• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビ 生放送での「訂正」が多すぎませんか?)

テレビ生放送の訂正が多い現象について

このQ&Aのポイント
  • 最近、ニュースや昼番組の生放送で訂正が目立つようになってきました。
  • 日テレ系列・読売テレビをよく見る私も、最近は毎日のように訂正を見かけます。
  • 訂正の際の謝罪の言葉が減ったり、マニュアル的な対応がされているように感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

それもそうなんですが 昨日のニュースの中で、名前が間違っていました 正しくはこうでした。 とか、先日お伝えした~ みたいなものも良く見ます。 それだけ私たち視聴者がうるさくなった と、感じます。 人間ですし、ニュースは生き物。 間違いもあると思います。 その昨日の~のやつは、実は他の放送局からの突っ込みか? なんて思うこともあります。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 視聴者がうるさくなったのであればむしろ訂正が減るはずなのですが・・・。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして♪ 確かに、多い、と感じられますねぇ。 昔と比べれば、番組制作コストも削減されて、ニュースがバラエティー番組なみ? という感覚も影響して居るのでしょう。 また、視聴者側からの指摘がほぼリアルタイムに受けられるように成ったので、垂れ流しっぱなしにせず、すぐに対応出来るように成った、というのも影響していると思います。 さて、 『お詫びして訂正いたします』 NHKの放送マニュアルでは、間違った表現とされています。 正しくは、 『訂正して、お詫び致します。』 だ、そうです。 報道としては、お詫びの有無よりも、訂正して正しい情報が優先なんだそうですよぉ。 そう言えば、今はテロップが沢山つかわれているけど、昔はそんなに多く無かったから、こういうタイプのミスが、少なかったのかも知れませんね。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 『お詫びして訂正いたします』 NHKの放送マニュアルでは、間違った表現とされています。 正しくは、 『訂正して、お詫び致します。』 だ、そうです。 すみません。「お詫び」と「訂正」の言葉の順序までは明確に覚えていません。 何せこの言葉を聞かなくなりましたので・・・。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

垂れ流しされるよりはマシですね。 良い方に解釈して今は「成長期なんだなぁ」と思いましょう。(笑) 系列ローカル局を含めて汐留系は確かに間違いが多い。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 垂れ流しもたまにありますね。 ホントに些細な間違いだと視聴者側で解決しますしね。

noname#202875
noname#202875
回答No.4

間違いがあっても訂正しないで放置するのに比べたら良い対応だと思います。 逆にもし全く訂正がなければ、事前準備が万全と受け止めるべきではなくむしろチェック体勢が不十分であり隠蔽体質があるとみるべきでしょう。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 放置する・気づいていないという番組はたまに見かけますね。 >逆にもし全く訂正がなければ、事前準備が万全と受け止めるべきではなくむしろチェック体勢が不十分であり隠蔽体質があるとみるべきでしょう。 ミスなく仕事をこなしていたら「チェック体制が不十分」とレッテルを貼られてはやってられません。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5084/12282)
回答No.3

>生放送で >テロップ等の編集後に いや、さすがにそれはちと酷じゃないです? 個人的にはガチガチ出来合いの「お行儀のいい」番組よりはミスはミスとして流せる方が良い(まあ、質問者さんが挙げられてる例なんかは一言なりとお詫びは欲しい)と思いますが。 予定調和は見ててつまらない。 #まあそれもあって最近テレビ見なくなったんですけどね

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミスがないのが「お行儀がいい」のでしょうか。 普通では? ミスがあるのは仕方のないことですが、あまりにも多いと思います。

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.2

まぁ、いいんじゃないのかな!? そこまで何故思う???

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜここまで思うかは質問文を見てもらえばわかると思います。 また、編集者のミスをアナウンサーなどが代わって謝る・訂正するというのも不憫だなと思います。 まぁ組織単位でみれば誰が謝ろうが一緒でしょうけど。

関連するQ&A