• ベストアンサー

文学部でも金融関係の仕事につける??長文です

大学3年文学部英文学科のものです。 アメリカで生まれ育ち、英語ができるので、 自分の英語をより一層磨く意味で英文学科に入学しました。 そんな私が3回になり、単位もほとんど取得し終えたので、 他学部の授業を興味本位で一通り受けてみたのですが、 経営戦略やマーケティング論みたいな授業が 面白くてたまらない事に気づいてしまいました。 (授業内容はほんとに基礎の基礎なので素人の私でもわかるんです) 1年ほど前から遊び程度にFXやデイトレをやっていたり、 愛読マンガももっぱら金融関係といいますか お金に関わるものばかり・・ (ナニワ金融道、クロサギ、金と銀、闇金牛島くんとか・・) 英文学なんて興味0です。 前置きが長くなりましたが、つまり英文科生である私が、 金融関係の仕事につけたらなぁ、と今思い始めてるのです。 これってどうなんでしょう? 本来保険や銀行、証券会社や投信会社の様な場所で働く人って 経済学部、商学部や法学部卒(最近は工学部出も多いらしいですが) が大部分を占めているイメージがあります。 そういった中まったく経済の仕組みを大学では勉強していない 英文学科のものが独学で勉強等をしてどうにかなるものなんでしょうか? 私はアセットマネジメント会社や投資ファンドに入ったり ファイナンシャルプランナー等になりたいなぁなんて愚かにも 思ってたりするんです・・ しかし、やはりと言うべきか、如何せん何から手を付ければいいか 皆目見当もつかない状態で・・ 長々と現状を語った上には質問がはっきりしない感じですが、 アドバイスや今取るべき行動等、ご教示頂けたら幸いです。 何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shi-man22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

金融機関で以前マーケティング→現在経営企画所属。 リクルーターで数多くの学生も見てきました人間です。 私も学部卒程度であれば、学部不問だと思います。 しかし、志望する学生が多いので、 最初のフィルタリング、という意味では、若干不利かもしれません。 >私はアセットマネジメント会社や投資ファンドに入ったり >ファイナンシャルプランナー等になりたいなぁなんて愚かにも >思ってたりするんです・・ このように言う方って、すごく多いのですが、 これらの仕事がどういう仕事かイメージが沸いてますか? 3つとも全然違う仕事なので、、、こういわれても 面接している側は、何やりたいんだろ、って思ってしまいます。 面接は、より具体的に自分のやりたい仕事のイメージを、 自分の考えるキャリアパスを面接官に伝えることが大切です。 それが具体的であればあるほど、よい評価になります。 あと、 マーケティングや経営戦略 と 金融機関の結びつきが不明です。 むしろ金融機関はマーケティングや経営戦略と対極とまでは いかずとも、そういうセクションへの道は細かったり、 コンプライアンス上の制約もきつく、思うとおりにできなかったり します。 金融機関で仕事がしたいのか、 マーケティングの仕事がしたいのか、 それを絞って、みては? 例えば、マーケティングの仕事をして、そのキャリアを積んでから、 金融機関に中途でマーケティング専門として、入社する、 というのもありですよ。 金融機関で仕事がしたいなら、FPの資格くらい取ってみては? 具体的におっしゃってもらえればもらうほど、より具体的にアドバイスも できますよ。

その他の回答 (3)

  • LEG147
  • ベストアンサー率60% (31/51)
回答No.3

学卒程度であれば、学部は不問です。 要は、金融関連で、「私は○○が出来る」とか、「私は××がしたい」 と、明確に人事担当(面接官)に伝えることが可能で、その内容が、 企業側の思惑と一致すれば、大丈夫です。 金融機関にとって、大学の学部で学んだ社会科学系の知識など、全く 必要としていません。必要な知識は、入社後の研修で植えつけます。 とは云っても、金融関連の最低限の知識は、覚えてくださいね。 日経金融あたりの記事で、「これって何?」ということはないように しましょう。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

堀江貴文 東京大学文学部宗教学科中退 基本的に日本の企業は大学での学習内容は問いません。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

金融関係はあきらめましょう。文学部の英文学科で英会話ができるし、最近になって興味が出てきたからなんかで、金融機関への就職はやめることです。ただ単に興味本位としか受け取れません。

関連するQ&A