• 締切済み

シュレディンガーの猫と量子力学

シュレディンガーの猫の箱の中に観測者を入れて、 その人をさらに大きな箱で覆ったとします。 そうすると、 いつ波動関数が収縮したのか分からない、という事です。 コレについてですが、 箱の中の観測者が中で先に波動関数を収縮させた後に、 「こっちの結果が出たよ」って紙に書いて、 その後その人が入っている箱を開けたらいいんじゃないですか? 或いは、 箱の中から「こっちの結果が出た」って信号を紙に書いて外に送って、 その信号が何を意味するのか観測する前に、観測者の入っている箱を開ける。 結果的に、観測結果が紙に書いてあった通りなら、 収縮させたのは箱の中の観測者。 コレなら、 「中の人間が収縮させた」証拠になるんじゃないかと思うんですが。 この場合って、 「箱の中の人間がどっちの答えを紙に書いたか」という事自体もコペンハーゲン解釈になって、 その紙にどちらの答えが書いてあるか、これ自体がシュレディンガーの猫になってしまうのでしょうか? 何れにせよ、 波動関数は観測者の脳内で収縮すると考えています。 この方法で、 「箱の中の観測者によって波動関数が収縮した」事を確認できるか教えてください。 それと、 学年100人のテストで、順位が確定するのか、 解答用紙に全員が答えを書き込んだ時点で順位が確定するのか、 それを採点し終わった時点で確定するのか(採点ミスもありえるし。)、 或いはそれに教師が順位をつけてランク化した時点で確定するのか、 或いはその結果を生徒全員が受け取ったときに確定するのか。 量子力学ではどうなるか、教えてください。 「まだ結果が分からない事」は何でも量子力学になると思うので。 (但し、教師含め、1人でも結果を分かってしまったら、波は収束します。) よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

猫と観測者の例ですが、外側の箱が何を意味するかわかりません。 >シュレディンガーの猫の箱の中に観測者を入れて、 この記述がおかしい(この記述のだと箱が二重になるだけ)のでしょうが、猫の箱の外に観測者をおいたとしても、普通のシュレーディンガーの猫になるだけで疑問のポイントがわかりません。 >コレなら、 >「中の人間が収縮させた」証拠になるんじゃないかと思うんですが。 人間がではなく観測がです。 >波動関数は観測者の脳内で収縮すると考えています。 シュレーディンガーの猫を記述する波動関数は観測者の脳内にはありません。 あと、テストの問題は量子力学と関係ありません。 >「まだ結果が分からない事」は何でも量子力学になると思うので。 なりません。

関連するQ&A