• ベストアンサー

残業、休日出勤について

プログラマーやっています。 この業界に切っても切れないこの問題、最近疑問に思います。 私は社員として勤務していますが、残業、休日出勤しますが、 社長は技術的に劣っているなら、手当てや代休はくれないといいます。 それって社長のさじ加減1つでは?と思います。実際、もらっていません。 比較する人もいなく、今ひとつ信用ができなくなっています。 他の企業もそうなのでしょうか?。営業先に人も「OOさんは寝ないでつくっちゃうよ」といいます。OOさんは知らないのですが、本当なら、なんでOOさんは身を削ってまでやるのでしょうか?責任感が強いのでしょうか? そういう労働条件をこなすと思われているのは信じられません。 どんな事でもいいのでなにかアドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosuke_dx
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

A NO.3 のhosuke_dx@元SE です。 なぜ辞めたのかというご質問がありましたので回答致します。 会社がいやでとか、仕事に疑問を感じてとかではありませんでした。 家庭の事情で家業を手伝う必要が生じたからです。 補足しておきますと、私の勤務状況は 厳しい期間は本当に厳しくて残業が月に200時間にも なったことがありましたが、楽な期間は定時に毎日帰宅してました。 長期の休暇も仕事の都合を付ければ定期的に取ることができました。 ワーカホリックな感じの方もおられましたし 私生活もなにもないような付き合いを望む上司もおられましたが 一部だったと思います。 そういえば・・ 労働組合は結構力になってくれていましたよ。 今勤めていらっしゃる会社には組合はありますか? もしあれば相談してみるのも手かと思います。 あと、就業規則で手当てや代休、残業時間の制限などが 規定されているはずですから調べてみる方がいいかもしれませんね。 (既にお考えになったことかもしれませんがまだでしたら是非・・) 他の方もおっしゃっていますが SEやプログラマはある程度経験があれば転職も比較的容易なので その道も一案かもしれません。 実際同業他社に転職した同期の話などを聞くと やはり会社によってかなり勤務体系には差があるようですし。 事態が改善されることを応援しています。

tomojyuu
質問者

お礼

疑問にお答えしてもらいありがとうございます。 労働組合はありません。本当に小さいソフトハウスです。 残業が月に200時間にも及んで、なおその会社にいたのは何でしょうか。 生活の為なのでしょうか。 >SEやプログラマはある程度経験があれば転職も比較的容易なので >その道も一案かもしれません。 わかりました。それゆえ、会社に対する忠誠心が少ないからこういう感情が生まれてしまうのかもしれません。

その他の回答 (7)

noname#26224
noname#26224
回答No.8

>社長は技術的に劣っているなら、手当てや代休はくれないといいます。 社長の言うことも一理あります。能力の足りないSEは、残業して会社の資産を食いつぶすだけですから。 ...って言っても、会社は従業員に払う給料の倍ぐらいの金額見積もっているでしょうから、痛くも痒くもないんでしょうが。 従業員の立場で言うと... 手当くれないなら残業する必要はありません。定時になったらさっさと帰りましょう。 その結果、納期に間に合わない場合、その納期を見積もった営業担当に問題があります。tomojyuuさんの能力を正しく見積もれない営業担当に。 一度大声で言うべきです。言わないなら改善されることはないと思います。自分の生活は自分で守りましょう。 >営業先に人も「OOさんは寝ないでつくっちゃうよ」といいます。 と言う営業先の人がいるのですか?ならば「OOさんに作ってもらえば?」と言いましょう。

tomojyuu
質問者

お礼

>一度大声で言うべきです。言わないなら改善されることはないと思いま>>す。自分の生活は自分で守りましょう。 そうですね。ただ、一度言ってしまったら気持ちがやめる方向にいくと思ってしまいます。

回答No.7

なぜ転職しないのですか? このような会社はさっさと辞めたほうがあなたのためと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.5

