pleasing は人に性格を表現するのによく使う
pleasant はalmighty
説明下手なので下記の実例から
=========================
aesthetically pleasing
<> 美学的に見て美しい
art of pleasing people
<> 人を喜ばせる術
best-pleasing
<> 【形】最も愛きょうのある
crowd-pleasing
<> 【形】庶民感情を揺さぶるような
crowd-pleasing campaign
<> 大衆を喜ばせるキャンペーン
crowd-pleasing piece of oratory
<> 群衆を喜ばせる大演説
deeply displeasing remark
<> 非常に不愉快な発言
discourteous rather than pleasing
<> かえって失礼
displeasing
<> 【形】不快にする、気色が悪い
eye-pleasing
<> 【形】見た目の良い
give off a pleasing perfume
<> 芳香を放つ
have a pleasing appearance when used together
<> 一緒に使うと見栄えが良い
have a pleasing personality
<> 気持ちの良い性格である
not altogether displeasing
<> まんざらでもない
person of pleasing appearance
<> 見た感じのいい人
pleasing
[pli@ iN]<> 【@】プリージング、プリーズィング
【形】気持ちが良い、心地よい、感じの良い、愉快な、人に喜びを与える、楽しい、満足な、魅力的な
pleasing air
<> 感じの良い態度
pleasing ambience
<> 楽しい雰囲気
pleasing countenance
<> 人好きのする顔
pleasing demeanor
<> 気持ちの良い態度
pleasing face
<> 感じの良い顔
pleasing fancy
<> 面白い思い付き
pleasing impression
<> 好ましい印象
pleasing in appearance
<> 容姿の良い
pleasing in manner
<> 物腰が気持ちの良い
pleasing look
<> 人好きのする顔
pleasing performance
<> 魅力的な^講演[演奏]
pleasing plump
<> いい感じのふっくらした
pleasing result
<> 満足な結果
pleasing rhythm
<> 気持ちの良いリズム
pleasing sign
<> 喜ばしい兆候
pleasing spring day
<> 気持ちの良い春の日
pleasing statement
<> 嬉しい言葉
pleasing taste
<> 楽しい趣味
pleasing to the ear, be
<> 語呂がいい、聞こえが良い
pleasing to the eye, be
<> 見て楽しい、目を楽しませてくれる、目に快い、見場がいい
pleasing voice
<> 気持ちの良い声
say so with a view to pleasing
<> (人)を喜ばせるつもりでそう言う
self-pleasing
<> 【形】自分にとって好ましい
things pleasing to women
<> 女性の喜ぶもの
unpleasing
<> 【形】嫌な、不愉快な、満足を与えない、愉快にしない
===============================
It is very pleasant
<> 味わい深いものだ
It's very pleasant
<> 味わい深いものだ
accept ~ unpleasant without complaining
<> 文句を言わず~を受け入れる、我慢して~を受け止める
after one's pleasant time together in
<> ~で楽しいひとときを共に過ごした後で
after the usual pleasantries
<> 挨拶を交わした後で
aggressive
[ォgre@siv]<***> 【@】アグレシブ、アグレッシブ、【大学入試】
【形-1】《否定的意味》攻撃的な、挑戦的な、好戦的な、すぐに人につっかかるような、強引な、悪性の
【形-2】《肯定的意味》活動的な、積極果敢な、積極的な、迫力たっぷりの、ズバズバやる、攻めの / 【用例・形-2】 His aggressiveness is not unpleasant. : あいつの積極人間ぶりは厭味じゃない
as a matter of unpleasant necessity
<> 不本意ながら
avoid unpleasant confrontations
<> 不愉快な衝突を避ける
awkward and unpleasant installation
<> 厄介なインストレーション
behave as pleasantly as possible
<> できるだけ楽しく振る舞う
behave unpleasantly to
<> (人)に対して不機嫌にふるまう
bring someone a pleasant surprise
<> (人)に嬉しい驚きを与える、(人)にとって嬉しい驚きである
carry on a pleasant correspondence with
<> (人)と楽しい文通をする / 【用例】 Hanako is carrying on a pleasant correspondence with a French boy. : 花子はフランスの少年と楽しい文通をしている。
cheerful and pleasant personality
<> 明朗快活
cloud the pleasant picture
<> 明快な構図^を曇らせる[に影を落とす]
correctly
[kォre@ktli]<*****> 【@】コレクトゥリ、コレクトリ、
