• ベストアンサー

三平方の定理が成り立つ三辺の比 言い方

三平方の定理が成り立つ三辺の比で、主に ①3:4:5 ②1:1:√2 ③1:2:√3 の三つは挙げられますが、これらの三角形で斜辺となるものはそれぞれ①は5、②は√2、③は2となります。①②や、他の比の一般的な表記は『辺:辺:斜辺』となっているのに、③の1:2:√3は〝2〟が斜辺です。 これはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.4

>③1:2:√3 とある数学系Youtuberの方は 1 : √3 : 2 っていってます。 別に決まった言い方があるわけではなく、 個人個人が覚えやすいようにすればいいだけのことでしょう。

asatsuyu6122
質問者

お礼

そうなんですね。あんま気にしなくても良いようで安心しました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

覚えやすいように並べているだけでしょう。 他のと同じように並べると、全体が覚えにくくなる。

asatsuyu6122
質問者

お礼

そうなんですね、全体が覚えにくくなる事もあるんでしょうか。 まぁ…覚えれればなんでも良いですよね。 ご回答ありがとうございました。

noname#254740
noname#254740
回答No.2

ゴロいいので言いやすくて記憶に残りやすいからじゃないですかね。

asatsuyu6122
質問者

お礼

確かにそこ修正したら語呂感気持ち悪くなりますもんね。 納得がいくような気もします。 ご回答ありがとうございました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.1

ルートのついた数値は後にするということでしょう。

asatsuyu6122
質問者

お礼

そうなんですか?! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A