- ベストアンサー
逆関数というのでしょうか?
逆関数?がいまいち理解できません。 初歩的なためか、正解に辿り着くため説明がないのです。どなたか教えていただけますか? 例えば、f(f-1(x))=x, f-1(f(x))=x f(x)=4x の答えがf-1(x)=1/4x となるのは、どのように考えれば良いのでしょうか? 単純にf(x)の部分には-1を加え、 4xは、4の分母分子をひっくり返して1/4x と受け止めて良いのでしょうか? もし、f(x)=x-4 の場合はどうなるのでしょうか。 f-1(x)=[?] 恐縮ですが、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、そういう風に考えれば良いのですね!何となく分かってきた気がしてきました。ありがとうございました。