- ベストアンサー
給料は[pay]でなく[paid] ?
NHKラジオ英会話講座より(英作文) No sooner did I get paid than a stack of bills came in the mail. 給料をもらったとたんに、たくさんの請求書が送られてきた。 (質問) 給料は名詞[pay]を使うものと思っていましたら、解答は過去分詞[paid]になっていました。[I get pay]では間違いでしょうか?初心者にもわかる、やさしい説明をお願いいたします。併せて類似の例文の幾つか教えて下さい。よろしくお願いいたします。以上
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
get+過去分詞で、まさにその動作や状況がおこっている/おこった、そんな情景を表します。 特に会話ではこの表現をつかうことで、(話者もしくは主語が)その状況にかかわっていたこと、その状況がまさに動いていたこと、その状況に感情がはいっていることなどを表せます。 He was involved in the car accident.だと、単純に自動車事故に巻き込まれた、関係していたことを客観的に述べています。 He got involved in the car accident. というと、彼がまさに巻き込まれたんだよ(大変だよ)、のようなニュアンスを付け加えられます。 get married(結婚した)、get back(下がる、帰る)、get bored(退屈する、うんざりする)などはよく日常の会話でも出てきます。 He married her.とかHe was bored.だと、英文が描く状況はちょっと淡々していますよね。 I get payだと、それ自体は支払いをgetした⇒給料を受け取る、という意味では間違いではありません。 ただ、これは状況を述べてはいますが、それだけという感じがします。 その英文の状況を見直して、思い浮かべてみると、 「給料を受け取った。そしてその時期に請求書が届いた。」と無感情に述べたいのではないと感じます。どちらかというと、 「給料をもらったとたんに、(まさに)たくさんの請求書が送られてきた(んだ)」 大げさにいうと 「(まいったなー)給料をもらったとたんに、たくさんの請求書が送られてきた(やれやれ)」 的な感情もつたわってきます。このようなとき get paid⇒まさに給料をうけとった ということを含ませることで、No soonerとあわせて本人が、ある意味予期せぬ請求書に多少辟易している感じが伝わってきます。
その他の回答 (6)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
pay は salary や wages の意味で,くだけた場面でよく用いられる語です。 何か具体的にしたことに対して報酬を得るのなら, get the pay for ~となりますが, 単に「給料をもらう」なら get pay でいいでしょう。 pay はかなり,不可算性の強い名詞であり, get better pay のように形容詞がついても a がつきません。 前にも回答したように,不可算でも定冠詞 the はつきます。 get paid については回答しつくされているでしょうが, Let's get started. 「始めよう」など,会話ではよく用いられます。
お礼
いつもご解答有難うございます。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。[get pay]の疑問もよく理解できました。 日本語と英語の表現の違いは、たくさん英語に接すること意外に、理解は難しいようです。今後ともよろしく願いいたします。まづは御礼まで。
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
I got pay. はあります。辞書か文法に当てはめただけの回答で間違いとしてしまうところに、文法英語と分類されてしまう専門家の悲しさがあります。 payを単に会社員の給料と狭い範囲で見立ててしまわず、payを支払い・対価=給料(なので支払いと書いた)とする言い方は、不定冠詞さえても必要としていません。 I got pay. で検索すれば用例はわかると思います。 その英文をみれば月給等の給与であることはわかりますが、訳文から get payを想像されたこと自体は、間違いではありません。
お礼
いつもご解答有難うございました。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。言葉の表現の豊かさを教えていただき何か嬉しくなりました。日本語と英語の表現の違いは、たくさん英語に接すること意外に、理解は難しいようです。今後ともよろしく願いいたします。まづは御礼まで。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。 既に回答は出ていますが、補足説明致します。 ご質問1: <給料は名詞[pay]を使うものと思っていましたら、解答は過去分詞[paid]になっていました。> 疑問を解く鍵は、動詞getの用法です。 1.getには、「受身」「被害」「反意志的な動作」を示す用法があります。 2.この用法ではgetは不完全自動詞となり、補語を伴ってSVCの第2文形になります。この時、補語Cの部分には、受身のニュアンスを表す過去分詞が来るのが通常です。 3.従って、この用法のgetはbe動詞に置き換えることができるのです。ただ、be動詞の方は、「状態」にポイントが置かれ、getの方は受身的な「動作」にポイントが置かれます。 