- ベストアンサー
「しつこい」
しつこい ●exigent●fulsome●importunate●insistent●luscious●obstinate●persistent●persisting●pesky●pesty●pressing●relentless●too persistent●relentless 単純に辞書と相談するとこんなんが沢山出てきます、全て意味は分かるのですが(ウソです、見栄張りました)、自分で自由自在に使いこなせるかは全く自信有りません(本当です)、こんな時(下記)に使って最も(明確に端的に)表現するに相応しい「しつこい」を教えてください。 勿論、上記以外で、出来れば「形容詞」ではなく「enforcing」とか「imposing」とか云うヤツ系列で(泣)、「成る程そう来たか」的なビビっと来るヤツ頼みます。 ここでこの柄もう一度使ったら、「しつこいよね」、そう思わん? 拙訳として If I apply the same pattern again here, it's too“heavy", do you think so ? If I apply the same pattern again here, it's too "enforcing", do you think so ? どうぞよろしく!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! (1)関西のお方ですか?僕は「東夷」ですけど、関西のケツネうどんと関西弁の隠れファンです。ですんで、練習のつもりで、関西弁、使わしてもらいます。けったいな感じでしょうけど、ここはひとつ、お許しください。 (2)ここでこの柄もう一度使ったら、「しつこいよね」、そう思わん? あ~、関西の空気です~!この関西の空気が英語に移せたら、世界ももっと日本をよう思うてくれはるんやないか、なんて思うてます。何というたらええんか、やわらこうて、親密で、何やら平和な感じしますもんね。まあそない思いまして、いろいろ考えてみました。 (3)What would you say if I applied this pattern here again? I'd say it's "cloying," so to speak. Wouldn't you agree? Or is it OK? (4)"cloying" いいますのは、おなし味のもの食べてうんざりしたときとか、おなしこと続けて言われて、耳についてしつこく感じるときなんかにも使います。so to speak (いわば)をつけますと、色にも転用できるかなぁと思うたんです。 (5)関西弁のやわらかさは、遠回しに相手に気ぃつこうてあげるとこから来てるようですので、英語の仮定法を使うと、その感じちょっとでもでるかなと思いました。でもあんまり使うと、ほんまにしつこう感じますしね。そこんところむずかしいです。 (6)最後に、Or is it OK? とつけましたのは、たぶんご自分は、しつこいっておっしゃってますけど、半分は、これでええんやゆうて言ってもらうのを期待してるようにも思えたからです。英語だと、そのくらいはっきり出さんとわからへん思いまして。 以上、ちょっとでもご参考になりましたら嬉しいです。
その他の回答 (5)
- ken-deleuz
- ベストアンサー率23% (18/77)
参考までに a pain in the arse はいろいろな局面で使えますのでつっこみにもどうぞ。ただし使い方と発音には注意を! 参考まででした
- ken-deleuz
- ベストアンサー率23% (18/77)
参考までに do you think i am a pain in the arse(neck) if i drone on/keep saying the same? 退屈な話しを続けたら、俺ってうざいかな? あんまり、ネイティブの人達がお前はしつこいって直接的に言っているのを聞いたことがありません。ここはやはり、よく使われる英語的表現 a pain in the arse でしょ(笑)結構笑い取れますよ。ちなみにarseはassです。イギリスとここオーストラリアで使われています。 参考まででした
補足
早速、辞書展開しました。 pain in the arse ^イライラさせる[いらつく・腹立たしい・とても嫌な・うんざりさせる・不快にさせる・困った]^こと[出来事・人・奴]、手を焼いている人、目の上のたんこぶ、^頭痛[悩み]の種、嫌な仕事、面倒◆【直訳】尻の痛み◆【略】PITA pain in the ass ^イライラさせる[いらつく・腹立たしい・とても嫌な・うんざりさせる・不快にさせる・困った]^こと[出来事・人・奴]、手を焼いている人、目の上のたんこぶ、^頭痛[悩み]の種、嫌な仕事、面倒◆【直訳】尻の痛み◆【略】PITA pain in the balls (こっ、これは金玉のことですか???)(女が使っているの聞いてみたい、お前は変態か?、とここで突っ込んで下さいよ、皆さん方) ^イライラさせる[いらつく・腹立たしい・とても嫌な・うんざりさせる・不快にさせる・困った]^こと[出来事・人・奴]、目の上のたんこぶ、^頭痛[悩み]の種、嫌な仕事、面倒
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
dogを他動詞で使うとそういう意味がありますね。 しつこくつきまとう。 tr.v. dogged, dog·ging, dogs 1. To track or trail persistently: "A stranger then is still dogging us" Arthur Conan Doyle. 2. To hold or fasten with a mechanical device: "Watertight doors and hatches were dropped into place and dogged down to give the ship full watertight integrity" Tom Clancy. 日本語のあいまいな「しつこい」とちがって、英語では 何にしつこいという表現になってしまうのかもしれませんね。
- ENTROPY_VS
- ベストアンサー率44% (55/123)
ここで使われるような「しつこい」はtoo muchを使うとかなり自然に聞こえますけどどうでしょうか? What if I use the same pattern here again? Do you think it's gonna be too much? あるいは Do you think it's too much of the same pattern if I use it here again? あるいは It's going to a little bit too much if I use the same pattern here again. What do you think?
お礼
成る程です、「too much」で「もう要らないよ、腹一杯だよ」が単純明快に表現出来るようですね、それこそ「しつこく」ならないように「too much」やら色々使ってみましょう、有り難うございます。
- Sally7K
- ベストアンサー率14% (1/7)
「しつこい」とはちょっと違ってしまうと思いますが、 「うんざりさせる」「飽き飽きさせる」で「tiring」「disgusting」「boring」「sickening」 とかは如何でしょうか?
お礼
早速のご回答、有り難うございます。成る程、その趣は少しばかり違えども、 「tiring」 「disgusting」 「boring」 「sickening」 は、ある種の場面では「どんどん」使えそうですね。 「どんどん」使った結果これまた「しつこいナー」と云われそうですが(泣)。 ここでお願いした本来の「しつこいね」は、、、「色使いは違えども、何回も何回も同じ図柄が出てきて、ホンマしつこいナー、他に考えが無かったんかいなー?」的な状況ですから、「遠からずと雖も近からず」、ホント難しいです。
お礼
本来なれば、昔周りの外国人達との会話に中で、故意に「しつこい」をそのまま食べ物の「脂っこい、しつこい」に掛けて、本来の「oily」は違う意味だとお互い充分知りながら、「You are so oily」「It's so oily」「Oh, too oily」(何回も同じこと云うな、エライしつこいやっちゃナー)(笑)の雰囲気で遊んでいた記憶が最近蘇ってきました。昨日食べた晩ご飯は思い出せんのに、三〇年前のことはそのセリフまでキチンと思い出すようなんで、この調子でいけば、自分が生まれる前のことまで思い出すぞ、イヤー、この調子なら、ひい爺さんの時代まで行けるぞ、こんな風に書いていくと「ホンマ、しつこいやっちゃ、しばくぞ」と怒られそうでこの辺で、本日ご参加頂きました皆様方への簡単でございますが、、ささやかながらのお礼の言葉に代えさせて頂きます。「どうでもいい長い挨拶やナー」「ドしつこいやっちゃナー、全く」とここで相手に突っ込むことが出来るのが、生粋の関西人です。これが「一人ボケ、一人突っ込み」、「判った、もうしつこいワ」、それはそうと、答えは何でおましたかな、エッ、「cloying」、今の今まで一度も聞いたこと無いワ、ゴメン。