- ベストアンサー
戦国期の主人の呼び名を教えてください
狂言などでは、太郎冠者の使える主人は、頼うだお方と呼ばれていますが、これが一般的な呼びかけの言葉だったのでしょうか。旦那さんではないのでしょうか。奥さんはなんと呼ばれたのでしょうか。御寮さんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Pinhole-09
- ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2
狂言などでは、太郎冠者の使える主人は、頼うだお方と呼ばれていますが、これが一般的な呼びかけの言葉だったのでしょうか。旦那さんではないのでしょうか。奥さんはなんと呼ばれたのでしょうか。御寮さんでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 でも知りたかったのは一般武士階級の家庭での使用人たちからの呼び名です。そちらでわかっていることがあればお教えください。