- 締切済み
可能動詞の可能活用
可能動詞の「動かす」「立てる」などは「動かせられる」「立てられる」と活用して使えますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyouzaiya-k
- ベストアンサー率66% (199/301)
国文法(学校文法)に基づいて御説明します。 「動かせられる」は、五段動詞「動かす」からできた可能動詞(下一段)「動かせる」の未然形「動かせ」に助動詞「られる」をつけたものです。「れる・られる」には、可能・受け身・尊敬・自発の意味があります。ただし、可能動詞「動かせる」には、以上の四つの意味はつきません。いずれも日本語として甚だしく不自然です。 「立てられる」は下一段動詞「立てる」の未然形「立て」に助動詞「られる」をつけたものです。ただし、「立てる」には、次の二つがあり、それぞれ説明が異なります。 (1)自動詞「立つ」から転じた可能動詞(自動詞)の「立てる」 「立つことができる」の意味を表す。 例「息子は一歳にならないのに、一人で【立てる】。」 (2)他動詞「立てる」 「起こす。立たせる」の意味を表す。 例「校訂にポールを【立てる】。」 (1)の「立てる」は、上記の「動かせる」の場合と同じで、助動詞「られる」はつきません。 (2)の「立てる」の方は、A可能、B尊敬、C受け身の三つの意味で使われます。 例A「完成の見通しが【立てられる】。」 例B「先生が、本を机上に【立てられる】。」 例C「隣家に塀を【立てられる】と、我が家に日が当たらない。」 結論 まず、「動かす」は可能動詞ではありません。「立てる」には可能動詞とそうでない動詞があります。 「動かせられる」「立てられる」を、動詞が活用した形とはいいません。活用した動詞に助動詞が接続した形です。 可能動詞に助動詞「られる」は接続して用いられません。 可能動詞ではない「立てる」は、助動詞「られる」が付いて用いられます。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
「動かす」は可能動詞ではありません。 「動かせる」が可能動詞です。 「動かせる」を「動かせられる」に、 「立てる」を「立てられる」に、 それぞれ活用することは文法上は可能ですが、重複表現なので不自然です。 「立てる」については、自動詞の可能動詞と、普通の他動詞があり、 前者の例は、「あの老人は寝たきりではなく立てる」 後者の例は、「この場所に看板を立てる」。 後者のほうですと、「立てられる」という可能表現にしても上記のような問題はなく、自然です。
お礼
お礼が遅れてすみませんでした。 さっそくの回答ありがとございました。
- hagy5217
- ベストアンサー率25% (25/97)
「立てられる」はいいと思いますが、 「動かせる」になるのではないでしょうか。
お礼
お礼が遅れてごめんなさい。 素早い回答に感激だったのですが、 急なPCの不具合で放置状態にしてしまいました。 3人の皆様には感謝とお詫びを申し上げます。 懲りずにまたいろいろ教えてくださいね。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 丁寧な説明、ありがとうございました。