• ベストアンサー

質問を否定する心理

いま、ざっと徘徊したのですが、結構、質問者自身を皮肉交じりに否定して、そのくせ何にも質問に答えないやからって多いんですね。たとえ、あおりのような質問でも、私はこういう姿勢はよろしくないと感じます。これは、管理者の領分ですね。質問に答える以外のことを平気でやろうとすることや、とにかく自分の価値観に会わない質問者を否定しようと躍起になるというのは、どういう心理なのでしょうか? たとえば、~~するのは知能が低いからですか?とかいう質問に、ずいぶん知能が低い質問ですねとかなんとかいう、そういう皮肉屋の心理です。皮肉屋というより、否定屋かな?なにか、道徳的に問題ありそうかな~と思っても、ちょっと発想を柔軟に価値観を広げて回答してみようかな~とならないものでしょうかね?そのほうが、面白いと思うんですけど。道徳規範を並べ立てるほうが面白い人が多いのかな? と思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

とても道徳規範に満ち溢れた質問ですね。自分の思考をを柔軟にしようとせず回答者をただ否定して全責任を押し付けるそのかたくなな発想こそが答えそのものなのですがこう書いたとしても理解は出来ないのでしょうね。やはり他人を否定するのが楽しいからですね。だから否定的な解答は不要であり常に他者を柔軟な発想の出来ない愚か者と見下し続けたいのですね。 さすが自分のことを馬鹿だと評価する人物ですね。でも自己分析は出来ないのですね。だから馬鹿なのですか。納得です。 どうせそれが解答ですといっても理解する気はないのでしょうからこれは補足要求です。あなたがそうやって他人を否定する真理を教えてください。それであなたに解答が出来るようになるかもしれません。

garcon2000
質問者

お礼

前の質問で「婉曲表現で回答したのがわからないのか」という指摘がありましたが、なるほど、あれはすごいもんですね。いわばメタ回答というか、質問回答の一段上に行かないと、答えは見えてこないという大文学者のような構成でした。回答者と質問者は類似しているもの並行的に考えても差し支えないという前提が必要になりましたが。で、今回はどうなのか。またも同じ構造をとっていますね。で、これから先を考察する前に前提がいるのですが、avrahamdarさんが正直者なのかうそつきなのかで分ける必要があります。まず正直な場合は、 >自分の思考をを柔軟にしようとせず質問者をただ否定して全責任を押し付けるそのかたくなな発想こそが答えそのものなのです >だから否定的な質問は不要であり常に他者(質問者)を柔軟な発想の出来ない愚か者と見下し続けたいのですね。 これは十分な答えです。 うそつきの場合は、本当のメタ回答(質問内容を実践している)になり、また信頼性があります。 ご回答のメタ構造を考えましょう。 まず、回答文にみられる非常な攻撃性は「素直さ」とは対極の姿勢ですね。私は前の質問のお礼で「すごく文学的な回答」といったでしょう?あれを本気だと思わなかったようですね。皮肉だと取ったので今回のこういう姿勢になっている。その「ひねくれ」姿勢があります。または、まったくのはったりで文学的表現などしたことはなかったのか?だから素直な賞賛に苛立ちを覚えたんですかね?で、質問に対する答えのようなものがぜんぜんありません(質問者回答者並列は否定的ですから) なので、この場合私が拾った回答としては、「ひねくれ屋がその場にそぐわないことを感情のままに出す行為」ということです。

garcon2000
質問者

補足

ちなみに、「うそつきだ」というような非礼な仮定をさせていただいたのは、私とて感情がありますから、こうも攻撃的な回答をされると、どうもそういう考えも浮かんでくるのですよ。あまりに人の感情に頓着しない発言はよろしくありません。それに、どうしてほめているのにこうも素直でないんだろうな~と、本当に疑問になりましたから。

その他の回答 (13)

noname#82286
noname#82286
回答No.14

自分のやり方にはろくに反省もせず人を非難したりする人が居ますね、人の書いたネットの内容を勝手に消したり最低です。

noname#41852
noname#41852
回答No.13

付け足します。 中傷や皮肉常習犯は、決してその行為をあからさまにしないんですよね。これが今回の質問の背景にあるんじゃないですか? 2chなどにも、非道な書き込みはあふれていますけど、開き直りはあって「悪いことやりたい!」ってオンパレードなんです。ところが、「中傷したい」「あそこで皮肉ってやったざまみろ!」というのは、私はあったことがありません。ここになにか共通の鍵があるような気がします。そういった意味で、2重にこの人たちはどうしようもない状態にあるかわいそうな人で、かつ迷惑な人たちです。

garcon2000
質問者

お礼

私も同感です。確信犯の反対はなんていうんでしょう。これが彼らの共通の病状じゃないかという気がしています。自我喪失?

