• 締切済み

公務員じゃないんですか??

都内にある図書館をたまに利用しています。 そこで働いている司書っていうんでしょうか?職員は公務員だと思っていたのですが、何かで求人募集をしていたような気がしたので質問させていただきました。 あと司書になるのは難しいですか? 同じ図書館勤めでもランクっていうか(資格など)違いがあるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

皆さんおっしゃってますが公務員の場合とそうでない場合があります。 司書の資格を持っている臨時職員または非常勤職員の場合が多いです。 そのほうが安く人を使えますからね。 ちなみにその臨時職員や非常勤職員の司書になるのですら難しいです。 ものすごい倍率です。 公務員(正職員)としての採用ならさらに厳しいと思います。

for-tep
質問者

お礼

新聞広告で募集をしていたような気がしたんですが倍率は高いんですね。 ありがとうございました。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

図書館司書になるためには、文部科学省に認定された大学の学科で所定の単位を履修する必要があります。全国ではかなりの大学が認定されていますが、大きな図書館(含大学図書館)に入るためには筑波大学か慶應大学の図書館コースを出ないと困難かも知れません。なお、窓口業務などの単純作業なら司書の資格がなくても勤めることができるようです。 なお、図書館司書と司書教諭とは違います。司書教諭は高校・中学の図書館に勤務するための資格ですが、教員免許を取っている必要があります。図書館と教科教員との人事交流を行いやすくするためでしょう。

for-tep
質問者

お礼

図書館司書と司書教諭という違いがあるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

公務員だったり委託職員だったりします。 例:東京都中央区 ~3月:区職員          4月~:委託職員(大親東) 人件費の削減等もあり、委託してしまうことが最近増えてきているのでは?

for-tep
質問者

お礼

人件費の削減のことをかんがえるとおっしゃるとうりですよね。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

公務員である人とそうでない人がいます。 http://www.okiu.ac.jp/sogobunka/nihonbunka/syamaguchi/gakkahp/sisho.html

for-tep
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A