- ベストアンサー
人生、転落してる?
長い文章になります。ご容赦ください。 実は私は以前、クレームの責任を取らされたことで昇進できずにいました。 窓際族にも等しい待遇で3年間冷や飯を食わされていたところ、事業部のトップでもあり、上司でもあった人の勧めで、別の事業所への異動をすることになりました。 しかも部署は営業職から総務へ。総務なんて全くの未経験だったのですが。あと、その事業所で2階級特進の管理職に据えられました。なんとも強引で異例な人事です。 しかし、この新しい職場はなんとこの春、分社して系列から外された元グループ会社。しかも場所は実家からは80Km離れた山上湖ほとりのど田舎です。 実は私の上司は今年からその分社化された会社の社長になることになり、そのあたりの権限を使ってこのような無理やりな人事をやってのけたのですが、当然、現場での反発は強く、もともと田舎で排他的な土地柄なこともあり、 現場での上司に毎日のように屈辱的な仕打ちをされている日々です。同僚もその上司の威光を気にして、 かさにかかって攻撃してくる奴、表では決して私とコミュニケーションしようとしない奴ばかり。 前の事業所でどんどん昇進していくかつての後輩を見ながら何度も辞めようかと思いながらも歯を食いしばって耐えてきた私を何とか昇進させようという配慮なのはわかるのですが、何だかちっとも状況が好転しているような気がしません。 社長になった上司は「2年は苦しいと思うが我慢しろ」といいますが、そもそも、今までだって気の遠くなるような期間、苦しんできたのにまたしてもそんな我慢をしなければならない理由がわかりません。 会社の居心地もまともで待遇も今の形であれば分社での勤務も、未経験の総務という仕事も、長男でありながら遠方での単身赴任も我慢しようと思って承諾した人事でしたがこれはあまりにも異常な状況ではないでしょうか?年齢も40になり、気軽に転職しづらい年齢になりました。 前の職場は年齢相応の役職につけなかったことを除けば居心地はよく、仕事しやすくモチベーションも上げやすい職場だったのですが・・・。 私自身、激しく後悔しているところです。 現在は、「社長の言うとおり2年は耐える」「退職する」「可能かどうかわからないし降格になってしまうかもしれないが元の職場への戻しを申請する」などの選択枝があります。 同じ経験をお持ちの方など、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は50歳の会社員(総務管理職)です。 失礼かも知れませんが、貴方の悩みは、御自分の置かれた状況に対する不安感ばかりで 職場である勤務先の実情が、あまりよく判りません。 例えば、分社と並行して現在の職場に配置されたとのことですが その分社という行為自体、お勤めの会社にとって、どういう経営目的に基づくものなのか…。 積極的な業務推進を念頭に置いた事業部門の独立と考えることも出来れば 反対に、採算の悪い部門を本体から切り捨てるために単独採算化しただけかも知れない …そういう周辺状況への考察や理解が、少々不足してはいませんか? 経営状態の判断によっては、状況の意味が大きく違ってくると思います。 今後も市場規模および売上ともに成長が期待できる職場なのだとしたら 分社の意義は、本社にとってまさに「試金石」のはずですから、これを成功させるために 努力し耐えるだけの価値がある すなわち組織人事において将来的な見返りを期待できる、得難いチャンスだと云えるでしょう。 …逆に、もしも後者だった場合には、精神的な苦痛に耐えつつ頑張り抜いたとしても 果たして苦労に見合うだけの満足な結果が得られるかどうか 人事的にも収入的にも、将来にそう大きな期待は持てないまま終わる可能性もあるわけで 確かに決してよい状況とは云いきれません。 総務という立場におられるのですから、まず冷静にその辺りを考えてみてください。 経営的に有望な状況ならば、すべてキャリアアップの試練と割り切って頑張るべきでしょうし そうでないとしたら、敢えて精神的な苦痛を耐えてまで留まるべきかどうか 判断は、貴方ご自身の能力と決意に掛かってくるでしょう。 