• ベストアンサー

失敗続きのパエリア・・・

今まで何回もパエリアに挑戦してきましたが、結果は惨敗。 ずっとホットプレートを使用していましたが、この前”発掘あるある辞典”でパエリアをフライパンで作るレシピを紹介していたので”今度こそ”と挑戦しましたが失敗。 出来上がりの状態はいつも    ・米に芯があってかたい。    ・下の方が焦げてかたい(とても”おこげ”)とはいえない とにかくかたいんです。材料の分量、時間はレシピ通りのはずなんですが・・・ フライパン、ホットプレート、炊飯器いろいろありますが一番簡単で上手にできる パエリアレシピがあったら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.4

私はフライパンで作ります。お米1カップの量です。 1.ニンニク1~2片のみじん切りと鶏肉100~150gを適当に切ったものをオリーブ油でいためる。 2.パプリカ(粉。少々)とトマト(400gトマト缶の半分くらい)を加える。 3.水350ml(トマト缶の汁を加える場合はその分減らす)を加える。 4.サフランと塩(味見して少し薄いくらい)を加え、中火で20分くらい煮る。 5.水200mlを加え、強火。サヤインゲンを適当に切ったもと米1カップを加え、中火。 6.水が減って材料が見えてきたらふたをする。 7.水がかなり減ってきたら具(エビ・イカ・ピーマンなど)をのせてふたをする。味見をして薄いと思ったら塩を足す。 8.具に火がとおったらふたをのけて水分をとばし、底が少しこげるくらいにする。 7か8でで少しご飯を食べてみて、硬くて芯が残りそうなら水を足して蒸らしてください。仕上がりは、お米を底までほじくってみて、ちょうど水が無くなったな、と思う時が軽く焦げ目がついておいしいと思います。具にアサリ等を使う場合は塩や水は少し控えめにしてください。 あるあるのレシピと比較すると水が多いみたいですね。私は10年以上これで作っていますが、失敗したことはありません。レシピに書いてあるのと自分で作るのとでは、火加減などが微妙に違っていて芯が残ってしまうのかもしれませんし、芯が残るくらいが本格的だそうなので、好みと合わないだけかもしれません。私は芯はないように作ります。お米は洗っています。具(シーフード)はその時々でいろいろですが、鶏肉とサヤインゲンは必ず入れます。

ma1ri9y92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速このレシピで試してみたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

5月9日の「発掘!あるある大辞典」で家庭で作るパエリアのコツ、 やってました。 あるあるのサイトで「パエリア」で検索してみてください。 フライパンで手軽にできるやり方がとっても具体的に書かれています。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
ma1ri9y92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ”あるある”のレシピを見て作ったんでが・・・ でも本当に詳しく具体的に書かれてますよね。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

私も、”発掘あるある大辞典”を見て、家で作りました。 お店で食べても家で作っても、どうしても想像以上のパエリアが作れたことがなかったので・・・。 出来栄えは、上々でしたよ。 主人にも、好評でした。 お米に芯があり硬いのは、そういう風に作っているからです。 パエリアなど海外のお米料理は、日本のようなふっくらご飯には仕上がりません。 もし、芯があるのが気になるのでしたら、蓋をして蒸らす時間を長くしてみてください。 お米を洗って吸水させてもいいのですが、レシピにもあるように、お米に粘りのある仕上がりになります。 焦げやすいのは、火が強すぎたのではないでしょうか? 弱火の加減がしにくいコンロでしたら、強火から弱火にする時に、魚を焼く網を敷いてみてください。 炊き込む時間は、少しだけ長くします。 今まで家庭で20回ほどパエリアを作りましたが、あるあるの作り方がいちばん簡単で上手に作れました。 是非、もう一度チャレンジしてみてください。 それと海老は、有頭のものを使ってください。 美味しいダシが、取れますよ。

ma1ri9y92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 少し芯があるくらいがふつうなんですね。柔らかいパエリアを想像していたので・・・もう一度挑戦してみます。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.2

ホームページ見てみました。 かなり細かいところまで書いてありますね まず、用意するのは、「キッチンタイマー」と「あきらめないガッツ」 フライパンのサイズまで書いてあるのでかなり親切です この作り方に「自己流」を加えるのはやめましょう! どうしても、「ま、いっか」と思ってしまうところは あるのですが、この作り方の文章を声に出して読み、 頭の中でイメージしてから、作業開始です。 そして、できああがるまでは、万難を排して集中しましょう! ココに書いてあることを忠実に守ってとりかかりましょう! もしかしたら、お米を洗っていませんか? どうしても洗ってしまうのは日本人ならではなんですが、 パエリアはおそらく、「米」を「パスタ」とみなしています だから、「コメ」じゃなく「これはパスタ」と思い込む! あとは、火加減ですね。一般的に「強火」とはいったい何カロリー の火力なの?!と番組あてにメールしてみましょう! 最近のコンロはやたら高性能だったりして、ものすごい火力が でたりしますから、「強火」ではあまりにもおおざっぱな表現 かもしれません。ちゃんと返事はくると思いますよ! おいしいパエリアを作って欲しいと出来あがったホームページ のレシピを見れば、スタッフの熱い想いがみえますよ! 洗わないお米を炒めて、から、スープで炊き上げるので 一般的な「ごはん」よりは、しっかりした米粒のできあがり だと思います。やわらかくなってしまったら、もっとスープや 塩や粉チーズを入れて、思い切って「リゾット」にしてしまいましょう! それと、もうひとつ。 一度キャンプにでかけて、飯ごうやナベで あるいは たまには、電気炊飯器をやめて、ナベなどで炊飯する のを体験されることをおすすめします。 「御飯」を「炊き上げる」のはどういうことなのかという イメージがつかめます! 私は、イカ墨のパエリアが大好きです! (なかなか家ではやりませんが) ぜひ、おいしいパエリアを作って、はかりきれない幸せを 感じてくださいね!成功するまで、あきらめないで! がんばれ~~o(^-^o) お役に立てば。。。。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
ma1ri9y92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに火加減て難しい・・・。 とにかく成功するまでガンバッテみます。

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

炊く前に吸水時間をとって、米の水分量を多くして、火加減を少し弱めにすることで調理時間を長くしてみて下さい。 米に芯があるのは基本的にはOKなんです。しかし、食べにくいほどであれば上の方法でどうぞ。 確実な方法は「タイ米」を使うことです。

ma1ri9y92
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 芯があるのはOKなんですね。柔らかいパエリアを想像していたので・・・ もう一度挑戦してみます。

関連するQ&A