- ベストアンサー
must notを未来にすると?
英語のmustは義務の意味ではhave toとほぼ同じように使えますよね。4しかし、mustには現在形しかないので、過去や未来を表す時はhave toで代用しますよね。ところが、問題が発生しました。否定の場合です。現在形なら、must notで禁止の意味になり、may notも大体同じ意味ですよね。しかし、過去や未来はどう表すんでしょうか? have toは否定にしても禁止の意味の意味になりませんし、mayもmustと同じように未来は表せません。 If you know French by chance, refer to the URL below. http://fr.answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AtzEwLusJI99SbfAvSN3RvVwKxV.;_ylv=3?qid=20070917220520AAcfB7k
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような状況かはよく分かりませんが、過去形で禁止を言いたいならbe not allowed to doを使うのが普通だと思います。 時制の一致による過去形、つまり He said to me,"You must not go there."を間接話法に直すような状況ならHe told me not to go there.またはHe told me that I must not go there.とすべきでしょう(mustは時制の一致を受けない(過去形を持たない)ので)。或いは、「~してはいけなかった(のにしてしまった)」や「~すべきでなかった(のにしてしまった)」などの時はshould not have P.P.(過去分詞)を用いれば良いでしょう。
その他の回答 (3)
- longrain
- ベストアンサー率39% (52/131)
未来: The budget must not be overspent next year. 過去: You must not have eaten any beans. のように表現します。ただし、義務・禁止そのものは現時点での判断です。 他の例、 Debates about whether Holyrood should have more powers must not dominate next year's Scottish elections, a leading business figure has warned. http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/6212891.stm You must not have held a Working Holiday Visa for Ireland before. http://www.visafirst.com/irish_working_holiday_visa_conditions.asp?page=Visa&lng=en
お礼
回答ありがとうございます。
- 0315a
- ベストアンサー率0% (0/1)
禁止というのは普通、現在、未来のこと表すんだとおもいます。例えば、 you must not swim in this river.(この川で泳いではいけません) これは、今も、そしてこのあとも泳いではいけないという意味ですよね。ですから現在形で未来のことも表しているんだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
面白い疑問ですね、今まで考えたこともなかったので新鮮です。 まぁ私が思うに、ただ単にそういう考え方をしてないというか… 例えば してはいけない → must not してはいけなかった → ??? かもしれませんが、言い方を変えてみましょう。 してはいけない → 許されない → be not allowedなど してはいけなかった → 許されなかった → was/were not allowedなど 日本語の言い方を変えましょう。ジーニアス英和大辞典にもそう書いてあります。 考え方の違い、なんでしょうね。だから納得するしかないのでは…? 他の説があったらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。