仮に会社を辞めたとしても、現在、そう簡単に再就職の道が見つからないのは確かですので いっそ自立開業してのけるほどの覚悟と見通しが無い限り、退職はお薦めできません。 今ある職場で勤め続けるとして、人事異動を申請するにせよ控えるにせよ 少しでも周囲に貴方の能力と存在を認めさせていかないことには 社員としての価値を失ってしまうわけですから、当面ともかく努力するしかありませんね。 …で、その結果、営業内容の改善や利益向上がみられたならば 当然のこと貴方への評価も高まるわけです。 つまり、最初から選択肢は限られている気がします。 営業畑で培ったはずのスキル、すなわちコミュニケーションに基づく社内相互の連携と協調 これにより各部調整役として組織業務をまとめていくことが 今の貴方に求められている仕事だと思います。 …おそらくは上司の期待もそこにあるはずですし 異動も転職も、新たな職場という点では同様なので、この際、過去への拘りを捨てて いま一度まっさらな気持ちで職場と向き合ってみてはいかがでしょうか。 以上すべて私見ですが、多少なりとも御参考になれば幸いです。
その他の回答 (5)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
歯を食いしばって耐え覚えてください。あなたに何かがあるから呼んだのでは?今はわからないが・・・ 今総務の仕事を覚えるのも転職にいいかも、知識を覚えれば難しくない チャレンジするのも人間 あなたを信じて連れてきたんだから期待に添えましょう。 状況を変えるのはあなたの力でしょうね。自分を信じましょう
お礼
ありがとうございます。 ここで逃げては負け犬ですね。そのジレンマとは常に背中合わせです。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
総務の責任者なのでしょうか。仕事内容が書かれていませんが、まずは総務で求められている仕事を理解し、仕事ができるようになればと思います。人間関係もあるとは思いますが、過去の資料などをみれば何をしている部署なのかとかはわかると思います。まずは指揮命令できる人物になることです。ラインの長であれば、人間関係がなくても、職責である程度のことはできます。スタッフとしての管理職であれば、自分から仕事をとっていくしかないでしょう。 辞める選択はしないほうがいいのでは。。あなたのことを詳しく知らないので何ともいい難いですが、特殊な資格や能力がないと40代での再就職は困難です。できるとは思いますが、条件面では年収半分で、小企業になるでしょう。雇用の保証なんかありませんし。。辞めた場合、最初は清清しいですが、再就職が決まらなければ落ち込んできますよ。 いろいろ辛いことが多いと思いますが、自分が変われば周囲も変わります。必死にやり始めれば、そして継続すれば変わります。
お礼
ありがとうございます
補足
働いていて非常に気分の悪い思いをしていて、発言権もなくそれをすぐに変えられないのがジレンマの原因のひとつなのではと思います。 とにかく未経験の業種であることで目先のことで一杯で営業職時代の経験を生かすどころではないのが辛いところです。 再就職は相談した多くの知人が薦めるところなのですがやはり難しいとは思います。しかし、難易度は別として問題なのは自分が成長出来る環境を求めていくことは年齢に関係なく必要なことではないかと思っているのも事実です。
皆さんのおっしゃっている事がもっともなので、私の好きな中国の言葉を変りに乗せさせていただきます。 「冷に耐え、苦に耐え、煩に耐え、閑に耐え、激せず、騒がず、競わず、従わず、もって大事を成すべし」(曾国藩) =意味= 冷たい扱いを受けても我慢し、もろもろの苦しみにも耐え、どんなに煩わしく、雑用が多くとも乗り越えていく。また時に左遷されたり、閑職に置かれても気にしないで悠々自適とする。 そして、どんな事があっても激怒したり、嬉しい事があったからと言ってはしゃぎまわったり、むやみやたらとライバル意識を燃やさず、といって付和雷同しない、という姿勢を常に持っていないと、天下の大事は成せない また「夜明け前が一番暗い」とも言います、ここで頑張ると状況が一気に好転するのではないでしょうか。 頑張ってください!!
