はじめまして。
下記の点を訂正する必要があります。
1.ただいま:
「たったいま」という意味ですが、やや口語的なので、丁寧さが感じられません。ここは、他の回答にあるように「先ほど」が適しています。
2.お電話いただいた:
「電話」は相手が自分にした電話なので、尊敬語の「お」をつけてかまいません。「いただいた」も「もらった」の謙譲語になっていますが、「た」の部分が、まだ常体です。
丁寧語の「ます」をつけて「いただきました」とすると、さらに丁寧な敬語表現になります。
3.○○ですけど:
「けど」が口語的です。「ですが」でシンプルかつ敬意のこもった表現になります。「です」の謙譲語を使うと、「~と申しますが」となり、さらに丁寧な敬語表現になります。
4.以上を踏まえて訂正例は
(1)「先ほどお電話いただきました○○ですが、」
(2)「先ほどお電話いただきました○○と申しますが、」
となります。この2選択なら、問題のない敬語表現になり、文句は言われません。敬語の使い方は、「人となり」まで判断されかねない、大切な語法です。少しづつ身につけていかれて下さい。
以上ご参考までに。
お礼
難しいですね。 とても参考になりました。ありがとうございます。