noname#41852
noname#41852
回答No.12

身も蓋もない回答になるかと思います。 質問者さんは、質問文のような回答者の姿勢は「悪」である、という前提で質問なさっているわけです。すなわち、 なぜ「悪」を行うのか がかいつまんだこの質問の要点です。 で、質問者さんがいう「悪」はそれを行う人にとって、同じ意味を持たない、すくなくとも「悪」という認識は薄いのではないかということ。つまり、No.11さんもおっしゃっているのですが、その自分の価値観に縛られているので、動きがよく取れない。 世の中いろんな悪がありますよね。ちょっともやもやしているからタバコが吸いたい、できれば喫煙場所なんていう窮屈なところでなく堂々と吸いたい(と思う)(後ろめたいけど)風俗に行って女の子といちゃいちゃしたい、すっきりしたい、たんを道端に吐きたい、千円落ちているのをポケットにしまいたい(しまう)インターネットで、皮肉な中傷を言ってすっきりしたいざまみろと思いたい。そんな価値観もある。質問者さんには、このインターネットで中傷という選択肢がないということでしょう。そこまでの感覚はわからない、でも、インターネット中傷常習犯は、違う面で質問者さんの行動を容認しないかもしれません。もっと大きな考え方で捉えられたらどうでしょう? なお、私はインターネット中傷を、もっとも卑劣な部類の悪癖だと捕らえていますけどね。

garcon2000
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 気持ちがすっきりしてきました。なんだかんだで、自分の価値観にとらわれてるんです。難しいですよね。心の容量を大きくしたいのです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.11

質問者さんの質問本文の中に回答が出ていると思うのですが。 どういう心理か ・「姿勢はよろしくないと感じます」という意見表明 ・こういう質問をするのはどういう心理の持ち主なのかという好奇心。 ・不特定多数の人に対する一種の啓蒙活動 質問者さんの本文にはこういう心理が含まれているかと私は感じましたが、これはそういった回答者にも重なるものでしょう。 またせっかくの質疑応答が、皮肉や否定が混じることで面白くなくなるということは、まさしく仰る通り「ちょっと思想を柔軟に価値観をを広げて」その回答を読んでしまえば面白くなるんじゃないんですかね。皮肉などが入っているとそれだけで面白さを感じなくなるって人が多いのかな? ということであおりのような質問に皮肉で返すというようなやり取りは結局どっちもどっちだと思います。お互いの心理は似た者同士お互いがよく分かり合えるんではないでしょうか。

garcon2000
質問者

お礼

他人の心を想像するということの困難さが付きまといますし、究極的には憶測の域にとどまってしまいます。考えて見ますと、この質問の答えは、体験談でなければ完全でないです。つまり、皮肉屋さんが「私はこれこれこういう気持ちで皮肉を言うんです、質問を否定するんです」ということです。これが実現するかどうかですね。 しかし、なかなかそういう「皮肉屋でかつ寛大」という人は現れないようなので、ご指摘のとおりこちらで想像するということしかできないかもしれない。 >「姿勢はよろしくないと感じます」という意見表明 ・こういう質問をするのはどういう心理の持ち主なのかという好奇心。 ・不特定多数の人に対する一種の啓蒙活動 質問者はご指摘の意思表明をしていますが、やはり、想像ですね。ここでの私の想像力はなかなか働きません。もうちょと仔細に皮肉屋さんの正体を突き詰めていかないとお話しするのには不十分です。

noname#82286
noname#82286
回答No.10

ここにも結構皮肉的な回答書かれている方がいますが、皮肉屋は回答を書けません。書いたかと思うと質問者に落ち度があるなど書きます。 これはそこの池は毒だから飲まないほうが良いよと言っている様なものです。毒かどうかも分からないのに毒だというのです。ひょっとしたら回答者さんからしてみたら本当に毒かもしれませんが質問者さんからしてみた毒ではないかもしれません。 それをいいことにそこには毒があるよというのです。そうすることによって質問者の発言を破壊しようと試みているのだと思います。 人の意見を悪者扱いしてお前はだめなやつだよという暗示にかける意図がありますねw 「質問者さんの(言葉の記号)の発言は」=そこの池 「(皮肉内容)」=毒 「(質問者さんに)問題があるのでは?」=飲まないほうがよいよ