【副】正しく、正確に、正確に言えば / 【用例・副】 Did I hear you correctly, Kate? / I don't think I pronounced it correctly. : 正確に発音しなかったと思う。 / I'm sure I'm remembering it correctly. / If I interpret your facial expressions correctly you were preoccupied with something unpleasant. / If I remember correctly, her coat was this brown one. : 私の記憶が正しければ、彼女のコートはこの茶色のだ。 / Let's see if I understand you correctly, Bob. / Oh, if I recall correctly, family doesn't include ex-husbands. / To pronounce it correctly I would have to pull out your tongue. / Payment of the Development Charge shall be made against a correctly drawn and specified invoice, within __ days after acceptance of the commercial samples. : 《契約書》開発料は、適正かつ詳細に記されたインボイスに対し、商品サンプルが品質検査に合格してから_日以内に支払われるものとする。
create a pleasant atmosphere
<> 楽しい雰囲気を作り出す
downright unpleasant experience
<> 実に不愉快な経験
endeavor to cement the traditionally pleasant relations with
<> 長年培ってきた(人)との友好関係をさらに固めようと努める
enjoy a pleasant time with
<> (人)と楽しいひと時を過ごす
enjoy equally pleasant weather and surroundings in
<> ~でも同じように気持ちの良い天気と環境を満喫する
environed by pleasant grounds, be
<> 気持ちのいい庭に囲まれている
exchange of pleasantries
<> 楽しい冗談のやりとり
exchange pleasantries
<> 冗談を交わし合う
exhale a pleasant perfume
<> 芳香を発散する
extremely unpleasant wound
<> 極めて不快な傷
face an unpleasant experience
<> 不快な経験をする
fall into a lively pleasant conversation
<> 楽しい会話が弾む
fall into a pleasant reverie about one's boyhood
<> 少年時代の楽しい思いにふける
feel a pleasant buzz
<> ほろ酔い気分になる
feel pleasant
<> 肌触りがいい
feel pleasantly cool
<> ひんやりする
feel pleasantly refreshed
<> さわやかな気分
feel unpleasant
<> 肌触りが悪い
find
[fa@ind]<> 【@】ファインド、【変化】《動》finds | finding | found、
【名】発見(物)、掘り出し物
【自動】《法律》評決を下す
【他動-1】見つける、発見する、見出す、検出する
【他動-2】~に気付く、~と思う、~と考える、~と感じる
【他動-3】~であるところを見つける
【他動-4】《数学》(計算して)求める / 【用例・他動-1】 It should not be possible to find ~. : 一つとして~はない / Finding is keeping. : 《諺》拾った物は自分の物。 / When do you think it will be found? : 《旅行/飛行機/荷物/トラブル》いつごろ見つかるんでしょうか?◆荷物が見つからない(ロスト・バゲージ)場合の質問。 / "My name is Suzuki. I have a reservation." "I can't seem to find your name on our list." : 《旅行/ホテル/チェックイン》「鈴木です。今晩予約しています」「リストにお名前が見あたらないのですが」 / 【用例・他動-2】 I'm afraid you might find this very difficult to believe. / 【用例・他動-3】 I hope this letter [message] finds [will find] you well. : 《レター》お元気でお過ごしですか。、お元気でお過ごしのことと存じます。 / I hope this letter finds you (are) having a pleasant holiday. : 《レター》楽しい休日をお過ごしのことと思います。 / I hope this is finding you well. : 《レター》お元気にお過ごしのことと存じます。 / I hope this little note will find you in good spirits. : 《レター》この短い手紙が^届いた[着いた]時、あなた様が元気でおられますよう願っております。
find the city as pleasant a place to live as someone do
<> (人)と同様にその都市を住み心地の良い所だと気が付く
food with a pleasant savor
<> 風味の良い食物
forget unpleasant things
<> 嫌なことを忘れる
get a pleasant surprise
<> ^予想外[意外]な(良い)ことに驚いて喜ぶ
get rid of an unpleasant odor
<> 嫌なにおいを取る
get rid remove an unpleasant odor
<> 嫌なにおいを取る
give someone a pleasant surprise
<> (人)に嬉しい驚きを与える、(人)にとって嬉しい驚きである
give someone an unpleasant feeling
<> (人)に不快な感じを与える
