- 締切済み
三角比について
中3男子です。今独学でなんとか順列や組み合わせ、数列まで一人やってきたのですが三角比で聞きたいことがあります、本だけではよくわかりません・・・ 学校の先生は忙しいとかいっておしえてくれません・・・ 質問の仕方さえ曖昧なのでわからなかったら補足いたします;; それで質問なのですが 1、 0<θ<180の場合色々書いて試したのですがsinθの値が負にならなかったのですが0<θ<180の場合はsinθの値は絶対負にならないのでしょうか? 2、0<θ<90 単位円上で三角形を書いてみたのですが、例えばθが30°の場合、単位円の半径は1なので斜辺が1となりますそして三平方の定理からsin30°を求める場合、 2(三平方の定理):1(単位円の半径)=1(三平方の定理):y という比の作り方であっているでしょうか?・・・ 見ての通り読みにくいです・・・ 補足できる部分はしますので御回答待ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
2、もその通りですね。 2:1=1:y→2y=1→y=1/2よってsin30°=1/2 あるいは、30°のある直角三角形なら、斜辺の2が単位円では 1になるから、すべての辺を1/2倍すればいいと考えて、 単位円では 斜辺1、底辺√3/2、高さ1/2 となり sin30°=1/2、cos30°=√3/2 と求められます。 ちなみに、45°の直角二等辺三角形なら、斜辺の√2が単位円 では1になるから、すべての辺を1/√2倍すればいいと考えて、 単位円では 斜辺1、底辺=高さ=1/√2 となり sin45°=cos45°=1/√2 と求められます。
- corne
- ベストアンサー率37% (3/8)
sinやcosは三角比から導入しますが、今後のために定義を拡張しましょう。 単位円上のある点と原点とを結ぶ直線と、x軸とが作る角度がθであるとき、 その点のx座標がcosθ、y座標がsinθです。 こうすると、θが180以上のときも分かりやすいです。 (180°以上の角を持つ三角形はないですからね。) そうすると、θが0~180の範囲にあるときは、 単位円上の点のy座標は正ですから、sinθは必ず正になりますね。
お礼
じゃあ自分の考えはあってたんですか^^ わかりやすい説明も添えてくれてありがとうございます。 高校の数学は難しいです^^;でもやりがいを感じます!!
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
1.Yes 2.何をやったのかよく分からないのですが、θ=30°のときの三角比は、正三角形を半分にしたものを考えればいいですね。
お礼
やっぱりわからないですよね・・・ 回答ありがとうございました。
お礼
2もokでしたか^^ これで勉強進められそうです! また詰まったら質問させてもらうかも・・・ 回答ありがとうございました!