• ベストアンサー

【「死して屍拾うものなし」の意味】

標題(慣用句?)の意味がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.4

慣用句じゃないでしょうねぇ。 時代劇の「大江戸捜査網」のナレーションです。 意味ですか・・・隠密支配などから密命を受けた主人公達が、悪者を退治するお話なんですが、表に出せない非公式の任務なので、「死んでも最初からいなかったことにしますよ。公儀(隠密支配、幕府)は知らないフリをしますよ。死者に対してのご褒美は一切ありませんよ」=「死んだら、ただの野垂れ死に。死に損だよ」ということで、「それだけストイックに任務に取り組んでいる」という意味も含んでいるのでしょうね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B6%B2

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

大江戸捜査網 隠密同心心得の条の一つです 我が命、我が物と思わず 武門の儀、あくまで陰にて 己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし なお 死して屍拾う者なし! 死して屍拾う者なし!! 要するに任務に失敗して死んでも、雇い主は知らん顔、 弔ってくれないと云うことです。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

(身寄りの人がまったくいないので、斬り合いで)死んでも、死体を拾って(弔って)くれる人はいない。

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

大江戸捜査網ですかね? 時代劇の文句だったような。

関連するQ&A