give unpleasant but wholesome advice
<> 苦言を呈する
greet guests pleasantly
<> 気持ちよく客を迎える
have a most pleasant recollection of
<> ~がとても楽しい思い出になっている
have a pleasant aftertaste
<> 後味がいい
have a pleasant ambience
<> 良い雰囲気だ
have a pleasant chat
<> 歓談する、談笑する
have a pleasant disposition
<> 気立てが良い、気持ちの良い気質に恵まれている
have a pleasant doze
<> 心地よくうたた寝をする
have a pleasant evening
<> 一夕を楽しく過ごす
have a pleasant experience
<> 楽しい体験をする
have a pleasant feel
<> 手触りがいい、肌触りがいい
have a pleasant meal
<> ゆっくり食事する
have a pleasant personality
<> 人柄が良い
have a pleasant ring
<> 心地よく響く
have a pleasant sleep
<> 快眠する
have a pleasant sound
<> 音が良い
have a pleasant stroll
<> 楽しい散歩をする
have a pleasant sweat working
<> 心地良く汗をかく
have a pleasant talk
<> 歓談する
have a pleasant taste
<> おいしい
have a pleasant texture
<> 肌触りがいい
have a pleasant time
<> 楽しい時を過ごす
have a pleasant time at the party
<> パーティーで楽しいひとときを過ごす
have a pleasant trip
<> 楽しい^旅[旅行]をする / 【用例】 Hoping you will have a pleasant trip. : 《レター》楽しい旅行でありますようお祈りいたします。
have a pleasant vacation
<> 楽しい休暇を過ごす
have a pleasant voice
<> いい声をしている
have a pleasant voyage
<> 快適な船旅をする、楽しい船旅をする
have a pleasant weekend
<> 楽しい週末を過ごす
have a safe and pleasant flight back to
<> 安全かつ快適な空の便で~へ戻る
have a slight unpleasantness with
<> (人)との仲が少し良くない
have a very pleasant discussion with
<> (人)ととても楽しい話し合いを持つ
have an unpleasant awakening
<> 目覚めが悪い
have an unpleasant cigarette smoke-related experience
<> 喫煙絡みの不愉快な経験をする
have an unpleasant experience
<> 不愉快な目に遭う
have an unpleasant look to one's eyes
<> 目つきが悪い
have an unpleasant premonition
<> 嫌な予感がする
have many pleasant associations with
<> (人)との楽しい思い出がたくさんある
have time to contemplate one's very pleasant trip to
<> とても楽しかった~旅行のことを静かに考える時間を持つ
highly unpleasant
<> とても不愉快な
hold many pleasant associations with
<> (人)との楽しい思い出がたくさんある
in a pleasanter way
<> もっと気持ちよく
innocuous pleasantry
<> 罪のない冗談
jar unpleasantly on the ear
<> 耳障りである
know a pleasant inn
<> 快適な宿を知っている
lead a pleasant existence
<> 楽しい生活を送る
leave a pleasant aftertaste
<> 後味がいい
leave an unpleasant aftertaste
<> しこりを残す
leave an unpleasant feeling
<> しこりを残す
lie in ambush for
<> ~を待ち伏せする、~を待ちかまえる、~を迎撃する、~を虎視眈々と狙う / 【用例】 The kids lay in wait [ambush] for the teacher at the school gate to pay him back for his nasty but pleasant trick. : 子供達は先生のたちは悪いが楽しいいたずらに復讐しようと校門で待ち伏せした
lie in wait for
<> ~を待ち伏せする、~を待ちかまえる、~を迎撃する、~を虎視眈々と狙う / 【用例】 The kids lay in wait [ambush] for the teacher at the school gate to pay him back for his nasty but pleasant trick. : 子供達は先生のたちは悪いが楽しいいたずらに復讐しようと校門で待ち伏せした
live in a comparatively pleasant place
<> 比較的快適な場所に住む
look forward to a pleasant reunion in
<> ~で楽しい再会ができることを心待ちにしている
made me feel unpleasant
<> 嫌な思いをした
make a pleasant addition to
<> ~に加えると^良い[おいしい・風味が増す]
make an effort to be pleasant to
<> (人)に感じ良く接するよう努力する
make oneself pleasant to
