- ベストアンサー
派遣の勤務表のサインの意味
派遣で働いているんですが、スポットであちこち勤務しているので、勤務表にサインを貰えないところがありました。 ミドリ電化なのですが、「ミドリの店員が管理してるわけじゃないのにサインはおかしいでしょ?」とのことで、常勤の人もサインもらっていませんでした。 勤務表のサインってどんな意味があるのでしょうか? 確かに、ミドリの店員さんの言う通りだと思いますが、サインが無いと派遣会社から勤務表怪しまれませんかね?(一応その日は営業さんに連絡してサインをもらわずでOKとのことでした) 一番の疑問は、サインを貰って派遣会社にFAXを流して給料計算をするんですが、派遣会社から勤務先に勤務管理を問い合わせをすることがあるのか?ってことです。 サインをしないとか、ただサインしているだけなら意味ないような気がしますが。。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人材派遣ってゆうのは「労働力」を商品とした取引です。 【meikainodoukeshiさんの働いた時間】×【取り決めた1時間当りの単価】 で派遣会社が派遣先(例えばミドリさん)に代金の請求をしているので、間違いなく商品(=労働力)を提供したことの確認&証拠のためにサインをするのです。 労働力は形に残るものではないので、一緒に働いている現場の管理者のサインが必要、というのは納得していただけると思います。つまりは毎日サインをするのは、もめないため&万が一もめた場合の責任の所在を明らかにする目的ではないでしょうか。 といことは、meikainodoukeshiさんが働いたという証拠がなくても派遣先は困りません。派遣先が「この請求額はおかしい」「この人は来てなかった」とか言いだした場合、派遣会社は証拠としてサインを提示しようとするでしょう。そしてサインが無ければ、困るのはmeikainodoukeshiさんです。 まぁ実際のところは、今回のケースのようにナーナーになってしまっているものだし、ちゃんと働いたのに故意に「来てないよ」なんて言われてしまう場合はかなりレアだと思いますが、手違いや勘違いというのも起こりますからね。 特に勤務時間や現場が一定でないスポット勤務の場合は毎回サインをもらう方がmeikainodoukeshiさんのためにはなると思いますので、派遣会社の担当さんから勤務先に毎回サインをくれるように言ってもらいましょう。
その他の回答 (2)
- tanupons
- ベストアンサー率38% (75/197)
こんばんは。 派遣会社社員です。 当社の場合、基本的に勤怠表にサインがないと給与計算出来ません。 なので、サインがない勤怠表がFAXされてきたら、エラーが出ます。 エラーが出たら、まず本人に連絡をとります。 なぜサインがないかを聞き、サインの入ったものをもう一度FAXしてもらいます。 もちろん、企業に問い合わせをすることもありますよ。 例えば、シフト勤務日以外の日に出勤があるとか、やたら残業が多いとか。 サインがあれば「サインあるし大丈夫かな?」って思いますけど、ない場合、いくら本人が「間違いないです」って言っても必ず確認しますよ。 サインをもらう人ですが、#2の回答者様のおっしゃるように、契約書の指揮命令者にもらうのが本当です。 当社で質問者様のような形態で勤務されている方は、日々のサインを店員さんにしてもらい、最終の確認を指揮命令者の方にしてもらっています。 ただ、こういうケースは特別ですから、派遣会社・企業・スタッフの間で「こういう風にしましょう」という取り決めを行い、三者合意の上で行います。 質問者様も、ほったらかしにせず、営業担当に確認された方がいいと思うますよ。 ちなみに勤怠表のサインの意味ですが、私は単純に「私はこれだけ働きましたよね?ウソついてませんよね?」という証明だと思っています。 これは正社員だろうと派遣社員だろうと同じだと思うのですが・・・。
- hideto0829
- ベストアンサー率17% (18/103)
私は、サインは契約書に明記してある派遣先の指揮命令者にして頂くものと認識してます スポットであってもその都度契約書を交わされているのであれば、契約書に明記の指揮命令者にサインを頂けば良いと思います (契約書無しの勤務はありえないでしょうし...) 派遣元の営業の方に問い合わせをされるのが一番かと思います