お礼
ありがとうございます
補足
>天下の大事は成せない 今の私には「成したい」と思える大事がみつかりません。 先行きの不安感だけしかなかった前の事業所時代は先を見ようという気持ちすら失われてしまったように思います。 今は昔のような熱さがどうしたら帰ってくるのか。非常に知りたいことではあります。
- saray
- ベストアンサー率19% (29/148)
人生、転落なんて全然していないと思いますよ(笑 そろそろ、優越感や劣等感という考え方から、脱皮する時期に来ているのではないでしょうか。他人と自分を較べて、勝ったと喜んでみたり、負けたと落ち込んだりしていては、あなたの幸福は外部の環境まかせになってしまうのでないでしょうか。 日雇い派遣の青年はあなたの待遇をうらやましく思うでしょうし、出世街道にいるエリートはあなたを馬鹿にするかもしれません。 他人の評価なんて、良い時はチヤホヤし、悪い時はアレコレ言うだけのものです。そんなものに自分の価値を委ねていて、幸福な心境で生きられるものでしょうか。 優越感と劣等感は外部の環境や較べる対象によって簡単に入れ替わります。そんな不安定な物差しで人生を図ったところで、幸福な心境で居続けることは難しいのです。 今の環境を受け入れて、周囲の人たちと和解しようと努力してみて下さい。僻地に勤めていると、周囲の人間を馬鹿にしてはいけません。 自分がされたいように、思いやりと敬意を以て接することで、好転していいくように思います。
お礼
ありがとうございます
補足
>そろそろ、優越感や劣等感という考え方から、脱皮する時期に来ているのではないでしょうか。 自分は修行がたりないと認識させられるご意見です。 今は毎日が楽しさややりがいとは縁のない、殺伐とした砂漠の戦場にいるような気分で毎日を送っています。そこでは屈辱的な仕打ちや暴言にさえも心を動かしている余裕はなく、戦うだけの日々です。 修行ととらえればある意味理想的な環境です。 ですが、達成の喜びもなく、主体的な行動でモチベーションを高めることもできない職場で残りの人生を送るのかと思うと否応なしに絶望感が押し寄せてくるのです。 >思いやりと敬意を以て接することで 私にとってはそれも戦いです。思いやりも敬意もすべて円滑な仕事のために行っていること。そこには心というより配慮という打算が働いています。心の不在は自分の心を寒くします。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
同じ経験を持っているわけではないですが、飛ばされて僻地へ異動になった上司や頑張っている割に冷遇されている上司なども見ていますが、やめられないと頑張っているのを見てきました。 今までと勝手が大きく違うことが一番の問題だと思います。 いくら排他的でも求められることをきっちりしておけば、文句のつけようもなくなるんじゃないでしょうか。 >今までだって気の遠くなるような期間、苦しんできたのにまたしてもそんな我慢をしなければならない理由がわかりません。 質問者様が承諾したことではないのでしょうか。 やめたいとばかり思っていると欠点しか見えなくなりますよ。 >表では決して私とコミュニケーションしようとしない奴ばかり。 それは質問者様が感じているように違う人種のように思っているわけでお互いさまなのではないでしょうか。急がずゆっくりと信望強く、コミュニケーションをとっていけば、うまくいく方法が必ずあるはずです。どうしても合わない人もいるでしょうが、合う人もいるはずです。 >居心地はよく、仕事しやすくモチベーションも上げやすい職場だった 最初からそうだったんでしょうか? やっぱりそこで頑張ってきたからそういう状態を手に入れられたんではないですか? 今、一から始める新人のつもりで頑張ってみられてはどうでしょうか。 なれない職場、なれない仕事、始めからうまくいくはずがありません。初めから居心地が良いわけがありません。 「社長の言うとおり2年は耐え」てみては? 今まで3年間頑張ってこられたんですからあと2年です。前の部署のままだと定年までそのままだったかもしれません。 2階級特進の管理職なんですから、窓際から抜け出して出世コースにもどるチャンスにはならないんでしょうか? それをステップに上をめざすことはできないのでしょうか? 営業がわかる総務は武器にはなりませんか?
お礼
ありがとうございます。
補足
職場はの居心地は結局人間関係なんでしょうね。そこが充実していれば環境的なネガはあまり目に付かなくなるものだと思います。 >違う人種のように思っているわけで まさにそのとおりです。とにかくその認識が頭から離れません。そんなことはないと思ってみてもこうも毎日メンタリティの違いを突きつけられるとその努力も端から崩れて行きます。 個人的には異なる集団への順応性は高いほうだと思っていたのですがそれが間違いであったと自覚せざるを得ません。
お礼
ありがとうございます