例: I get married.→I am married. 「結婚する」→「結婚している」 I get accustomed. →I am accustomed. 「慣れる」→「慣れている」 I get involved in→I am involved in 「~に巻き込まれる」→「~に関係している」 4.ご質問のgetはそうした受身的な「動作」を示した動詞で、補語に受身的な過去分詞paidを持ってくることで、受身のニュアンスを強調した表現になっているのです。 I get paid. 「給料が支払われる」=「給料をもらう」 ちなみにI am paid.だと、上記3の説明の通り状態を表すので意味は、 「給料をもらっている」=「受給者だ」 といった意味合いになります。 ご質問2: <[I get pay]では間違いでしょうか?> 間違いです。 (1)「給料を得る」という解釈では、ここではpayは特定の給料になりますから、定冠詞theが必要です。 (2)また、「給料を払ってもらう」という解釈では、payが原形不定詞として使われているので間違いです。 原形不定詞は第2文型の補語C、すなわち主格補語にはならないのです。わかり易く言えば、この文はbe動詞を使って、I am payと書き換えることができません。payを過去分詞paidにすれば、問題ありません。 以上ご参考までに。
お礼
いつもご回答ご解答有難うございます。判り易いご説明でいつも助かっています。質問を繰り返すことで、それ以上の収穫が得られています。同じような質問を繰り返すかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。まずは御礼まで。
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
>給料は名詞[pay] それもありですが,この場合 冠詞がつきますがそれでもあまり使いません。 単にpay では、ほかの支払いもあるので質問の文から自分が受け取る給料だとは言いかねます。get paid だとほとんど”給料が自分に支払われた”です。 get 名詞にしたければ、定期的な支払いの給料という意味で a paycheck、payroll 等が具体的で用法として多いです。
お礼
ご解答有難うございました。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。[pay]にも触れていただきまして有難うございました。日本語と英語の表現の違いは、たくさん英語に接すること意外に、理解は難しいようです。今後ともよろしく願いいたします。まづは御礼まで。
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
I get pay. は名詞の pay を単独で使っているので不自然です。I get my pay. なら通じるかもしれませんが、やはり他動詞の pay を使うのが自然です.他動詞の pay は ~を支払う という意味です.自分が支払うのではなく、雇い主によって支払われるので、受身形にします。get + 過去分詞で、動作を表す受身の意味になります.この形はよく使われます get married 結婚する get paid 給料をもらう get accustomed 慣れる 英語と日本語の訳が一致しないので、難しいですね。できるだけ日本語に頼らずに英語を理解するようにしましょう.ものの考え方が違うので、慣れるしかありません。
お礼
ご解答有難うございました。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。日本語と英語の表現の違いを理解する為に、たくさん英語に接して、慣れて行きます。今後ともよろしく願いいたします。まづは御礼まで。
- Hideto123
- ベストアンサー率30% (126/420)
たしかに、get pay で、給料を手に入れる の意味になりますが・・・、 get good pay (いい給料をもらう)、get pay increase (昇給する)などの使い方はよく見ますが、毎月、あるいは毎週の給料をもらうという、その動作そのものに使うことは少ないみたいですね。 ここでは・・・・・、 get +過去分詞 で、be + 過去分詞 と同じように、受け身の意味をあらわすことができます。 ですから、給料をもらう を 給料を払われた といっているのですね。 be 動詞を使う場合との違いは、状態の変化を表している ということです。 例:I am married (結婚している → 今の状態) I get married (結婚する →未婚から既婚への状態変化) ここでは、給料が未払いで金なしの状態から、給料が払われた状態へ変化したとたんに、請求書の束が届いた という意味で、get paid が使われている ということだと思います。 I am drunk とI get drunk(酒に酔っている)なども、似たようなものかと思います。 参考にもならないレスで申し訳ないです <(_ _)>ペコリ
お礼
ご解答有難うございました。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。日本語と英語の表現の違いは、たくさん英語に接すること意外に、理解は難しいようです。今後ともよろしく願いいたします。まづは御礼まで。
お礼
ご解答有難うございました。とても参考になりました。[get]が疑問を解く鍵のようでした。日本語と英語の表現の違いは、たくさん英語に接すること意外に、理解は難しいようです。今後ともよろしく願いいたします。同文失礼致します。まづは御礼まで。