- ベストアンサー
今までに最高にむかついたとき・・・
をおしえてください。 ただの意識の排泄では 美しい国に逆行するようですので 哲学の徒としての分析や解決法を できれば 添えてください。解決に失敗した場合は 反省です。 なお 言論の範囲で わたくしに向けてのものでもかまいません。 もうひとつなお 知識や経験の乏しい事例で わたくしは そうですか そうなのでしょうねぇとしかお応えできない場合もあるかと思いますが その点もあらかじめお断わりしておきます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
をおしえてください。 ただの意識の排泄では 美しい国に逆行するようですので 哲学の徒としての分析や解決法を できれば 添えてください。解決に失敗した場合は 反省です。 なお 言論の範囲で わたくしに向けてのものでもかまいません。 もうひとつなお 知識や経験の乏しい事例で わたくしは そうですか そうなのでしょうねぇとしかお応えできない場合もあるかと思いますが その点もあらかじめお断わりしておきます。
お礼
回答をありがとうございます。 世界の中の日本の位置について――詳しくは 特に(a)人間の個人としての信仰や情感と そしてむしろ (b)集団的な共同の心理=観念=幻想関係としての宗教や文明との区別をあつかう形での 日本および日本人のあり方について―― ただ今質問中の《QNo.3061598 :〈絶対〉の概念を日本人は理解していないのですか》を参照していただけるとありがたいのですが。 そうとうの量がありますので おすすめは kobareroさんの回答(#40;54;57)です。日本の人と社会について なるほどと納得していただけると思います。(肯定・否定の両面があります)。 もしさらにと思われたなら tyr134さんの回答に対するわたくしの応え(#39;49)も 自慢したいと思います。 時間をいただいて ご回答の具体的なことがらに できうればお応えしてまいります。(補足欄にて)。(つまり 上に挙げましたのは 前提としての一般論ではあります)。
補足
性関係の問題など具体的なお話しをと思っていましたが――デリケートな側面もありますので―― もう少し議論がもし煮詰まるようでしたら・・・と考え いま少し一般論でお返ししようという魂胆です。 日本人論の一つとしてこう考えたことがあります。まづ読んでいただけますか。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 人には ひとから注目を浴びていなければ生きていけない人がいます。 それも自由ですが 一段高いところにあって〔かつそれゆえ たしかに謙虚の姿勢を身につけるのですが やはり上から〕話をするようになるそのような人は 一般の人からは 尊敬を受けつつも 煙たがられます。 一般の人たるスサノヲは そのような人をアマテラスと呼び もはや普通の日常生活の次元では どうしようにも扱いにくいので かれらを敬遠し 二階(これを社会に新たに作り)に挙げてそこに住んでもらうようになりました。もしくはさらに雲の上に挙げ奉るようになりました。 けれども悪いことには 我らスサノヲは 自分たちの自分たちによる共同自治を 放棄してしまいました。アマテラス族が やらせてくれと駄々をこねたからですが――かれらは非常に頭がよく おまけに勉強家です―― これを任せてしまってからは スサノヲ主権という民主主義を社会が標榜するようになってからも みづからの自治能力も誇りも恥ぢも情緒も何もかもを失ったままです。と言うよりも 共犯者となっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 極論しています。一部の事実 もしくは 多くの人が より少なく良い状態でいるようになってきたとしても その一人ひとりの一部分の事実だと思います。 でもこの部分的な《誤った真実が、真実の顔をしていますから》 困り物です。《まーこの国は異常です》。何でもありであり かつ やりたい放題の様相を呈してまいりました。 外国体験は貴重なものです――それがないわたしが言うのも変ですが――ので それも活かして 少しづつ解きほぐしていきましょう。OK?