• 締切済み

稲作で刈り取りした後にできるお米の名前について

稲作で刈り取りした後に落ちた米から自然にできた米の事を「シッテ米」と言うものだと、思っていましたが、全国共通の言葉ではないという事を知りました。「仕手米」とばかり思い込んでいましたが、違うようです。一般的にはなんと言うのでしょうか。また、各地方で呼び名が違うのでしょうか?

みんなの回答

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.1

稲作で刈り取りした後にできるお米=落ちた米から自然にできた米、ですか? お題の方は秋に刈った株から出た「蘖(ひこばえ)=稲孫(ひつじ)=再生稲」に「2番穂」がついて出来た米と読めます。 説明文の方は、春に田植えをした苗の間に生えてくる「漏生籾」から生えた「漏生株」からの収穫に読めます。 さあ、どっち?

関連するQ&A