には「税金対策でやってるから」と言われるのですが、そのあたりがよくわかりません。実際これは税金対策になっているのでしょうか。 もしこれが無駄遣いなら、今後こういったことをやめてもらえるように言うのに、何かいい説明の仕方がありましたら教えてください。 また、外回りのときに飲んだコーヒー代も経費にしたいらしいのですが、これも節税になっているのか疑問です。 どうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも参考です。 会議費として処理する場合は、明細など を作ったほうがいいと思います。 証拠になりますから 名目だけで会議費と扱っても、実態はただの 飲食だったりする場合もありますから (経営者だから知ってるとは思いますけど) 指摘されたら、役員給与か交際費でしょうね。 経理なんで、1度説明して後はほっておけばいいと思いますけど・・・
その他の回答 (6)
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
No5です。 ×接税 ○節税 です。
- 19721219
- ベストアンサー率24% (80/323)
接税にはなっていますが、昼食代を出している以上、会社の利益としてはマイナスです。 違法ではな無いので(経営者の判断ですから)経理の言う事ではありません。 あなたが株主ならば、株主として言うのは構いませんよ・・・
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
食費・会議費については、税法上で決まりがあります。 その範囲内であれば「節税」超えていれば「脱税」となります。 ただ5~6千円でしたら、特に厳しくする必要も無いと思うのですが。 外回りのコーヒー代も営業活動につながっているのであれば経費にしても問題ないと思いますよ。 これも本当は規定がありますが、コーヒーで何万円も使うわけもなく、別に構わないのではないでしょうか。 度を過ぎるようでしたら、脱税の可能性がありますので、その点を指摘指定してあげればよいです。 しかし、経営者ってこのあたり結構詳しく知ってますよ。
>役員が集まって行くときの昼食代を月数回、経費(会議費)で処理しています。 社員が経費を使うとなれば「福利厚生費」ですが、役員が使う場合は「会議費」と言うのは通常の経理の手法です。 >「税金対策でやってるから」 利益があり社員には給料を毎月支払っているのであれば、社員はその れを使うなとは言えません。 会議費だの接待費については、税務署が精査して課税しているのでその意味では彼らは理解して使っているのでしょう。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
基本的に >今後こういったことをやめてもらえるように言うのに 貴方の行動される事では無いでしょう おせっかい、又は越権行為でしょうね 会社の経営者になってから心配してください
- marco100
- ベストアンサー率19% (39/196)
経費が増える→売上が少なくなる→法人所得税を払う金額が少なくなる。ということが頭にあるからだと思います。 ちょっとくらいの黒字だったら赤字にした方が所得税を払わなくても すみます(払わなければいけない部分もありますが)。 ただ、昼食はだめでしょう。残業時の食事ならまだしも。 そういう人たちはどんな小さなものでも経費にしようとします。 でもたかだか月に経費が1万増えたとしても、税金の節約はその10分の2~3程度ではないかと思います。 つまり、なんでも経費にしても飲食代なんて全体からしたら微々たるもので、売上が悪ければつぶれます。経費にしたところで売上がたくさん増えて、会社の業績が上がるなんてことはありえません。