がると申します。現役でSEとかやってます。 んと…ありますねぇそういう状況。 知っている限りでは ・適当に責任感が強く ・ある程度スキルがあり ・適当に気が弱い 人が、一番そういった状況に落ちやすいです。 具体的には「自分が頑張らないと他の誰も出来ないから僕が頑張るしかない」といった奇妙な自己犠牲的精神が芽生えてくるケースが多いように思われます。 で。 そういうのは「自他共に害をなす」のでやめましょう。 残業代の未払いを含め。 犠牲を当然のごとく発言するような会社であれば、転職を考えるのも一つだと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >知っている限りでは 言われてみればそうですね。 仕事の内容で自分の領域と他人の領域がしっかりと線引きする事は必要なのですね。

  • houdinifa
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.4

今新聞にも連日技術者不足に関する記事が取り上げてられていますよ。若ければ、未経験から採用して、教育する会社もたくさんあります。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのですか。調べてみます。

  • hosuke_dx
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

元SEです。 SE・プログラマの世界はおっしゃるような 「ど根性」的な部分が確かにありますよね。 私は某社に10年ほど勤めていました。 機械語に近い制御系を扱っていました。 官公庁などに納める物も多く扱っていました。 仕事の性質上、残業徹夜休日出勤を余儀なくされる場合はあり それは仕方ないことだと思っていました。 (納品したものにバグが出た場合や  納期に間に合いそうにない場合など  社会に与える影響がありましたので。) しかし 「手当てや代休はくれないといいます」はおかしいと思います。 他の企業についてお知りになりたいとのことですので 私の勤めていた頃について記述しますと、 ●手当てはきちんと頂いていました。  →徹夜徹夜の連続でフラフラになって2ヶ月分の労働時間を   勤務した月もありましたが   給料は残業手当休日出勤手当てがちゃんと付き、   倍以上になっていました。 ●代休も、業務に支障のない時期になれば頂いていました。 「社長のさじ加減1つでは?」とおっしゃることから察するに ワンマン企業なのかもしれませんね。 1つ気になるのは、周囲の方がどうかということですが・・ 直接相談できる先輩や上司はおられないのでしょうか? 一人で思いつめないで下さいね。 多少なりと参考にして頂ければと思い回答いたしましたが、 お役に立てていなかったらごめんなさい。 良い回答があり、現状打破できることを応援しております。

tomojyuu
質問者

お礼

長文の回答、いたく感動しました。 >1つ気になるのは、周囲の方がどうかということですが・・ 誰もいません(泣)ずばりワンマン企業ですね(泣) >仕事の性質上、残業徹夜休日出勤を余儀なくされる場合はあり >それは仕方ないことだと思っていました。 そうですか…そういう世界なのでしょうか?。わかりません。色々な人 に聞きたい気持ちです。 正直な所、手当てもほしくありません。そのかわり定時+α時間で毎日帰社したいです。そう願うのはどこの企業にいっても無理なのでしょうか? 私は駆け出しの身ですが、ベテランになっても改善されないような気がしますし、むしろ多少給料が上がるだけで負担は大きくなるような気がします。 好きだからで我慢できるのでしょうか?。そうなると私は好きではないのかもしれません。 よろしければいいのですが、なぜhosuke_dxさんはやめたのですか? 10年続けられれば、私のような疑問は乗り越えられたと思うのですが… ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

> 他の企業もそうなのでしょうか? 零細だとそうですけど、そんなことはありませんよ。 人月で請負契約してると、その分収入が増えるので でるところは、結構あると思いますよ。 まあ、代休を与えない、手当てを出さないというのは 労働法に思い切り違反してますので、出せ!と訴えれば もらえますけどね。 技術が劣ってるなら、昇給、昇格などで差をつければいいので 社長のいうことは、はぁ? と思っていいです。 プログラマー って 作るのが好きなんですね。 なので、プログラマーで優秀な人は、お金持ちにあんまなってません。 マゾ体質の人が多いかな?

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >技術が劣ってるなら、昇給、昇格などで差をつければいいので >社長のいうことは、はぁ? と思っていいです。 昇給、昇格も社長が査定しているんじゃ… >マゾ体質の人が多いかな? そうかもしれませんね。

  • houdinifa
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.1

企業によりますが、最近はほとんどの会社が残業代をもらっていると思いますよ。残業が多い人などは、残業代が基本給を上回っている人も結構いると思います。 エンジニアは今、引く手数多なので、もっと他に条件のいい会社、たくさんあると思いますよ。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >エンジニアは今、引く手数多なので… 不足しているのですか?

関連するQ&A