- ベストアンサー
なぜかというと
英語ではbecause(接続詞)と訳されますが、日本語で考えたばあい、 「なぜかというと」は接続詞といえるのでしょうか、それとも別の品詞 に属する、あるいは単語ですらないのでしょうか いくつかの辞書にあたってみても、その語自体が見付からなかったので 教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「なぜかというと」も接続詞ととらえてもいいのでしょうか 「なぜかというと」が接続詞だとしたら、 「本当のことをいうと」 も接続詞ですね。 「正直にいうと」も。 「なぜかというと」 は接続詞ではありません。
その他の回答 (2)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。6/14のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 1.これは文の成分としては、「連用修飾部」になります。副詞の働きをする句として、主文を修飾します。 2.文法的に分解すると なぜ:「理由」をたずねる疑問副詞 か:「問いかけ」を表す終助詞 と:「引用」を示す格助詞。ここでは「なぜか」という「問いかけ」を受けています。 いう:ワ行五段活用の終止形 と:接続助詞で、「ある事柄に引き続いて他の事柄が認められること」を示します。(例:「AするとBになる」の「と」と同じ) となります。 3.接続詞は一つの品詞で、文と文をつなぐ働きのある語です。 例:そして、しかし、すなわち、とはいえ、また、、、、 4.「なぜかというと」は接続助詞「と」に文に接続する「接続の働き」はあります。しかし、品詞としては接続詞にはなりません。「詞」ではなく「連用修飾部」の「副詞句」になります。 以上ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 副詞句ということで接続表現ですらなかったわけですね。 ありがとうございました。
- jun502
- ベストアンサー率34% (110/320)
「なぜなら」接続詞 の訳でいいのではないでしょうか。 「なぜかというと」というのはちょっと口語調で、単語ではないですから辞書では出てこないと思います。
お礼
回答ありがとうございます たしかに「なぜかというと」は口語的で単語ではありません。 ですが、どうしても「なぜかというと」が接続詞といえるのかどうかが 知りたいのです。 (「なぜなら」が口語的であるから、「かぜかというと」も接続詞ととらえてもいいのでしょうか) ありがとうございました。
補足
すみません。追加で質問させてください。 以下の表現でも基本的に「なぜなら」と同じ意味だから、接続詞(または接続表現)としてとらえてもいいのでしょうか。 ・というのも ・なぜかといえば ・なぜならば
お礼
回答ありがとうございます 「なぜかというと」というのは接続「詞」ではないということですね。 分かりました。 ありがとうございました でしたら、接続「表現」ですか? という質問ならばYesなのでしょうか。 質問が増えたり変わったりしてすみません