- ベストアンサー
ほうれんそうのアク
小松菜などはアクがないのでそのまま 炒めたり,煮たりしてつかっていますが ところで,ほうれん草は雑誌では,お湯で 軽くゆでアクを取るとありあすが 卵のスクランブルの中やスパゲッティ の中つかう時もいちいちアク抜きした ほうれん草を使うのでしょうか? ほうれん草の使い方を教えてください. (料理初心者)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ほうれん草は「シュウ酸」が多く、大量摂取すると「結石(尿管・腎臓)」が出来やすいので、なるべくあく抜きをするか、大量(毎日1kgとか…あとは体質にもよるけど)に食べないなど|~ 知らないと後悔することがあるかもしれません。 ※生食用の若い葉は大丈夫。数枚しか食べないと思いますし… http://www.misbit.com/eating_habits/archives/000607.jsp
その他の回答 (3)
- satesate9
- ベストアンサー率27% (139/507)
サラダほうれんそうとかいわゆる生食用のほうれんそうなら比較的あくは少ないです。面倒ならそういうものを使う手もありますね。加熱したときのほうれんそうの本来のうまさでは劣る気がしますが。 スパゲッティの時はパスタをゆでながら一緒にゆでちゃうっていう手もありますね。
生食用ならともかく普通のは1回茹でてから使ったほうがいいです。 理由はNo.1さんが書かれている通り。 実際、ウチの母が結石で超音波破砕をやった時、医者からほうれん草に関して「食べるなら茹でてから使え」とアドバイスされましたから。 買ってすぐ茹でて、小分けして、冷凍保存しておくといいですよ。
- makochi
- ベストアンサー率38% (496/1279)
>卵のスクランブルの中やスパゲッティ の中つかう時もいちいちアク抜きした ほうれん草を使うのでしょうか? アク抜きはしません。そこまでアクは強くないです。 普通に洗ったものをフライパンで同じように炒められて良いと思います。 ただ、いずれも卵などを入れる前に先に味付けをふくめて炒めておいたほうがいいですね。 とりあえず一度試してみて、アクが気になるようなら次回からはサッと湯通しされてもいいでしょう。