• ベストアンサー

中国工場運営に関して

現在、中国上海近郊にて工場運営を実施していますが、そこで困っている事があります。 経験者の方、アドバイスお願いします。 採用している中国人に関して 決められた事が守れない。 人の目が無ければさぼる。 等、日本で製造するより品質が悪い なぜ、同じ事をして変わるのか? どこがおかしいのでしょうか? 中国人の使い方についてアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中国と日本の相違点に「品質」があります。 日本人は品質を高めることに熱心ですね。 中国では品質より数が優先される傾向にあります。 これは、需要と供給のバランス条件が違うからです。 例えば、日本での朝食にタマゴを用意するとして、全人口分と仮定しても1億数千個ですが、中国では十数億個が必要なります。 つまり、数を確保することが優先される実情が、品質に拘れない(拘らない)ことに繋がっていると思います。 <決められた事が守れない。 「自分に指示されたことだけをする」との考えで気を利かすなど、余分なことはしません。 <人の目が無ければさぼる。 「指示されなければ何もしない」との考えがあるからです。 <等、日本で製造するより品質が悪い <なぜ、同じ事をして変わるのか? 日本人の品質に対する考えと数を優先する中国人との実情の差です。 <中国人の使い方についてアドバイスお願いします。 中国人に精力的に働いてもらうためには、信頼できる中国人を纏め役に起用することが効果的です。 もちろん、特別手当も必要になりますが、現地で日本人が「一生懸命働くように」と奨励しても即効性は望めないでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

まず中国は品質が悪い 駄目だ と思う部分をなくした方がいいと思います。 中国に品質管理の指導に行った人で愚痴などをこぼしている人の話を聞いても無駄なような気がします。 (失敗体験記としていいかもしれませんが。) 日本人は中国人のコントロールの仕方を知らないことが多いですね。 上手くコントロールすれば日本以上に上手くいくと思います。 「中国人は・中国は」と言っている時点で失敗です。 中国で工場を経営しているのなら、中国であっている方法で管理をする必要があります。 「まじめに働けば中国人管理者のように出世する可能性」 と思わせても、2-3年で故郷に戻ってしまうので意味がありません。 信頼できる中国人管理者 という部分は多少あっていますが そんな単純なものではありません。 中国人はお金で動くか? 他の外資系より高い賃金をだしても、日系企業に人が集まりません。 (管理職の給料は日系企業の場合、他の外資系より安い) ご自身でいろいろの工場を見たり・体験したり または コンサルさんなどにご依頼をされることをおすすめします。 失礼な言い方ですが、皆さんが苦労するので私たちのようなものが 儲かります。 繰り返しですが 「中国人は・中国は」と言っているうちは駄目です。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 中国はずっと共産国家で、働いて得た富はみんなで分かち合う(一部の官僚を除いては)という主義でしたから、まじめに働いても報われないわけで、そういうのが根にあると思いますねぇ。  日本の労働者は世界の中でも特別です。日本を基準にしていたら、どこの国で工場を経営しても、期待は背かれると思います(とくに中国は)。中国に品質管理の指導に行った人のことを知っていますが、同じような話を聞きます。結局、中国での工場経営には中国人管理者を起用し、まじめに働けば中国人管理者のように出世する可能性があることを身をもって実践することでしょうね。嫌いな日本人に工場を牛耳られている限り、テキトーにしか働かないと思いますよ。

boston1218
質問者

お礼

ありがとうございます!そのとおりですね!アドバイス通りがんばります

関連するQ&A