• ベストアンサー

「前市長」の読み方

ニュース番組のテロップで(例えば)「前 市長」と出ているのを 「まえの市長」とアナウンサーが言うのはなぜですか? 「ぜん市長」ではダメなのですか? 今日も「前 工場長」を「ぜん工場長」ではなく「まえの工場長」と言っていました。 「ぜん○○」というと何か言葉や解釈としておかしい事でもあるのでしょうか? 私は「前野さん」という工場長だと勘違いする方が多いのではないかと思ってしまいます。 どなたかご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.4

肩書きの話なので、「全」は関係ないのではないでしょうか。 つまり、前(ぜん)と全(ぜん)の区別というよりも、前職、現職、元職の区別だと思います。 選挙の候補者紹介でもよく使われますよね(現、新人、前、元など)。 そのうち発音上紛らわしいのは「前」と「現」、読み方で紛らわしいのは「現」と「元」です。 前、現、元はそれぞれ「ぜん」「げん」「もと」と読みます。 文章では文字で区別できますが、放送(話し言葉)では区別しづらい場合があるので、放送局側としては、テロップでは「前市長」「前工場長」となっていても、アナウンスでは「前の市長」「前の工場長」とした方が、視聴者には誤解がないと判断していると思います。 確かに「前野」という姓もありますが、そういう場合は「○○市の市長、前野氏」とか「工場長の前野さんは」など、誤解がないようなアナウンスをすると思います。

mamacky
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 とても納得出来ました。言葉は本当に難しいですね。

その他の回答 (3)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

今放送しているNHKのニュースでは「ぜんこうじょうちょう」と言ってますね。 その後で、別のアナウンサーが「まえのこうじょうちょう」とも言ってます。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私もその時NHK見ていました。

  • foolboy
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.2

おそらく「全市長」との聞き間違いをなくすためではないでしょうか。 文字や文脈からは「前」か「全」かは分かると思いますが、万が一のためにやっているのではないかと。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど、そういう捉え方もありますね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どちらでもOKです。

mamacky
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A