• ベストアンサー

「命ずる」動詞の活用について教えてください。

現在、外国人の友達に日本語を教えている者です。 「命ずる」はサ行変格活用動詞というのは分かるのですが、これを被役の形にすると何故「命ぜられる」になるのかがよく分かりません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa8787
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

「命ずる」(口語)「命ず」(文語)が可能・受身等の助動詞に接続する場合、「命ぜられる」は日常的には使われると思いますが、厳密にはやはり問題ありではないでしょうか。口語で「命ずる」をサ変とすれば「命ぜれる」「命じれる」、上一とすれば「命じられる」となると思います。文語では「命ぜらる」(サ変)「命じらる」(上一)でしょう。なお使役(被役?)なら「命じさせる」(口語)「命じさす」「命じしむ」(文語)でしょう。

tianjin97
質問者

お礼

詳しく教えていただきまして、本当にありがとうございました。 次のレッスンの時には、詳しく、分かり易く説明できそうです。 これを機会にもっともっと勉強したいと思います(^-^)/

その他の回答 (1)

回答No.1

>これを被役の形にすると何故「命ぜられる」になる 「受身の形」でしょうか? 「命じられる」ではダメですか? 口語の「命ずる」ではなく文語の「命ず」だと ぜ じ ず ずる ずれ ぜよ と活用しますが(未然形に「られる」がついたものではありませんか?) 「使役」の形でしょうか?

tianjin97
質問者

お礼

早くに回答して頂いてたのに、お礼が遅くなってすみませんでした。 とても助かりました*^-^* ありがとうございました。

関連するQ&A