garcon2000
質問者

お礼

たいへんよくわかる例えですね。 中立的な質問に対して、いたずらに「毒」だと烙印を押したがる、もし、それは「薬」だというのも問題ではありますが、受ける印象度が違います。何にせよ、感情の動物ですから、「毒」だというときには、発信者側にも何か意図するもの何か暗い後ろめたいものがあるのではないかと思われます。あるいは、もう開き直って「毒」を「薬」と混同しているのかもしれない。 それにしても、質問者の発言を破壊しようとする、その攻撃的な意図とは何なのでしょうね。その奥にあるもの、人間性の究極なのかわかりませんが、なにか正体をつかめればそれに越したことはないと思います。

garcon2000
質問者

補足

考えてみました。 結局完全な回答は「皮肉屋本人が心理状態を申告する」以外にないんですね。それが実現するかどうか。難しいんで、私はTENNTENNSEVENOK賛同様、この種の発言を仔細に検討して、できるだけ真理に到達したい。

noname#82286
noname#82286
回答No.8

皮肉屋回答者の中には「~~は意味がわかりませーん」と書いてあるだけで何一つ解決につながること書こうとしない人が居ます。 皮肉屋の補足要求にこたえると余計皮肉を書いてくるということを知っていたので実験交じりにカマかけをしてみたことがあります。 そしたら案の定クレームが面白い程来ました。w そこから察するところによりますと皮肉屋は指摘することになにかあるようです。

garcon2000
質問者

お礼

これも理解に苦しむパターンですね。しかし、理解できないものがこの世にはあるし、そんなものを理解しようとしたら体が持たないということもあるのでしょう。仕方ありませんね。 しかし、実体験談、たいへん参考になります。 指摘すること事態に意義を感じている。らしいですね。

noname#50624
noname#50624
回答No.7

私もここの質問や回答を読んでいて、時々よろしくないなあと思ってしまうことがあります。 みなさん、この左にある「この相談コミュニティーについて」を読んだことがあるのだろうかと、疑問に思うことがあります。 この相談箱の趣旨というものがちゃんとあるのだから、この趣旨に従うべきですよね。 やっぱりこういう公共の場は、モラルが必要だと思います。

garcon2000
質問者

お礼

はい。そう思います。 実は私もこの相談コミュニティーについてを読んでおりません。経験則でもってやっています。

回答No.6

もうひとつありました。 4.質問の内容が意味不明な場合。   もちろん、補足の内容が意味不明なのも例外ではありません。

garcon2000
質問者

お礼

4はまた論外ですね。 どうも付け足していただいてありがとうございます。

回答No.5

そこにツッコミを入れたくなるような質問があるからです。 (私の場合)ツッコミを入れたくなるような質問とは、 1.質問(の前提)が間違っている   「○○は□□ですが、△△はどうですか。」に対して、「○○は□□ではありません。」 2.禁止事項やマナー違反   「A=Bを証明せよ。」など、宿題の問題文そのまんま。しかも命令形。 3.同意を求めている。そして否定的な回答に対して聞く耳なし。

garcon2000
質問者

お礼

どうも、参考になりました。 1は実に的確な回答ですね。前提が間違っていることを指摘してもらえれば、質問した甲斐もあります。 2は論外というか。 3に関しては、「いやそうじゃない」というのが普通なのでは?

garcon2000
質問者

補足

質問者のレヴェルに合わせてみるというのも、ひとつの可能性ですね。

noname#82286
noname#82286
回答No.4

 どうもこんばんわ、この前はいろいろ補足ありがとうございました。 今回は皮肉屋の心理ですね、 皮肉屋というのは自分が存在しないという前提が存在するとの事です、(どっかで聞いた話)なので皮肉屋に「おまえはどうなの?」など相手の内容を聞くと何一つ出てこないか、たいした事は出てこないそうです。 やたら言葉で嫌味を言う人がTVなどでも居ますね、そのような人は何を言っても無駄です、何にも無い人に鉄砲弾を撃つ様なものです。 やっぱり「おまえはどうなの?」と言ってやりましょうw 短文でしたw

garcon2000
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます。 私がどうも気になったのは、「○○は~~でしょうか?」という質問者に「そんな風に考えることが間違っている」というのならまだいい、しかし「○○は~~でしょうか?」というような質問に「あんたこそ~~じゃないか」というような、まるで回答になっていないというパターンです。こんなことをやる心理ですね。ここでの枠組みを外れてしまうこと。 はっきり言って私も2ちゃんねるでは結構やりますよ。でも、前者どまりですね。後者はさすがに理解に苦しみます。 そうですか、中身がないということなんですか。

関連するQ&A