- ベストアンサー
伝熱機器ってなんですか
学校の宿題で熱機関の中に利用されている伝熱機器をあげてその仕組み機能を述べよ、という宿題があるんですが、伝熱機器というのがいまいちイメージがわかず、困っています。なんとなくクーラーっぽいかなーと思ったんですけど、それは別の設問の、伝熱機器の疑問点についてというところについて使おうと思っているので別のやつが知りたいです。高校3年程度にわかるようにおねがいします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
恐らく、熱交換器の類だと思います。 例えば、ボイラー、やかん、なべ、クーラー、ラジエーターなど。
その他の回答 (2)
- candle2007
- ベストアンサー率58% (86/146)
みんさん、だいぶ途惑っておられますね。 わたしもエーッと思って、いろんなサイトを検索してみたのですが、どうやら、「伝熱機器」という言葉は、伝熱工学の分野で使われている用語のようですね。 (他の分野ではこの用語は見られませんでした) http://www.sut.ac.jp/grad/caliculum/M4551D07.htm ご存知のように、熱の伝達には、 (1)熱伝導 (2)対流熱伝達 (3)放射(輻射)熱伝達 の3種類がありますが、伝熱工学で「伝熱機器」というときは、このうち(1)と(2)の原理によって伝熱を行わせる機器を指すことが、この記述からうかがえます。 したがって、伝熱機器とは、「工業的な規模で使用される熱伝達を行う設備のうちで、熱伝達および対流伝熱により伝熱を行う設備」と定義されるのではないでしょうか? この定義によると(この定義が正しいものとすると)、 1)ボイラの中でも、燃料を燃焼させてその火焔から、ボイラ管に伝熱させる 仕組みは、「放射伝熱」によるものだから、伝熱機器とは言わない。 2)電子機器などで使用される冷却器などは、あまりにも小型なので「伝熱機器」 に該当しない。 (注 電気の分野では伝熱機器と捉えているかもしれない) 3)熱機関は、伝熱を利用するものもあるが、主な目的が動力を得ることにある ので、伝熱機器とはいわない。 のではないでしょうか。 話が回りくどくなりましたが、結論としては「熱交換器」や「凝縮器」が代表的なものでしょう。 質問に書かれている「冷却器」もこれに入ります。 アンモニアやフロンを熱媒体として利用する「冷凍機」も伝熱機器でしょう。
お礼
ごめんなさい難しくて理解できませんでした;; 回答ありがとうございます
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 字の間違えとかはないですよね? とすれば「伝熱」というのは、「熱を伝える」という意味ですので、ある場所から別な場所に熱を運ぶ機材、という事になります。 例えばガソリンやディーゼルのようなエンジンで熱がそこから移動しない場合、エンジンが焼きついてしまいますね。 こうならないようにエンジンから熱をどこかに移動させる仕掛けがあります。 また、ボイラーならば中で火が燃えてるだけではお湯は沸かないですね。 火から水に熱を伝える仕掛けがあります。 パソコンの中の電子部品(CPUとかメモリとか…)も電気が流れると大量の熱が出ます。 ほおって置くと部品が熱で壊れたり、基板が燃え出すこともありますので、これまた熱をどこかに移動させる仕掛けがあります。 そしてご質問のようにクーラーは、部屋の中の熱をどうにかして部屋の外に出す事で室温を下げる機材ですね。 仕組みは単純な物もあるし結構難しい理屈を使ってる物もあります。 一番簡単なのは、金属など熱をよく伝える物を接触させてその場所から熱を移動させる方法です。 また、その周囲の熱くなった空気を取り除く事で周囲の空気に熱を伝える、という方法もあります。 金属などでは熱の取れ方が足りない程、熱が出る場合は、中にパイプを通してアルコールなど沸点の低い液体を少しだけ入れて、中で対流を起こして熱を運ぶなんて仕掛けもあります。 これでイメージ湧きましたか? 今挙げた以外にも沢山の伝熱機器がありますよ。
お礼
なるほど。ラジエーターでいこうとおもいました ありがとうございました
お礼
ラジエーターもそうなんですね、それでいきます ありがとうございました