leone_bluのプロフィール
- ベストアンサー数
- 99
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 0%
- 登録日2007/03/13
- 後方からの追突事故にあいました。
3日前、車に乗っていて事故にあいました。 工事現場の手旗信号(赤)の先頭で停車いる私の車に、後ろに停まっていたワゴン車が追突するという形での事故です。(私が0、相手の方が100の事故だと保険会社は言われました。) 相手の方は対向車が途切れたので、私が出発すると思ってアクセルを踏まれたとおっしゃるのですが、工事車両が移動中で旗は赤のままでした。 猛スピードでぶつかったというわけではないのですが、アクセルを意外と乱暴に踏まれたのか、事故車を見られたディーラーの方が驚かれるくらいに車の後ろが内側にめり込んで、車体にすり傷が入っていました。 実際、私も体が激しく前のめりになり、ハンドルに額をうち、ダッシュボードで膝を打ち、はいていた靴が片方足から抜けて飛びました。 事故の直後は驚きの方が強く、ほんのわずか(気のせいかもしれないという程度)の痛みを首とか背中に感じただけだったので、物損事故として届けましたが、少しずつ痛みが増してきて事故当日の深夜には激痛が首とか腰とか膝とかを襲っています。それに額をハンドルにゴツンしたことと因果関係があるかどうかはわかりませんが、頭と右半身が少ししびれているし、耳の聞こえも非常に悪い…ような気がするのです。 足腰が痛むことは保険会社の方にお話しして、病院にいきましたがレントゲンを撮って骨に異常はないですね、と言われ、とっとと病院から返されました。整形外科の先生は、私の痛みをわかってくれません。 この調子だと、私の痛みを治療してもらうことはできないのかと不安を感じています。 なによりスピードなんてさほどでていない追突事故だから、保険屋さんに嘘つき呼ばわりされる気がして、消極的な気分になります。 相手側の保険会社さんは物損事故を人身事故に変える必要はない、みたいなことをおっしゃいますし、加害者の方はぶつかった直後、私が悪いかのような物言いをされ、警察を挟んで事故の話をしているときもその後も、最後まで謝罪の言葉はありませんでした。 明らかにこちらが女だと馬鹿にしているような態度でした。 こんな人に何を言っても無駄だとわかっているので、その場では何も言いませんでしたが、人身にするとなるとこの先も顔を合わせなければならないのですよね…一度は終わったと信じている事故を人身にしたことで何を言われるか。 気分まで奈落の底に沈みそうです。 何か良いアドバイスがございましたら、お教えいただけると幸いです。
- 社用車を従業員の家のそばにおける??
会社で社用車を購入しようと考えているのですが、オフィスの近くは駐車場が高いため、従業員の家の近くに駐車場を借りようと思っています。その場合、駐車場代は経費として通るのでしょうか?ちなみに、オフィスと従業員の家は電車で30分ほど離れた距離です。
- 右足アクセル左足ブレーキ
こんにちは。 私は免許取ってから古い車を10年ほど乗ってるのですが 右足アクセル・左足ブレーキでずっと運転しています。 この車に限ってですが普通に座って足を伸ばすと ちょうど良い位置にアクセルとブレーキがあるんです。 現行の車では右側に揃えてペダルがある感じでしたので 右足アクセル左足ブレーキは運転し辛かったです。 教習所で右足アクセル左足ブレーキはダメと習いましたが 何故なんでしょうか?? 常に左足をブレーキに乗せていられるので咄嗟に踏めます。 又ペダルが床から生えてる方式なので踵を付けれて楽です。 そして昨今のアクセルとブレーキを踏み間違えた事故も 起こり辛いと思います。 ダメな理由を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ako0121
- 回答数17
- 示談の場合
先日の車対車の事故で、当方任意保険未加入のため自分で、先方は保険屋さんが対応をしています。交差点で「先方が赤で進入」と目撃者がいるので10:0になると思います。そうなると、私の車は古いため修理費より、評価額(多分10万位)が優先されると思います。 私も任意保険未加入のうえに忙しく、現場への立会いだとか時間の都合がつきにくいので、いっそ先方が了解してくれれば10万円の示談金で、済まそうかなとも思います。 このように保険屋さんが介入した後での、当事者同士の話し合いは可能でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- mizo03
- 回答数5
- 結婚時期 税や保険について
結婚を考えております。 それに伴い、妻が会社を辞めるにあたって、辞める前に入籍をした方が「得」であると言うことを耳にしました。 夫の扶養家族となったほうが、健康保険や納付する年金とかでやはり「得」なのでしょうか? 入籍をせず、妻となるべき女性が会社を辞め、一定期間を経たのち、入籍をするという過程を踏むと、その一定期間はお金の面で「損」をするのでしょうか?お教えください。 無知なので申し訳ありませんがお教え下さい。