<> ~に如才なく振る舞う
make oneself pleasant to everybody
<> 愛きょうを振りまく
make pleasant reading
<> 気持ち良く読める
make someone feel somewhat unpleasant
<> (人)を少し不快な気持ちにさせる
make the lives of the elderly more pleasant
<> 高齢者の生活をより快適にする
none too pleasant
<> 楽しいどころかちっとも楽しくない
not sound pleasant
<> 口調が悪い
odor unpleasantness
<> 不快度
offer unpleasant precedents
<> 不快な先例となる
often recall the many pleasant days
<> 数々の楽しかった日々をよく思い出す
person of pleasant address
<> 愛想の良い人
pleasant
[ple@znt]<**> 【@】プレザント、プレズント、【変化】《形》pleasanter | pleasantest、【大学入試】
【形】人に喜びを与える、楽しい、愉快な、好ましい、心地よい、気持ちが良い、感じが良い / 【用例・形】 Have a pleasant trip. : 楽しい旅行を。 / Have a pleasant Christmas holidays. : 楽しいクリスマス休暇をお過ごしください。 / Pleasant hours fly fast. : 《諺》愉しい時は速く過ぎ去る。 / Have a pleasant flight. : 良い旅を。◆これから飛行機に乗る人に対して言う。 / I hope you'll have a pleasant winter vacation. : 《レター》楽しい冬休みをお過ごしください。
pleasant abode
<> 住みよい家
pleasant accent
<> 快活な口調
pleasant adventure
<> 楽しい冒険
pleasant aftertaste
<> 快いな後味
pleasant and beautiful location
<> 快適な美しい場所
pleasant aroma
<> 気持ちの良い香り
pleasant aspect
<> 楽しい面
pleasant avocation
<> 楽しい余技
pleasant burden
<> 楽しい心配
pleasant character
<> 愉快な性格
pleasant city
<> 潤いのある街
pleasant climate
<> 気持ちの良い気候、心地良い気候
pleasant companionship
<> 愉快な付き合い
pleasant compliment
<> 快い賛辞
pleasant contrast
<> 好ましい対照
pleasant conversation
<> 楽しい会話
pleasant cool breeze
<> 心地よい涼風
pleasant dinner
<> 楽しいディナー
pleasant disposition
<> 感じの良い性質
pleasant distraction
<> 愉快な気晴らし
pleasant face
<> 尋常な顔立ち
pleasant family atmosphere
<> 楽しい家庭的雰囲気
pleasant feeling
<> いい感じ
pleasant fellow
<> 愛きょう者◆【同】a charming girl
pleasant fragrance
<> 心地よい芳香
pleasant garden
<> 美しい庭
pleasant glow after a hot bath
<> 風呂の後の気持ちよいぬくもり
pleasant glow after jogging
<> ジョギングした後の体の快い火照り
pleasant hobby
<> 楽しい趣味
pleasant middle-aged gentleman
<> ナイスミドルの紳士
pleasant odor
<> 気持ちが良いにおい
pleasant office environment
<> 快適なオフィス環境
pleasant on a superficial level, be
<> 表面的には陽気な
pleasant person
<> 感じのいい人、気持ちのいい人
pleasant prosperous time in the past
<> 全盛時代
pleasant ramble
<> 楽しい漫歩
pleasant remarks
<> 楽しい言葉
pleasant room
<> 気持ちの良い部屋
pleasant scent
<> ^心地[気持ち]の良い香り
pleasant sensation
<> 気持ちの良い感じ
pleasant sleep
<> 快い睡眠
pleasant smell
<> 良いにおい
pleasant story
<> 微笑ましい話
pleasant style
<> 気持ちの良い文体
pleasant surroundings
<> 快適な環境
pleasant task
<> 愉快な仕事
pleasant taste
<> おいしい味
pleasant to everybody except one's family, be
<> 外面はいい
pleasant to talk to
<> 話して感じのいい人
pleasant to the ear
<> 音調の良い
pleasant to the eye
<> 見た目に美しい
pleasant to the palate
<> 舌触りが良い
pleasant to the taste, be
<> 口当たりがいい
pleasant to the touch, be
<> 手触りがいい
pleasant trip home
<> 快適な^帰国[帰路]の旅
pleasant voice
<> 快い声
pleasant voyage
<> 快適な船旅
pleasant walking trip
<> 楽しい徒歩旅行
pleasant way of speaking
<> 気さくな話し方
pleasant way of spending a day
<> 一日の楽しい過ごし方
pleasant wine
<> おいしく飲めるワイン
お礼
ありがとうございました。むずかしいですね。