• ベストアンサー

forgot to とingが意味で判断できない!?

I forgot ( )の問題(日本語なし)で 1.to bring an umbrellaが正解で 2.bringing an umbrellaがダメなのがわかりません。 もちろん 1.「傘を持っていくのを忘れた」 2.「傘を持ってきたのを忘れた」になるはずですがどういうこと なのでしょうか。 それと過去の意味になるのならば remember, forget, try等の直後に動名詞だけではなく完了動名詞 で表現するのは無理だと習いましたがなぜなのでしょうか。 詳しい解説お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

これは文法的な理由より2番の「持ってきたという事実が記憶から消え去っている」という状況があまり考えにくいということではないでしょうか。 forget -ing 「~したことを覚えていない」ということですからこれ自体が不自然とは思えません。 なお、 forget to bring = forget としても使われます。 I forgot my umbrella.「傘を持って来忘れた」 具体的な場所を明示する場合は使えません。 I left my umbrella in the train.「傘を列車に忘れてきた」 2番目のご質問ですが remember/forget -ing は「現時点より前の行為が記憶にある/ない」ですが、完了動名詞を持ってくることは理屈ではできます。また、意味も多分伝わるでしょう。しかし習慣的に使われないのでわざわざ完了動名詞にしないだけです。 try -ing は「ためしにやってみる」なので *try having pp は意味的に無理です。すでに行った行為をやってみることはできません。

その他の回答 (1)

  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.1

難しい文法の話は分りませんが、単純にingのイメージは“今まさにやっている所”或いは“やり始めた所”ですから、今、やってる事を忘れる(forget)事はできないから、to不定詞しか受けれないと言う話だと思います。 勿論、forgotとbringingも過去に同時進行ですから、過去においても同様と言う事になると思います。 rememberも“覚えている”なので、今やってる事を覚えてると言うのは矛盾しますし、tryはこれから始める所なのに既にやってる事を始められないので、状態としてingを受けられないって事だと思います。 逆に、やってない事は終れないので、finishはingしか受けれない、to不定詞だと不自然って事になります。 NHKのハートで感じる英会話の様な番組では、その様なイメージで教えてました。私の様なレベルの人には非常に分り易かったです。

関連するQ&A