• 締切済み

哲学初心者

哲学初心者です。 哲学書なんか読んだことありません。 「ソフィーの世界」は昔読んだことありますが、あまり頭に入ってません; 今までの読書歴も深くありませんが、最近、哲学を学んでみたいと思うようになりました。 そこでどういうものから読んだらいいでしょうか? やっぱり、ソクラテスからですか? それかプラトンの「ソクラテスの弁明」や「饗宴」でしょうか? ソクラテス→プラトン→アリストテレス→デカルト→カントっていう感じで岩波文庫の本を読んでいったらいいでしょうか? ご教授ください。

みんなの回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.4

西洋哲学の大きな流れを掴むのに、B・ラッセルの『西洋哲学史 全3巻』がお薦めです。 当時の社会的背景なんかを考慮しながら、有名どころの哲学者を考察しています。 一流のラッセルの文書力とそれを平易な文章に訳してある訳者の御陰で、結構読みやすい本となっています。 西洋哲学史 3―古代より現代に至る政治的・社会的諸条件との関連における哲学史 (3) (# みすず書房 (2000) ISBN-10: 4622019035) バートランド・ラッセル (著), 市井 三郎 (翻訳) 1巻が「古代ギリシア・ローマ哲学」、2巻が「中世キリスト教哲学」、 で、3巻が「近代哲学」となります。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%93%B2%E5%AD%A6%E5%8F%...​
hajan19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでみたいと思います。

回答No.3

あなたが何を考えたいか?何を求めるか?によります。 入門書から読んで満足できないならば、面白そうな哲学者の本から読むことをお勧めします。下の方も述べていますが、プラトンの著を今読んでも全然面白くないと思います。アリストテレス、カント、デカルト、フッサール、サルトル、マルクス、ヘーゲル、緻密なのはわかるけど、読んでいて理解できませんし、そもそもまったく面白くありません。 「ソフィー」は哲学史の流れを知らないと読めません。そも、ソクラテスから読むのはヘーゲルの捉え方に過ぎませんし、それを踏襲する所以もないような。 思いきって現代思想(または現代思想入門書)を読んで必要に応じて過去に戻る方がいいと思います。現代思想は現代の問題であり過去の検証ですから、過去に自然に戻って教えてくれます。現代の問題点は何か?近代や中世思想とは何か?古代はどうだったのか?オジサン(?)は現代思想を読まない傾向がありますし、過去が知らないと現代思想はわからないと言いますが、そんなことはありません。ミシェル=フーコーとかアーレントとか、解説本みたいに読めます。(←読んだ人の考えに染まるから、哲学史全般に遡ることに意味はあるとは思いますが。)

hajan19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.2

今まで出ている哲学書を全て読んでいたらキリがない。 無理なことはやめておいた方がいいです。 時代を下って追っかけていくと、いつまで経っても時代遅れな人間のままです。 まず最初に指摘ですが、ソクラテス自身は著作を遺していません。 ですから、時代順に始めるとするとプラトンなんですが、弁明にしても饗宴にしても、どうもグダグダしゃべっている感があって、私としてはあまり発見がありませんでした。 ひとつひとつしらみつぶしに読むより、全体の流れや各哲学者のキモをピックアップしたような本を読む方が、入門には適していると思います。 図解雑学シリーズでもなんでもいいんですんで、大雑把な把握から始めて、それから自分がとっつきやすいと思う哲学者に入っていくとよいかと思います。 もちろん歴史は流れですから、その哲学者に誰がどのような影響を与えたとか、そういうことも面白いのですが、それにハマりすぎると自分が哲学をする余裕がなくなりますから注意です。 それと並行して、本の読み方も学んだ方がいいかと思います。 速読術とかではなく、どう読解するかということです。 特に哲学書は翻訳ばかり読むことになると思うので、翻訳の弊害ということは考えた方がいいですね。 岩波の翻訳も困ったことに玉石混淆です。 まあ、手探りで、読みやすそうなものから入るのがよいかと思います。

hajan19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは、hajan19さん。 ソフィーですか? なぞめかしいですね、ソフィーの世界。 あたしゃ、不思議の国のアリスにはまっり未だ迷路を爆走中。 おっと、雨が降ってきた。 窓閉めてとこ、ピシャ=☆ うんと、ですね、 おすすめは… 松岡さんとこの千夜千冊へちょいと飛んで、 哲学のほのかな香りをウッフ~ン~♪と 匂ってきてもらいましょうか? 【ライプニッツ著作集】 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0994.html 過去問のお話もためになる http://oshiete1.goo.ne.jp/qa232909.html

hajan19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこ見たことあるんですが、多すぎて^^;

関連するQ&A